ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2011年11月11日

淀川河川敷でBBQ

もう結構前に開催したのですが、BBQのカテゴリを追加したのでアップします。


先月のいつだったか、箕面にキャンプ行こうと思ってたけど土曜が雨だったので断念。
日曜晴れ予報だから行けたけど、箕面キャンプフィールドは雨だと沼になるらしいので勇気出ませんでした。

家にいても仕方なかったので、日曜はご近所のお友達と淀川河川敷に行くことにしました。


淀川河川敷でBBQ

何人来たかなぁ。30人近くいたんじゃないかなぁ。
いつもキャンプにお付き合いしてくれる友人ファミリーと、キャンプにちょっと興味がある友人ファミリーと、全くキャンプに縁がない友人ファミリーと・・
色々でしたが、私の真の目的はキャンプ狂を増やすことにあるので、しっかり営業しまくりなんとかキャンプの世界に引き込もうと必死でした汗


その甲斐あって、もっともキャンプに縁がなさそうなファミリーが現在キャンプの世界に片足突っ込んでますウワーン
あと一歩・・フフフ。

布教活動に熱心すぎて、写真が全くないのですがこの日はファイヤグリル2台で、一つは焼き焼き、一つはダッチオーブンしました。




主婦が沢山だったので、色んな工夫があるBBQで勉強になったなぁ。
友人が持っているユニの囲炉裏が大活躍で欲しくなった私。




そして炉端大将が高評価を得て、この後お買い上げしてました。
そうやって、キャンプの世界に少しずつ近付いていく友人達。


聞かれてもいないのに、キャンプの予定をメールで配信し参加を募る悪徳宗教並みにしつこい私ですZZZ…


明日からはこのときのリベンジで箕面行ってきます!
日曜はこのときのメンバーが中心になり、デイキャンしてきます。




同じカテゴリー(BBQ)の記事画像
ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了!
デイキャンプ場でバーベキュー。
淀川でバーベキュー
飯能の川原でBBQ
同じカテゴリー(BBQ)の記事
 ベランダにて肉祭りBBQ開催!!初張りの完了! (2015-06-17 21:47)
 デイキャンプ場でバーベキュー。 (2013-05-15 20:39)
 淀川でバーベキュー (2012-03-20 22:41)
 飯能の川原でBBQ (2011-11-10 07:22)

Posted by にしちゃん at 17:44│Comments(4)BBQ
この記事へのコメント
こんばんは

淀川の河川敷でBBQ出来るんですか~

今は神戸市西区に住んでますが寝屋川市に25年ほど

東大阪に8年ほど住んでおりました。

写真はどのへんでしょう?

小学生のころは釣りしたり少年野球で練習や試合したり

懐かしいな~!だいぶ変わったのかな~!
Posted by とりやんとりやん at 2011年11月11日 20:35
とりやんさん

こんばんは!コメントありがとうございます!!

東大阪だと淀川河川敷近いですよね。
私は埼玉出身だから大阪の地理にうといんですが、
淀川河川敷はあちこちにあってどこもBBQが無料で出来るからいいですよね。

茨木市在住なんで、ここは鳥飼大橋の下です。
モノレールが真上に通るあたりです。
多分昔と変わらないんじゃないかな~、今も野球したり釣りしたりしてますよ^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2011年11月11日 22:00
こんばんは~

淀川の河川敷、枚方にもありますよ~

枚方大橋の下だけが唯一、BBQできるスポットです。

あと、枚方には山田池公園もあって、ここも新しいほうの公園でBBQ可能です。

でも、いずれも盛夏の暑い時期には日陰もないので絶対行きません。笑)

今週末は天気も良くっていいですね。

キャンプ狂増員計画、頑張って下さい。

僕は明日から水曜までマレーシアのクアラルンプールへ行ってきます。
Posted by ゆっちゃん!! at 2011年11月12日 22:16
ゆっちゃんさん

ゆっちゃんさんは海外を含めて出張が多いですね~。
そんだけ色んな場所に行っててなお休日にあちこち出歩きだがるんだから筋金入りですね^^

淀川の河川敷は全てがBBQできるわけじゃないんですね。
どこでも出来るのかと思ってました。
高槻の河川敷には炊事場とかまどまであって、駐車場も広くてこれで無料なの?って感激しました。

それでも私も真夏は無理ですね~。

キャンプ狂は着実に増えつつあります!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2011年11月14日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淀川河川敷でBBQ
    コメント(4)