2011年10月14日
焼きりんご
私でも作れるという事は誰にでも出来るのでご紹介します。
調理器具を沢山使ったり、聞きなれない調味料を一切使わないのがにしちゃん流です。
私は基本的に中身がおっさんなので、豪快です。
まずは我が家の定番焼きりんご
材料・・・
りんご(品種はなんでも)
シナモンパウダー(100均で売っている)
砂糖
アルミホイル
りんごの芯をくり抜き、くり抜いた部分にシナモンパウダー・砂糖を適当に入れる。たっぷりめにいれるのがおすすめです。
それをアルミホイルで2重にくるみ、おき火になった炭の中に入れます。
ちょっとあまずっぱい匂いがしてきたら完成。
これはちょっと焼きすぎました。
そのまま食べても美味しい焼きりんごですが、我が家ではクラッカーにクリームチーズと焼きりんごを乗せて食べるのがブーム。
ヨーグルトに入れても美味しいですよ!
味がボケててそのまま食べるのはちょっと・・というりんごは焼きりんご行きになる運命になります(笑)