2016年06月09日
生還者たち!!(小ネタ)


にほんブログ村
こんにちは。
実は今までブログには書いてなかったことがあります。
さも楽しそうに「オタマジャクシが取れた!」とか書いていましたが、
実はそのオタマジャクシは家にお持ち帰りし、イモリさんのエサにしていました。

ミミズが好きなイモリさんですが、オタマジャクシも好物です。

何十匹が持ち帰り、2週間くらいで食べきるのですがその中からついに
生還者が出ました!!
1匹水槽の上に張りついていたので脱出成功とみなし残り2匹と合わせて別の水槽に移動。
君たちは自由だ。
まだしっぽもあるし泳いでいるのですが私が離れると陸に上がります

明日にはきちんと水槽作ってあげよう~。
・・・今日のブログは以上です。
タイトルに(小ネタ)といれ、うっかり覗いてしまった人のがっかり感を和らげる配慮をしましたのでお許し下さい。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
ちっちゃな食物連鎖の世界ですね。
確かに小ネタ。
でも小ネタも楽しいものですよ(笑)
ずっ~と気になっていたおたまじゃくしのその後・・・
イモリちゃんの食欲旺盛は西ちゃん家ゆずりですな~(満腹道場)
小ネタにイモリちゃんがおたまじゃくしを食べる勢いで飛びつきました!
下のチビ(小5女子)毎日、トカゲを連れて登校してます。
こんばんは。
コメント欄放置してしまいすみませんでした。
食物連鎖ですね。生餌を見るのは面白いです。
イモリ飼育はこれが醍醐味です。

エネゴリさん、気になっていたんだ。さすがですね。
残酷だからブログに乗せたら嫌かなと思ったんです。
ミミズだと苦情も来ないけどオタマジャクシはファンがいますからね。
トカゲと登校ですか・・・それもまたすごいですね。
うちの子もヤモリを室内に放すので困っています。
