2012年10月07日
キャンプ道具の収納

どうでもいいことですが、
こんばんゎ。とか、お元気ですかぁ?
とか突然小文字になる文章のメールを受け取ると
頭の中でうまく変換出来ず混乱してしまう自分がいて、世代交代を感じてしまいます・・

まさにそんな年取った事をしみじみと実感する今日がようやく過ぎ去りました。
自治会の運動会です。
老いも若きも入り混じり、楽しい運動会

しかし前記事で紹介した通り、我が自治会は高齢化著しいお達者自治会なんで、50台以下の
世代は若者として、座る暇もないくらい競技に駆り出されます。
他自治会はフレッシュな顔ぶれなんで、ゼーゼーいってしまう自分が悲しいです

今年は自治会内ではやりくりが効かず、ついに禁断の他自治会からの人員借り上げまで行い、
無事運動会は終わりました。
まさに借り物競争・・うちの自治会のテントの前を通ると「次、出てくれない?」
と妙な勧誘が行きかう、自治会対抗でもなんでもない地区運動会でした。
でも、実はちょっと楽しかったりします

前置きが長くなりましたが、そろそろ季節が変わるので、少しずつ冬キャンプの準備をするために
キャンプ道具を買い足します。
買い足すのは楽しいし、いいんですが、問題は収納。
3LDKの我が家には収納は多くなく、今まではベランダにコーナンの物置を置いてそこに収納してました。
うちのベランダは角部屋なんで、2面バルコニーでそこそこ広いのですが、それでも買い物のペースに
追いつきません

当然ながら、子供部屋や寝室のクローゼット、押入れ、あちこちにキャンプ道具が挟み込まれる形で
押し込まれてます。
もともと、お洒落とかそういう観点でなく、家はなるべくシンプルにすっきりさせたい私。
理由は、子供が小さい頃は、家具にけつまずいたり、ぶつたりするのが嫌で、子供が怪我するたびに
「キ~ッ



と・・テーブルが消え、ソファーが消え、チェストが消え、観葉植物も雑貨も消え、
そして最後はリビングから食卓以外の全てが廃棄されたヒステリックな過去を持つ我が家。
こういうのを育児ノイローゼともいいますが、最近はマシになってきて普通のリビングです。
でもやっぱりモノは少ないシンプルな部屋が好き。
理由は、掃除がしづらいから荷物を増やしたくない・・ズボラなんです。
当然、雑貨なんかも雑貨好きなパパに対し「雑貨?それって食べれるの?

パパが独身時代に買い集めたかわいい雑貨は全て廃棄されました。
そんな私にとって、部屋中にはびこるキャンプグッズの数々は憎たらしいものです。(買ったのは私ですが)
皆さん、家の中のキャンプ道具はどうされてますか?(やっと本題

今日、届いたものなんですが、こんなん買いました。

2段ベットの下の17センチの隙間に入る収納ボックスを発見

荷物を直置きしたくないので、ベッド下にぴったり入るのを探していました。

まず1個買って入ることが確認出来たんで、さっき2個追加注文しました。
![]() 店内全品ポイント最大14倍!&5,000円(税抜)以上のお買い上げで送料無料!10月6日(土)9:59ま... |
送料込でお得です。
けっこう車の中にも置いてますが、灼熱の車内で痛まないか心配です・・。
↓↓ランキングに参加してます。ポチッとしてくれると嬉しいです!↓↓

人気ブログランキングへ
2012年06月28日
荷物置き場を決定。
クーラーボックスはユニフレームのスタンドが一番多かったので、それに決定。
そして、色々検討しましたが、荷物置き場はコーナンラックやドッペルギャンガーのマルチキッチンテーブル
など魅力的だったんですが、今使ってる収納ボックスがそのまま使えるし、他にも用途が広がりそうなので
ベンチに決定。
ベンチといっても色々ありますが、
一番安かったという単純な理由のみで
![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) チェアキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) グラシアフォール... |
荷物置き場ごときに高いお金も設営の時間もかけたくないという
私の強い意志が反映されたセレクトです。
これで梅雨で足元びっちゃびちゃいなろうと
オープンスタイルでキャンプ出来ます!
今週末はみのずみで長男のバースデーキャンプ

といいつつ、普段と同じ程度のキャンプですが

先週はキャンプに行けなかったから楽しみだな~
