2018年02月05日
キャンプ用品を売ります。


にほんブログ村
こんにちは。
以前、キャンプ用品をメルカリで売るかヤフオクで売るかって記事をアップしたのですが、
メルカリとやらをやったことがなかったので、自宅に眠る不用品を何点かメルカリで売ってみました。
売れない・・。
送料とか考えると、そんなに安く出せないのですが、そうすると売れないものなんですね。
出しているものがショボいのかもしれませんが、大事なキャンプ用品を安く売るのは本意ではないのでやめました。
というわけで、私が運営しているサロンのマルシェイベントで中古アウトドア用品販売をすることにしました。
これなら穴が開いてたり、傷や汚れがあったり、使用感たっぷりのキャンプ用品でも納得して買ってもらえます
てなわけで、2/25(日)に下記スペースで中古アウトドア用品販売します。
玄関前スペースですが、私も売りたいと言う方はご連絡下さい。
スペース的にそんなに広くないのですが、スペース譲り合って販売しましょ~。
info@danrokomaba.com
です。PCからのメールの着信拒否をされている方はお返事が届きませんのでご注意ください。
こまば冬マルシェ
【こまばマルシェ、今回は玄関先で、中古アウトドア用品を販売します。
出店ご希望の方は、3点まででしたら出店無料、それ以上の出店数を販売する方は500円もしくは売上の10%を出店料とします。
こまばサロン暖炉からは、テントやマット、シュラフ、小物など15点ほどを出します。アウトドア用品の中古品はヤフオクなどでも高く売れますが、傷や破損、汚れなどの使用感を伝えることや梱包が難しく自宅にしまい込みがちですので、この機会にいかがでしょうか。
こまばサロン暖炉の管理人は、これまで行ったキャンプ場は約100箇所、年間最高で80日間キャンプしたこともあるキャンプ大好き人間なので、キャンプの情報交換が出来る人がいらっしゃるのをお待ちしております!
寒いですけど、室内で暖炉使いますから凍えたら避難しましょう!】
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
みーパパさんの記事だと、メルカリとかって結構売れてくような事が書いてあったけど?
出し方とか値段とかあるのかな?
逆に対面販売の方が売れるかもね(笑)
じっくりいくならオークションなのかな?
最近は落札ばっかりで出品してないから、イマイチ分からんけどね(笑)
ただ、フリマになっちゃうと、これもイマイチの気がしますよ。
こんにちは。
私もみーパパの記事を見てメルカリに色々出してみたんだけど全然だめでした。キャンプグッズなら売れたのかな?
彼は何やらせても出来る人なので・・。
ヤフオクは以前何点か出したのでけっこうな値段で売れるの知っているんですが、今回出すのは難アリのものばかりなので、対面で売りたくて。
安く売るつもりもないので売れないかもしれないですが、腐るものでもないので気長にやります。
で、新しいテントが欲しい笑
