2015年06月16日
キャンパルジャパンのホームページがらしくなっていてホッとしました。


にほんブログ村
こんばんは。
今日は更新しないつもりでいたんですが、コメント返信だけしようとPC開いて
400万pv超えていたのに気が付いたのでお礼言いたくて更新してます。
300万pvが2月だったから4ヶ月。キャンプシーズンだから最近ハイペースですね

皆さんいつもどうもありがとう。
pc開いた流れで色々調べていたら、
小川キャンパルが事業を譲渡していたキャンパルジャパンのHPがリニューアルされていました!
前回のHPは悲壮感漂う感じで、もう小川は終わりなんだなぁとひしひしと感じさせたものでしたが
今回のHP見て、「もしかして大丈夫かも?」と少しだけ期待しています。
※と、思っていたらコメント欄で「旧小川のHPの名前を変えただけだよ」と教えてもらいました

え?そうなんだ(恥)でも事業継続してくれるならそれはそれでいいか

私はテントは小川ばかりの「気が付いたら小川党」だったので、小川の名前がなくなるのが寂しいけど
でも日本のメーカーとしていいものを作り続けていって欲しい!
(テント画像を目を凝らしてみてるんだけど小川のロゴは消えてるのかそのままなのか・・?)
新世代のメーカーとして期待するのは、製品作りの『小川の職人気質』はそのままに、
でも取扱説明書とか、製品以外のサービスをもう少し充実して欲しいな!
小川時代はその辺も職人気質で、「あれこれ聞くな目で盗め」的なものを感じたのは私だけ!?(笑)
最近は洋幕ブームですが、是非とも頑張って貰いたいです。
私はちょっとダサくても使いやすくて長持ちするやつを選びますよ!
と、いいつつこないだタトンカ買いました

では、今日はこの辺で!
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
Ogawaブランドの行方は、まだまだ分かりませんね。
ところで、タトンカいったんですね。(ククチじゃなくて)
反オシャレ(?)のにしちゃんが、タトンカをどんな感じに張ってくれるか、ちょっと楽しみだったりします。
左上にキャンパルジャパンのロゴがあるだけって感じで・・・
なんなんでしょう?笑
400万おめでとうございます^_^

こんばんは。さっそくコメントありがとうございます。
そうなんですね!小川のそのままんだ・・。
どうりで「メーカーらしくなってる」と思った(笑)
もう名前変えただけでもいいから、がんばってもらいたいです。
タトンカ、今更ですが買いました。
ククチが欲しかったんですが、あれは我が家には高すぎました。
タトンカの初張りはキャンプ5年目とは思えない感じでした。
やっぱり取り説が日本語じゃないと我が家は無理だと強く思いました。

こんばんは。
まさかのロゴ入れ替えだったんですね。
小川党といいながら旧小川のHP見たことなかったから、普通にめでたく喜んでしまいました。
それに、前見たキャンパルジャパンのHPも怪しいままで存在してるしなんなんでしょうね?(あれはニセモノ?)
まぁでも売り止めとかじゃないみたいで安心しています。
400万ありがとうございます^^

23と7.を持ってます。
ソロに、なってから、7ばかりですが。
名前変わっても、いいものは、良いですね。
タトンカ、気になってます。
欲しいけど、予算が厳しいかも〜

と思ってましたけど、こうしてHPが復活すると やっぱり安心感はありますよね♪
我が家も小川好きなのでホッとしました。
我が家は、小川幕を先日買い足しましたよ。
中古ですけどね(;^_^A

400万、おめでとうございます。
さすがにすごいですね(笑)
小川は感慨深いものがありますね。
アウトドア以外にも、パビリオンの幕なども作っていた気がします。
無くなるのは寂しいですが、良い物は残って欲しいですね。
400万pv超え、おめでとうございます!
さすが人気ブロガーさん!
あー、どんどん置いてけぼりになって行きます(´・ω・`)

まずは、おめでとうございます\(^o^)/
さすが、引力のあるブログ。
凄いですねー。
私は書けませんので、読まさせてもらいまーす。
小川、連鎖倒産でしたからねー。
本体には何ら問題があったわけではないですからねー。
今までと同じと信じていまーす。
でも、FBを見る限り、頑張って動いているなあと感じていますね。
弱った時には控えめに。
体力ができたら攻めの経営でしょうかね。
私も、隠れ小川ファンです(*^^)v。

こんばんは。
ピルツ2つ所有、我が家と同じですね^^
モノポールの設営の楽さは魅力的ですよね!
タトンカ、2TCなので一番安いですが悩んだ末に買いました。
本当はもっと高いのがほしかったんだけど予算がなくて・・。

こんばんは。
名前は変わっても事業は継続してくれるみたいで一安心ですね。
一時期は在庫投売りしておしまいか?とか思ってしまいました。
新しい幕購入ですか?えだまめっちさんはティエラのイメージが強いです。小川の幕は中古でも魅力というか味わいがあっていいですね^^

こんばんは。
ありがとうございます。パワフルさんみたいに毎回読んでくれる方のおかげです。さすがに最近は多くてびっくりでしたがシーズンですもんね!
小川って名前をキャンプ始める前は知らなかったけど、力のあるブランド名だっただけにちょっと残念です。
でも、これまで以上にがんばってもらいたいですね!

こんばんは。ありがとうございます。
いえいえ、人気というよりかファミキャンブームに乗っかっているだけです。
ナチュラムの売り上げが全くPVの増加に比例しない点を見ても、記事の質の差を感じます・・。

こんばんは。
ありがとうございます。毎回コメント頂いて読んで頂いてるので励みになっています^^
小川、連鎖倒産ってこういうことなんだな~とまざまざと見た感じでしたね。人気があるメーカーだっただけに不思議でしたが、経営がマズいと製品のよさを凌駕するんですね。
今度は攻守しっかりとがんばってもらいたいですね!
