2015年07月22日
夏の自由工作はこちらで解決・・。


にほんブログ村
こんばんは。
夏休みが始まり、うちの兄弟も宿題をせっせとやっております。
我が家はレジャーはレジャーで勉強や仕事を遊びの時間に持ち込まない主義なので
キャンプや旅行中の宿題(工作は除く)はNGです。ある意味スパルタです。
そんな遊んでばかりの親に危機感を感じるのか子供はけっこう自主的に勉強します

今日ちょうどツイッターでフォロワーさんと夏の宿題についてお話していたのですが
学校によって宿題の量って全然違うんですね!
うちの学校は大した量もないのですが、一番の難関が作文と自由工作(研究)
作文はいざとなったら私が横で囁きながらなんとか完成させますが
自由工作は工作苦手の私としてはかなり難易度が高いです。
自由研究でもいいのですが、毎年『ペットボトルの仕掛けで何が捕獲できたのか?』で乗り切るのも
無理が出てきたので今回はパス。(幼稚園からこの手を使ってきました

そんなわけで今年もお金で解決することにします。
楽天やアマゾンで「自由工作 キット」で検索すると色々出てきます。
![]() ラッピング対応!あす楽対応商品新・フレーム時計 基本セット BB24N工作キット/自由研究/夏休... |
私はこれがいいと思いました。キャンプ場で拾った好みや貝殻なんかをくっつければ出来上がりな感じで!
![]() 【プレゼント付♪】レンガハウス 貯金箱 工作キット 西欧風 ◆夏休み・冬休みなどの自由研究・... |
パパはこれがいいんじゃないかな?と。結局親が手伝うのを考えると私にはハードルが高い?
![]() 4種類の船の形から好きな形を作ることができます!工作 キット 船 基本 セット(小学生 低学年 ... |
川に流したりして遊べるならこんなんもどうだい?
去年はこのメーカーのを頼んでけっこう良かったからこれも捨てがたい。
エコな感じを醸し出すペットボトル系もあります。
選ぶのがけっこう楽しい

結局うちの子2人ともが気に入って選んだのがこれ。
![]() 【ビー玉 迷路 メイズゲーム】ビー玉遊び!白色台紙でカラフルな作品に仕上げることができる☆... |
320円・・・いい子だ

作るのがけっこう面倒な気がしないでもないですが・・・。
雨のキャンプの時のアクティビテイとして持参し楽しみながら親子で作成したいと思います。
キャンプ場でも工作とかをさせてくれるところがありますから、それを利用するのも手ですね

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
工作ね。
毎年ですが、何を作るか考えさせ(いろんなヒントを出しますが)、作り始めて完成までって結構な時間がかかるものね。
去年は旅先で、木を加工する木工工作をやってたから、その作品が宿題作品になりましたね(笑)
プロペラ機のプロペラのみも売ってるの、それで飛行機もありですね。
う~ん、考えますね(笑)
これ…
ビー玉のヤツ、スゲ〜いいけど、、、
冬休み…って書いてあるよ⁈
ウチのボウズたちにもやらせるかな〜
320円^o^
ありがとうございますσ(^_^;)

これ…
ビー玉のヤツ、スゲ〜いいけど、、、
冬休み…って書いてあるよ⁈
ウチのボウズたちにもやらせるかな〜
320円^o^
ありがとうございますσ(^_^;)

うちは去年はキャンプの帰りに食品サンプル作りに行って、それで済ませちゃった(笑)
にしちゃんとこなら、お出かけ先の川でどんな生き物がいるか、っていうレポート作れば立派な自由研究になりそうね。

こんばんは。
パワフルさんは器用だから手伝ったりアドバイスしたり心強いお父さんですね。
うちは私もパパも工作はまるでダメだから、便りにならん親です。
でも親と作るだけで嬉しいみたいです(^-^)

こんばんは。あらホント冬休み。冬休みにも工作の宿題なんて出るのかな?
明日暇だから作ります。なかなか面白そうです。

こんばんは。
サンプル作りは私がやりたい!
生き物リポートは幼稚園の新聞作成とかしょっちゅう使っているから子供に飽きられました(笑)
