2014年08月09日
普段の食事とキャンプの食事&谷相卿施設紹介


にほんブログ村
こんにちは。
朝ごはんが終わってまったりしていたら、
庭からカンカン音がするので、
「おっパパ、台風に備えてなんかしてくれてる」(いつもは私の仕事)
と嬉しくて外を見たら

以前パパの誕生日プレゼントで購入した巨大プールを建設してました。
台風の影響で、昼から天気が荒れるって、朝ごはんの時話していたのに・・・。
彼の行動はいつも謎に満ちています


立ち上がるとこうなる・・このあとろ過器を取り付けて、
水を張り終わるのにおそらく5時間位かかります・・。
ついでに昨日のことですが・・・
キャンプで肉ばかり食べてる記事をアップしたら、
私の身内から、「旦那さんにあんな料理だして大丈夫か」
と本気で心配するメールが来ました。
キャンプでは肉や脂ものなど、デブまっしぐらなメニューばかり食べてますが、
家では一応健康を気遣い、無農薬野菜や無添加食品の食事作っています。
全然信用してもらえてないので、昨晩の食卓を。

ちょっと画質悪いけどね。
キムチ
オクラとささみの梅肉あえ
空芯菜の中華炒め
オクラのささみロール
枝豆
冷シャブ
モロヘイヤとトマトのスープ
ご飯
合格?不合格?分かりませんが、キャンプよりはマシなはず。
お酒も飲まないよ。
家庭内連絡も済ませ、残りの記事も仕上げます。
谷相卿2日目夜からです。
1日目はこちら
2日目夜まではこちら
2日目の夜は在庫処分セール

作りすぎたチャーシューと炊きすぎたご飯と食べなすぎるサラダで作った
レタスチャーハン。

またチャーシュー。私以外全員飽きている


サラダ。初日からすべて自宅ベランダで栽培した野菜で賄っています。

タコとパプリカのリボンパスタ
今までの料理、すべて大きなボウルに入っていますが、
それは今回デビューのこの子達です。

コストコメラミンボウル(巨大)
カラフルで可愛いし、スタッキング出来るから購入したのですが、
コストコマジックで、大きさの感覚がおかしくなっていて、
自宅で見たらとんでもなく大きくてびっくりしました。
一番大きいのは私のお尻すら入るサイズです(多分)
それでも、せっかくだからと今回使ってみたのですが、
深すぎる、大ききすぎる、やはり必要ないという結論が出て、
さっそくスタメンから外れました。
というよりキャンプ用品カテゴリーから外れました。
球界追放みたいなもんです。
我が家で、ホームパーティーでもするとき使います(そんなものはないですが


まだ終わっていません焼き鳥。の残り。

春巻き。
海老の春巻きと
はんぺんとチーズの春巻きで10本。
それと普通の春巻きの具もあと10本分持ってきたけど、
パパが「もうやめてくれ」と懇願してくるのでやめました。

食べすぎキャンプに乾杯

この後の記憶があまりありませんが、
焚き火をして普通に寝ました。
エアウェーブに穴が開いてしまったので、
シングル2つのエアウェーブに家族4人がひしめきあって寝ました。
![]() ロゴス(LOGOS) マット【送料無料】ロゴス(LOGOS) neos エアウェーブマット・SOLO【あす楽対応... |
何度穴が開いても、これがないと眠れないのでエアウェーブを買い続けます。

ロゴス(LOGOS) neos エアウェーブマット・SOLO
キャンプ用品はやっぱりナチュラムが安いです。
連休後は渋滞がひどいので、翌朝はとっとと撤収して海の日キャンプを終えました

それでは施設紹介をほんの少し。
サイトの難民キャンプっぷりを写したかったのですが、
よそ様サイトを勝手に写す訳にいかないので断念。

各サイトから川へはこのようなフェンスがあり降りられません。
このフェンスがなんとも味気ないけど・・でも川へ落っこちないように
キャンプ場が配慮してくれてるのはありがたいです。
川ソムリエいわく「川に直接降りれないのは残念だけど、川から高さがあるから安心」
とのこと。
夜中の増水とかあるから、川とサイトにはある程度の高さがあるのがいいです。

川はこんな感じ。
金曜日に少々降りましたが、それでも綺麗です。

サイトとu字溝。
広い方のサイトだったと思うけど、けっこう狭いです。
80平米はないと思います。

奥の炊事棟。
生ごみや灰を捨てれる場所はありません。
これが夜になるとこうなる↓

「おしゃれだね~

満天の星空ですら感動しないパパですが、何度も見ていた。(撮影もパパ)
私はなんとも感じませんでした(笑)

これは手前サイトの炊事棟。

ランドリーもあります。

こちらはトイレ。
中は和式洋式どちらもあって、綺麗でした。

こちら管理棟です。
脇にお風呂があります。
どの施設もレトロで簡素ですが、手入れもきちんとしてあり、
パパみたいにレトロなものが好きな乙女中年にはたまらんらしいです。
これといった特色はないですが、決定的な難点もなく
我が家はリピートするかもしれません。
連休とかの超繁忙期は除くかな。
受付のアラフォー女性がよく見ると美人で色っぽかったのが印象的でした。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村
2014年08月08日
海の日キャンプ2日目。谷相卿で川遊び&夏の自由研究!


にほんブログ村
こんにちは。
西日本は台風が上陸するみたいで、
四国の方とか、これまでの雨に加えて被害が大きくならないよう、
お祈りします。
我が家は、明日から道志の山伏に行く予定でしたが、
台風からの風が強いと思ったのでキャンセルしました。
お盆休みは4泊5日で岐阜にキャンプなので、
今日はリビングに子供を閉じ込めて、宿題です。
海の日の道志・谷相卿キャンプの2日目です。
1日目はこちら。
朝ごはんはナンドック。
1日目のお昼にジャージャー麺を作ったのですが(画像なし)
その具を多めに作って取っておいたのを、
ソーセージの上にかけてチーズを置いてオーブンで焼きました。
![]() [ Coleman コールマン ]【ポイント10倍】【あす楽_年中無休_送料無料】コールマン coleman キャ... |
このオーブンが最近調子が悪くてお盆明けに入院しそうなんですが、
その話はまた今度。
連泊の時は、違う料理に使えるメニューを考えると、
一手間省けるのでいいです

子供達には、いびつなナンが食べにくかったみたいですけど


長男君は食べたらすぐに泳ぎたかったみたいだけど、
涼しくてとても無理なんで、時間稼ぎ。
分かります?

ストローで膨らますバルーン。
小さい頃遊んだなぁ。
膨らますのも、お手玉で遊ぶのも楽しくて、
かなり盛り上がりました。
バルーンや水風船、砂絵グッズなど、時間稼ぎのものがあると
なにかと便利です。100均で仕入れます


長男君もこんな大きいの作ってご機嫌でした。
9時くらいまではごまかせましたが・・

それでも、彼は行くのです・・・川に。
なぜなら熊どんだから。

気温が低いから誰もいません。
もはや遊びというより生業・・漁にしか見えません。

さすがに寒すぎるので、早々に切り上げて次は工作タイム。
買っておいた工作キットで夏の自由工作をサクっと終わらせます。

こ、これがサクっとはいかなかった。
不器用な私にはけっこう面倒で難しかったです。
でも、少し手ごたえがあるほうが子供達は楽しいらしく
夢中になって作りました。
![]() 夏休み!自由工作・木工 工作キット工作キット ガラポン抽選器 【メール便★NG】 |
次男君はガラポン。

長男君がコリントゲーム。
パチンコゲームみたいなやつかな。
退屈しのぎにとっても楽しく工作タイムが出来ました。
まだ工作で悩んでいて、キットでも大丈夫なら過去記事を参照です。

お昼は恒例の天ぷら&そば。
こないだコメントで教えてもらった牛乳パックまな板、
重宝してます~、教えてくれてありがとう!

おそばの上の氷は、これまたコメントで教えてもらった
魔法瓶に入れた氷を使いました。ありがとうございます!
連泊の食材は、モビールクールがあるとはいえ、夏場2日目以降は
生鮮食品は極力控えて、加工食品を食べるようにしてます。
天ぷらの具も、カニカマやさきいかとか、野菜を中心に・・。
にんじんの天ぷら、ステック状に切って揚げるだけだけど美味でオススメ。

食べた後は、心なしか気温が上がったように感じたらしく川へ・・。
私はもちろん無理ですが、次男君が珍しく水着になりました。
フロートの上にいれば濡れないと思ってるらしく、
必死にフロートにしがみつきますが、
水に沈み大絶叫(笑)
ここの川、水温も冷たい上にけっこうな流れと深さがあるので、
小さい子は絶対ライフジャケット&見守り必須です。
3歳位の子が兄弟と一緒に浮き輪すらつけないで遊んでいて、
危ないから私が監視してたら案の定流されました。
幸い、途中で2人とも足が立って戻ってきましたが、ドキドキした。
お母さん、お兄ちゃん相手に怒り狂っていましたが、
川や海で小さい子の面倒を上の子にさせるのは酷です。

長男君は、シュノーケルで岩に挟まっている魚を発見し、
素手で捕まえる事に成功。
手のひらサイズの大きな魚です。

大して浸かっていないのに、限界が来てる次男君。

対岸など、行きたい所にはパパに抱っこして連れて行ってもらう
いわゆる介護系川遊びにシフト。
この後、雨も降り出したので川からあがり、
場内のお風呂に行きました。
道志ルールで時間ごとに男女が入れ替えになるお風呂は、
半露天の手作りお風呂。
人が沢山で着替えとかシャワー待ちがあったものの、
冷えた体にお風呂があるとありがたいですね。
うちはキャンプ場探すときの条件が場内風呂付です。
道志以外なら風呂なしでもいいんですが、
道志の公衆浴場は激混みなので、場内にお風呂があるところを選んでいます。
長くなったので、また続きます。
↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓


にほんブログ村