ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。
※カテゴリー別のRSSです

2019年08月14日

ありがとう

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村








昨日ゲリラ豪雨もなんのその。
付知川は今日も変わらず美しい。
今日で今年のお盆キャンプはおしまい。
また来年必ず来るから、また来年も今日と同じように美しい川でいて欲しい。
それは川じゃなく人に責任があることなので、帰る前にありがとうっていいながらタバコの吸殻やコップや片方のサンダル、小さなゴミを拾いました。

台風来るようですね。
台風直撃コースほど直前は晴れるから撤収や撤退の判断が遅れると管理人さんが言ってました。
私は撤退は風速を目安にしていて、風速予報7メートルを超えたらキャンプ中止にしています。
5メートル予報が二時間続いたらやはりやめます。
(これは我が家の経験とスキルの中で得た参考値です。)

ファミリーキャンプに無理は禁物。
皆さま楽しいお盆休みを!



↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 13:28Comments(4)なう

2019年08月13日

やっぱりこの川じゃないと!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




今日は朝から快晴だったので午前中から夕方までたっぷり泳ぎました。

チェックインとチェックアウトの合間の時間は河原も貸し切り状態になってのびのび遊んだ!
午前中の方が日の当たりが良くて川の色も澄んでいるから贅沢な時間でした。

やっぱりこの川じゃないともう泳げない。
いや、泳げるけどこの川が基準になっているから、どれも汚川に見える(失礼)
こないだオリンピック会場の海が臭くて大腸菌がってニュースやっていて、心底気の毒になりました。
かつて京都のトブ川を無邪気に泳いで下痢が止まらず三途の川を見た我が家としては、もう少し綺麗な海で泳いでほしいです。
えっと、なんの話でしたっけ(笑)


夕方、恒例のゲリラ豪雨にやられましたけど慣れてますから手際よくタープから雨逃してやり過ごしました。







夕食はつかみ取りした魚と飛騨牛ステーキ。
子どもって肉のグレードが上がると食べるよね・・。

2泊ってあっという間。
明日帰るとかめちゃくちゃ不本意ですけど明日帰ります。


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 20:08Comments(2)なう

2019年08月12日

変わらないっていいよね。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





今年も来ましたこの川に!





設営完了!
え?去年と同じ!?
川もテントも変わらない代わり映えしないキャンプ。
でも、川が去年と同じように綺麗で、家族が去年と同じように元気で仲良しで、変わらないのが素晴らしいなぁと思います。

川はともかく家族は嫌でも変わっていきますけど、我が家の子どもはまだ親と同じテントで寝たくないとか、反抗期で口も聞かないとか、そういうややこしい時期はまだみたいです。


かつては15泊連続キャンプしていた暇家族でしたが、今年はみんな忙しくなんと2泊。
短いけどめいいっぱい楽しみます❗



そういえば、昨日ナチュログのランキング圏外だったのに、今日は総合2位でした。
ナチュログの将来に一抹の不安を感じました(笑)
アドセンス貼れないし引っ越ししようかなって思ってるんだけど面倒でなんとなくここにいます。


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 17:15Comments(0)なう

2018年08月14日

逃げるが勝ち!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





朝の川は昨日の豪雨が夢だったかと思うほど青さを取り戻していました。


朝ごはんの前に泳ぎ、食べて泳いでまた食べて。
夏キャンプしてると大人まで子どもに戻れる。


しかし天気予報はそんなに甘くなく、今日も明日も断続的に雨が降る予報。
ちょっと迷ったけどじゅうぶん楽しんだから撤収しました。
サイト代は無駄になっちゃうけど、楽しいままでキャンプを終わらせるのもファミリーキャンプを長続きさせるコツです。

 
現在、帰宅中。これから渋滞にハマる・・。と思いきや久々にパパの「高速降りちゃう病」が再発し、現在人気も車もいない山道爆走中。
楽しいままで終わるのだろうか。

お世話になったのは今年も岐阜の北恵那キャンプ場です!ありがとうございました。


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 19:54Comments(8)なう

2018年08月13日

晴れ家族が去った後

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



エディー店長ファミリーとキャンプして迎えた朝は快晴。
朝ごはんの前から泳いで朝食べて泳いで昼食べて泳いで、そうしてエディーファミリーは帰って行きました。




帰ったとたんに地獄みたいに雨が降りだし、サイトは水上コテージに・・。
雨が上がった後の川は絶望色でした。
ガックリ来たのでもう寝ます。

明日の朝は穏やかな川が戻ってるといいなぁ。

お盆の前後は水の事故が増えます。
皆さんも川が増水している時や波が高い時、流れが早い時は無理して遊ばないようにしてください。
(写真の長男君はアングル的に川に近づいてるように見えますがじゅうぶん距離を取ってます。)





↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 20:56Comments(3)なう

2018年08月13日

再会キャンプ!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                              毎度ながらどしゃ降りをお見舞いしてくる岐阜でキャンプしてます。もう慣れた。    

昨日からnature tones のエディー店長ファミリーと再会キャンプをしています。
福井と東京。
仲良しでも滅多に会えない距離にいる親友ファミリー。

6年前、たまたまキャンプ場で出会って家族で意気投合してからずっと仲良しさんです。
かわゆいワンコが仲間入りしてますます楽しいです❗


  

Posted by にしちゃん at 06:43Comments(2)なう

2018年08月11日

お盆キャンプ!今年も変わらず清流に会えた!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





ゴールデンウィークぶりのキャンプ。
準備も大変・・。キャンプってどうやるんでしたっけ・・。

手際も段取りも毎週キャンプしていた時に比べて段違いで悪く、超大変。
でも新鮮さも段違いかな。







また今年もお世話になりますってご挨拶出来るキャンプ場に出会えたことが幸せ。
去年に比べて水位が低い、新しい物置が出来てる、サイトの木が大きくなった、でも変わらない清流と管理人さんの笑顔。

来て良かった。
ちょっと大きくなった子ども達とまた今年もお盆キャンプ。幸せな夜です。


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 21:23Comments(0)なう

2018年05月06日

撤収完了!久々キャンプはここでした!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






撤収完了して東京タワー向かってます。



今回お世話になったのは、丹沢のマウントブリッジキャンプ場でした。


狭かったけど素敵なキャンプ場でしたっけ?


またレポします。


里親さんちにお泊まり保育している子猫3匹と、自宅で叔母さんにシッターしてもらってるにゃんこ2匹が待ってる東京と日常に帰ります。


やっぱり休日はちゃんと取らないとなぁと再確認した4日間でした。




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 11:41Comments(6)なう

2018年05月05日

こどもの日キャンプ!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


今気付いたけど今日はこどもの日でしたね。





我が家は快晴のお天気の中、子ども達の要望に応え渓流釣りをしてました。
結果的にこどもの日キャンプでした。






完全にあきらめモードが漂い出した頃に釣れた小さいお魚ちゃん。
ありがとう..めっちゃ助かったよ..。







夕飯は野菜のオーブン焼きにピザにスープ。
と、お魚の塩焼き!


明日帰りますが、いつキャンプ出来るか分からないからすごく切ない..。

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 18:54Comments(0)なう

2018年05月04日

川開きやり直し

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


今日は全く川遊び日和ではないお天でしたが、長男君が泳ぐというので長男君だけが泳ぎました。

私が思うに、このブログを愛読している長男君なりに、ゴールデンウィークは冷たい川で川遊びする熊どんの勇姿を期待するコアな方々の存在を意識しているのではないでしょうか。


そうだとしたら、ほんの少し心が痛みます。







が、泳ぐ熊どんを全く止めませんでした。



岸に上がったあとダッシュで着替え、テントの中から出てきませんでした..。






夜は珍しくダッチオーブン料理しました。



やっぱりめんどくさいですね。
二度としないかも(笑)




そんなわけでキャンプ二日目ももうすぐおしまいです。

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 19:39Comments(0)なう

2018年05月04日

ひさしぶりのおキャンプですよ!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



こんにちは!


天気予報とにらめっこしながら昨日から9か月ぶりのお泊まりキャンプに来ています。





パパが念入りリサーチして3月1日に予約してくれたキャンプ場..。



めっちゃ狭い&高いよ!(笑)


50平米電源なし6000円はキャンプ界の銀座三越前でしょう。






でも川の雰囲気も新緑から色も、子どもの声が響くサイトもキャンプ場の匂いもすべてが待ち望んでいた大好きな私の休日!!


3泊だけど楽しんできます❗


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 10:04Comments(0)なう

2017年08月14日

また来年!








3日目にちょっと晴れて川遊びが出来た!



けどほとんど雨が降っていた気がする..。







それがキャンプだ、仕方ない!



また来年も来ます!と管理人さんにご挨拶してチェックアウト。



今まで名前を伏せていたキャンプ場だけど、



今年は名前出します。次のブログを見てね(笑)



ほとんど渋滞もなく高速道路は順調です。これから少し混むかな?



叔母さんといとこちゃんにペットシッターをお願いしている



猫5匹&ウサギに会いたい!
  

Posted by にしちゃん at 12:20Comments(4)なう

2017年08月12日

雨上がりの山


岐阜キャンプ2日目。



天気予報は午後から晴れ間が出る、だったのに



午後になったら土砂降りです。



これが我が家の岐阜キャンプ。



なんで毎回こうなのか。



雨が止んで買い出しに行こうと車でキャンプ場を出たら







木立を抜けて見えた山から立ち上る雲雲雲!







まるで山火事のように上に上に











空に押し付けられるように山にくっついていた雲が、



ゆっくりと陽の光を追って、空に放たれる光景が
見れて、幸せ。



雨だ、最悪、なんて悪態ばかりついていたけど、



やっぱりキャンプはよい。



空はデカい!




  

Posted by にしちゃん at 17:13Comments(0)なう

2017年08月12日

お盆キャンプは恒例のキャンプ場で!




今年も来ました、我が家的ナンバーワンキャンプ場!



今年も蒼いままの川に感謝!ちょっと増水してるからまだ遊べないけど。







久しぶりにこのテント張ったな~。



パパが大嫌いなアメドですが、なぜかいいじゃんこのテント!って言ってた。



隣のサイトの若者達が昼から音楽かけまくりで、



デイキャンプで帰りますように、



騒ぎ疲れて早寝しますようにと



念じていましたが、深夜までどんちゃん騒ぎでした。


それもまたお盆キャンプの風物詩..。


連泊しませんように..。
  

Posted by にしちゃん at 09:20Comments(0)なう

2017年07月26日

帰ってきた雨男。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



今日の夕方私がお買い物に行って帰ったら、パパ&次男君の初めての男キャンプから帰宅していました。



本来なら明日帰宅のはずだったのですが、心が折れたとのこと。








撤収後のサイト、かなり水が引いた後で降ってる時は川で遊ぶために膨らませた



ゴムボートがサイトでプカプカ浮いていたらしいです。



そういうオイシイ写真を撮らないところに苛立ってしまう私って人間としてどうなんでしょうZZZ…







昨晩、管理人さんのご好意によりお世話になったバンガローもしくはコテージ。



かなり豪華ですけど、管理人さんの手作りだってパパが言ってた。ほんと???すごいね、小野さん。



ここに入れたのでパパは安心して眠れたけれど、次男君は2日間うまく眠れず(怖がりだから)



今朝も凄まじい豪雨だったのもあり、雨が止んだタイミングで撤収を決めたようです。



他に残っていたお客さんもみんな撤収したみたいで、雨が一時的に止んでくれてよかった~。







川はこんな感じ。ゆ、湯けむりかな。



恐ろしく水が冷たかったらしく、「もうイモリは西へ行った」



と次男君はうわごとのように言ってました。川が冷たくてもイモリはいると思うけどシーッ








ママへのお土産は静岡の有機ビールと山梨の信玄餅・・ぎ、岐阜に行ったんですよねガーン







長男君へのお土産は直虎クッキー(長野県)とうなぎパン・・ぎ、岐阜に行ったんですよね(笑)



でもうなぎパンはタイムリーでナイスでした。



パパに「楽しかった?」って聞いたら「楽しかったわけないじゃねーか」って軽くキレてましたけど



次男君は「小野さんが言い人でさ~、カオレさいこー」って言ってたから



またいつか家族でリベンジしたいな。



管理人さん、色々親切にして頂いて本当にありがとうございました。



お天気ばかりは仕方ないし、雨でもキャンプ行けて羨ましいです。



次はお盆キャンプ。また岐阜に伺います。晴れますように!








これ初投入だったのに出番ゼロだったからお盆にまた持っていきます!




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 00:16Comments(8)なう

2016年12月29日

年越しキャンプスタート☆


↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



こんばんは!



今日は昼まで待って印刷した年賀状を受け取り、



静岡までキャンプへ。



大渋滞を覚悟したけどそんなでもなくて日没前に設営出来ました。



ニャンコにとっては初キャンプになりますが、



写真の通りリラックスして薪ストキャンプを楽しんでます。



私達はずっと年賀状かいてます…。



今年の年越しキャンプは元旦までいます!







↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    


  

Posted by にしちゃん at 23:23Comments(2)なう

2016年12月10日

テントが臭い…。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ








今日は千葉県でキャンプ。



ファミリーのグルキャンさんと一緒なんでめっちゃ賑やか。



今日はきっと大夜泣き大会になるでしょう。



ただ、我が家は今そんな心配してる余裕はないのです。



昼間次男君だけが食べたスタミナ餃子…。



次男君が近づくだけで凄まじくくさい!!



車の中もテントも暖かさを捨て空気を入れ替えないと頭痛が…。



これから就寝時間…。同じシュラフで寝るのが怖いです。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 21:24なう

2016年12月03日

月と金星と煙突

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







ひっさびさのキャンプ!!


そんなに寒くないし快適です!



さっきテントを出て空を見上げたら月が綺麗。



明るい星があるなぁと思ったら金星なんですね。



今日から薪ストーブ出してぬくぬくキャンプしてます。





↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 18:18なう

2016年10月15日

さむー


↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



秋晴れの今日、もちろんキャンプしてます!






暖かい千葉に来たけれど日没と同時に普通に寒い…。


焚き火が楽しいというかありがたいです。



次は暖房いるな。


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                   

Posted by にしちゃん at 19:52Comments(2)なう

2016年10月11日

我輩は猫である名前はまだにゃい!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



こんにちは。


本日めでたく誕生日を迎えアラフォー兼モロフォーになってしまったにしちゃんです。



40代は野蛮でちょっと周囲から浮いている変な人でいたいです。



朝から猫氏と遊んでいたら早退して帰ってきたパパに家を追い出されノラ主婦してます。





昨日までノラだった猫氏は簡単に人間にココロを許す羨ましいタイプの猫でした。


まだ名前は決まってませんが、パパを覗く家族のハートをわしづかみ。



40年生きて初めて萌え死ぬという言葉を実感しました。


ノミ駆除のために玄関にゲージとマットを敷いて隔離してるんですが、



昨晩はこのマットの中に毛布を持ち込んで近所のおば様が寝ました。



猫好きの世界もキャンプ同様凄まじいものがあります(笑)



それにしても寒いしお腹すいた。おうちに帰りたい。




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    



  

Posted by にしちゃん at 17:29Comments(8)なう