2015年12月06日
都会の休日を過ごしてみた。東京イルミネーション2015のナンバーワンは?


にほんブログ村
こんばんは。
キャンプに行かない週末、日中は私が銀座に野暮用で出かけていましたが夕方に家族でお出かけ。
キャンプに行かないんだから趣向を変えて都会の夜を満喫してみようとのことで

都内のイルミネーションスポット巡りをしました。
表参道→赤坂→丸の内→六本木→銀座→ミッドタウン→有楽町
と色々回りましたがナンバーワンは六本木でした!!色が変わって綺麗だった

そして肝心の子供達の反応ですが・・
次男君・・開始5分で爆睡

長男君・・使われているLED電球の事についてしつこく質問攻めを仕掛けてくる・・

イルミネーションについての関心は大変低かったです・・。
ドライブのついでにガソリンスタンドにお立ちより。
![]() 【メーカーからの新品直納品です。】GKP-MD2404N 石油ストーブ ※3 【送料無料】【カードOK】 ... |
我が家はエアコンがありますが、それは使わずに灯油ストーブを自宅でも使うようになりました。
暖かさが全然違うんです。
ずっと手動のポンプを使っていましたがついに壊れたので購入したもの!
これ、めっちゃ便利じゃ~ん!!今までなんでかたくなに手動で頑張っていたんだ、私。
そんなに高くないしおススメです。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
出遅れませんでした。
ギロッポンとザギンは、東京出張の際に行ったことありますよ。
さすがに飲み屋は行ってませんが・・・。

但し、子供に乗り物ねだられるかもしれませんが...
ラクーアのある側(文京区役所側)なら遊園地に入るの無料だった気がします。
10年以上前の記憶なので、違っていたらゴメンなさい。
イルミネーションか。
最近、ゆっくりとみた記憶がないです(笑)
ディズニーランドが綺麗って記憶があるけどね。
この時期はどこに行っても見れるけど、子供たちは興味ないのかな?
あんまり子供は興味湧かないよね~~泣
電動ポンプ・・・最高ですよね!!
一度使ったらやめられません!!

ずいぶんガッツリとイルミネーション巡りされましたね。
結構な移動距離だったのでは。
今はどこも綺麗な時期でしょうね(^^)
我が家は今、ガスストーブです。
灯油ストーブもあるんですけど、
給油が面倒で…(^_^;)
ギロッポンとかザギンとか死語にも程がある。
出遅れてはいませんが、出直してください(笑)

こんばんは。
東京ドームシティ、結婚した年に行って以来いってないけど確かその時も無料で入れました。子供にねだられる可能性はかなり高いですが楽しそうですね。ありがとうございます。

こんばんは。
そりゃあディズニーはきれいでしょうね。行きたいけどいけない!
としまえんがなかなか良かったですよ。人も少ないし。

こんばんは。
伊豆でイルミネーションやっているところがあるんだ!
子供は興味ないけど、うちはパパがイルミ大好きだからいきたいな。
電動ポンプ、これなかったらもう灯油ストーブ使いたくないです。

なんだかんだで2時間位ドライブしていました。
都会に住んでいてもあまり出ないし、ましてや夜の外出はしないから私には新鮮で楽しかったです。
ガスストーブ、栓があればそれでいいからいいですよね。
うちは一番いる部屋にガス栓がないから灯油です。
