ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2015年06月17日

ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



こんばんは。



最近パパの仕事が忙しくて、夕飯一緒に食べれないので喋り相手がいなくて退屈です。



パパと私はブログ上では「パパ・ママ」とお互いを呼んでいますが、実際は下の名前に「ちゃん」をつけて呼んでいます。



これは「お互いを役割名で呼ばないようにしよう」という結婚するときからの2人の約束事です。



お蔭でなのか今のところ仲良くしていますが、役割名で呼ばれるのが嬉しい時が私にもあります。



それは「お姉ちゃん」



私の実母と実父は私が6歳の時に離婚して、お互いが新しい家庭を築いて子供も生まれたので



私には父母のルーツが同じ弟が1人と異母妹1人・異母弟1人・異父妹1人の5人兄弟だったりします。



同じ時代を育ったのは2つ下の弟だけであとは年が離れ・住居も別なのですが



それでも小さい頃から知っているし、私は母性がほとぼしるタイプの人間なのでみんなかわいい。



でも弟・妹達は成長するにつれ私をどういう風に想うのかな~とたまに寂しくも思うのですが



今のところみんな「お姉ちゃん」と呼んで慕ってくれてます。



そんな兄弟の中の一番のシャイボーイの弟が最近ポツリとフェイスブックで



「お姉ちゃんちにいきたいかもしれない」と本当にそれだけ呟いていました。



それをきっかけに妹と実父、それと私の大学の友人が我が家に集まりBBQすることになりました。



我が家の呪われたDNAが肉を食べさせろとうめくので肉を多目のBBQ。



ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!



肉はこれだけじゃなく、ソーセージや厚揚げ・焼き鳥などなども別にスタンバイ。



ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!




炉辺大将さえあれば、どこでもBBQが出来ます。



実用的でお値段以上のアウトドア用品、ナンバーワンは炉辺大将かもしれません。







カセットボンベガスでBBQが出来ます。



ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!



揚げ物に、トルティーヤ、トマト煮込みハンバーグ。



ちゃんとサラダも沢山作ったけど、重要と思われなかったようで途中退場されましたタラ~



ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!



自宅のオーブンでローストチキンも焼きました。



タコ糸が行方不明で、ありのままの姿で焼き上げましたが美味しかった。



お腹にエビピラフ詰めたけどいい味だしていた。今度キャンプで作ろう!



BBQの最中に調理したから、盛り付けが面倒になり一緒に焼いた小さいジャガイモを



産卵した卵風に並べた趣味の悪い盛り付け(笑)ひどいな、これウワーン



最後は妹と恋の話なんかしたりして、だいぶ飲んで喋って楽しいパーティーでした。



ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!



みんな来る前のベランダはこんな感じ。



自宅倉庫で眠る2軍落ちのキャンプ道具も大活躍。



キャンプ道具があると人が来たときに便利です。ハンモックも出してタープも出してデイキャン風にしてみました。



このタープ、先日悩んだ末に購入しました。






タトンカ2tc。だいぶ前にブームが来て、今はブームは焚き火タープとかなのかな?



今更感がありますが、色々考えて我が家にはこれが最良の選択と思っています。



ただ、ハト目の穴が開いている場所が4隅しかないからどうやって張ればいいのか分からず、



レクタ風に張りたかったのにひし型に設営し、ほとんど陰がない状態で初張り完了ガーン



みんな帽子被ったりサングラスしたりでタープがあるのにUV対策を強いられる残念な感じに。



次回キャンプ場できちんと張って詳しくレポあげますねテヘッ




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    






同じカテゴリー(BBQ)の記事画像
デイキャンプ場でバーベキュー。
淀川でバーベキュー
淀川河川敷でBBQ
飯能の川原でBBQ
同じカテゴリー(BBQ)の記事
 デイキャンプ場でバーベキュー。 (2013-05-15 20:39)
 淀川でバーベキュー (2012-03-20 22:41)
 淀川河川敷でBBQ (2011-11-11 17:44)
 飯能の川原でBBQ (2011-11-10 07:22)

Posted by にしちゃん at 21:47│Comments(12)BBQ
この記事へのコメント
にしちゃん姉ちゃんだったのですね。

私は最近、
役に立たな○○と呼ばれてます。
ので、
お返しに、
へっぷり○○と呼んでいたら、
子供が我々を、
そのように呼ぶようになりました(ーー;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年06月17日 21:59
こんばんは。


ああ、あれってジャガイモなのね。
写真見て一瞬何だろうって?
ジャガイモで安心しました(笑)

タトンカ2TC、ちょっと張りに便利ですね。

我が家も同じ物使ってますが、そこそこの遮蔽もあって便利です。

混紡だっけ?
焚き火にも強いらしいですが、焚き火下ではまだつかってません(笑)
Posted by パワフル at 2015年06月17日 22:07
すてきなBBQパーティーですね。そして、すてきなお姉ちゃん!
お料理、お肉満載でびっくりです。
Posted by ピーモコ at 2015年06月18日 08:12
おはようございます。

「僕もにちちゃんちに、お箸だけ持っていきたいかもしれない」

です(^o^)

タトンカは検討中と言うか、ポイントが貯まったのでポチるはずだったのに、違うものになっちゃいました。
ハトメが少ないので、皆さんテープの裂け目にハトメを取り付けておられますね。
Posted by ピノピノ at 2015年06月18日 09:30
こんにちは。

確か、タトンカのポールの所はスリットが入っているだけだったかと。
自分も袋から出して確認したわけではないのでごめんなさい。
ただ、グロメットの強度が弱く切れてしまうといった記事を、どのサイズか忘れましたがどなたかのブログで読んだ覚えがあります。

それにしても、食材のオンパレード。
我が家の食事で太ってしまっているのに、にしちゃんの食事を食べたら間違いなく太るなぁ。
凄いです!!
Posted by けん爺けん爺 at 2015年06月18日 09:39
ジュウシンさん

こんばんは。はい、私姉ちゃんなんです。
初孫でいとこの中でも最年長だから、人に甘えたりするのは苦手なのはきっとここからですね~。

ジュウシンさんちのエピソード面白いですね。
子供って見てますよね~、いろんなところ!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年06月18日 21:37
パワフルさん

こんばんは。

ジャガイモです(笑)その前の週に母の家庭菜園からもらったジャガイモの小さいのを上げたりグリルにしてみたんですが、悪ふざけであんな風に。焼きすぎてスカスカで食べれませんでしたが・・。

タトンカ、川キャンするのにサイトが小さいキャンプ場が多くて、そのために買いました。夏用だから遮光性を重視したらそんなに選択肢もなくて無難な選択だったかなぁと思っています。

ポリコットンですから焚き火も一応出来るのかな。
そこまでしたいとも思いませんが(笑)
思った以上に風合いがよくて気に入っています^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年06月18日 21:42
ピーモコさん

こんばんは。
複雑な家庭なんですが、みんな仲良し。いい関係でしょう?
いつも肉ばかりの我が家ですが、弟がお肉大好きだからさらに肉肉しくなりました^^まだ21歳かな、若いっていいですね~!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年06月18日 21:44
ピノさん

こんばんは。

わたしもピノさんちにコップだけもって行きたいです(笑)

タトンカ、みんながハトメつける訳が分かりました。
ていうか、なんでこんな所の処理を端折るのかが意味が分かりません!
最初からハトメ打ってほしいです・・。
ピノさんならハト目くら朝飯前なんでしょうが・・・。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年06月18日 21:46
けん爺さん

こんばんは。

そうなんです。私もあんまりブログとかは読まないでいたのが悪いんですが、普通ポールを立てるであろう位置には小さな切れ目があるのみなんですよね。みんながハト目を打っている意味が分かりました。
そんで自在もロープも使い物にならないと色んな人が書いてある意味も分かりました。
まぁ、安いですからしゃーないですね。自分でやります・・。

うちの食事、いつもはもう少しヘルシーなんですけど週末はデブまっしぐらになります。この日は特にですね^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年06月18日 21:50
名前で呼ばれるの、憧れてましたが、
「おかあさん」になってます。
すっかり役割名だよねー。

タトンカ、気になってるんですよー。
ほしんだけど、まだ手が出ません。

肉類、多いねぇ~
夏バテ防止にいいかも。
Posted by ナチュラルナチュラル at 2015年06月19日 09:06
ナチュラルさん


こんばんは!お返事遅れてすみません。

確か結婚前に、名前で呼びあうと喧嘩するときも名前で呼ぶからエスカレートしづらいって聞いたからこんな約束した気がします。
そもそも私が怖すぎてうちは喧嘩はしませんが(笑)


タトンカ小さいサイズのだからまだ安かった。
作りは粗いけどなかなか良かったです。
Posted by にしちゃん at 2015年06月22日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!
    コメント(12)