2015年05月24日
今週のおもてなしキャンプの感触とともに帰宅。


にほんブログ村
こんばんは。
今日は天気予報が外れて乾燥撤収して帰れた人も多いのでは?
我が家も気持ちいいお天気の下起床し、今日もたっぷり遊んで帰ろうと思いきや
次男君、発熱・・・慌てて撤収しお昼過ぎには帰宅していました。

帰りは山中湖&富士山の絶景を見ながら。いい眺めだな~。
途中、昨日ご一緒したファミリーのママとのメールのやり取りをして
「パパは今日の午後キャンプ用品を見に行くって言ってたよ」
だって

キャンプをしたことが全くない方をご招待するのに、キャンプ場をどうするか料理をどうするか
事前にあれこれ考えたけど、最高の言葉を頂いてルンルンで帰宅しました。
次男君、お熱でかわいそうだけど夕飯には食欲が戻ったからもう大丈夫

熱で不安になっているとひとりが怖いみたいでずっと付き添ってますが、
私が家事で隣に入れないときは長男君が本を持ってやってきて
「僕が隣にいるから大丈夫だよ」と優しい言葉。
トラブルはあったけど、今週もいい週末だったな~。
お世話になったのは、道志村のオートキャンプ長又。
大好きなキャンプ場だったけど、さらに大好きになりました。
詳しくはまたレポで

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
川遊びできましたか?
京都も良い天気でしたよ。
私は、ポタリングに行ってました。

お帰りなさい。
予想外に天気が良くて良かったね。
この時期は暑かったりして熱が出たり、体も意外と疲れるから次男君も大したことないと良いね。
私の友達も初キャンプを一緒にしてからはもう、自分達だけで行ってます。
これって意外と嬉しいですよね。
こんばんは。京都も晴れたんですね。
ポタリングってなんぞやと思い調べましたよ。
楽しそう!相変わらずアクティブに過ごされてますね。

こんばんは。ただいまです(^-^)
昨日は大きい雨雲が西にあって覚悟して寝たから余計に快晴が嬉しい日曜日でしたね。
初キャンプがきっかけにアウトドアに目覚めたら、私は嬉しいなー!普段はインドアみたいだから、余計に嬉しいです。

次男くんのお加減いかがですか?
長男くんの優しさは親としてはうれしいですね(^^)
キャンプにお誘いした方が楽しかった!と
思ってくれるとおもてなしした方としては
うれしいですよね!
自分はまだそういう機会がありませんが、
そうなったら張り切りすぎて疲れそうです(^_^;)

お子さんの体調は大丈夫ですか?
にしちゃんママのおもてなしキャンプ、すごく豪華そうでレポが楽しみです。
おもてなしも大成功でなによりですね!
富士山も綺麗!!!

こんばんは。
次男君、残念ながら発熱→嘔吐→下痢と順調にコマを進めています。
でも長男君の頼もしい一面やパパの優しい一面も見れていいこともありました。
キャンプ初心者の方とご一緒するのって、正直大変なんです。
でも、最後にキャンプって楽しいんだね!って言ってもらったら疲れも吹っ飛ぶかな~。そんな感じで今まで何家族もキャンパーとして育てましたよ(笑)

こんばんは。
次男君、いまいちですね~。調子悪そうです。
おもてなし、9品作るつもりが渋滞で出遅れ品数は少なくなりましたが、まぁおおむね成功でしょうか・・。失敗できないので目新しいのは作りませんでした^^
山中湖&富士山って素敵ですね~。若者の観光地のイメージがあり近づかないようにしていましたが、なるほどいいなぁって思いました!
