ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2014年11月21日

ポチッたのに・・・・届かない。

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日はヤングタウン渋谷まで、買出しに行きました。



荷物が重くなるので、リュック背負って向かうは肉屋。



他の店には入りませんでした、肉屋で肉買ったらとっとと渋谷を出ました。



あいびき肉1キロ・豚ひき肉1キロ・鳥もも肉1キロ・焼肉用ハラミ&牛肉1キロチョキ



キロ単位で買うと安くなるから、迷わずキロ単位で買います!



「領収書要りますよね?」って聞かれました。



要りません!業者じゃないんで(笑)



明日はお友達ブロガーさんとキャンプ。



ようやく下ごしらえが終わりましたテヘッ



今日は、肉だけじゃなくて、他にも届くはずのものがあったのです。



Helinox(ヘリノックス) ヘリノックスチェアエリート
Helinox(ヘリノックス) ヘリノックスチェアエリート






この色じゃなくて、アプリコットなんですけど・・・。



かれこれ一週間前に届いて、箱を開けて商品を見たら、



座面裏に小さなシミが・・。



小指の先位の小さなシミなんですけど、なんの汚れだろう?血?食べ物?



どうせ、使ったら汚れるからまぁいいやと思いつつ、自分で汚したものじゃないから



どういう経緯で汚れたのかが気になる・・・ガーン



クレーマーかしら?と思いつつ、安いものでもないので、



返品交換をすることにしました。



ネットで買ったキャンプ用品で返品交換、初めてじゃないかな~。



メーカー取り寄せで今日届くはずだったんですけど、



ナチュラムさんからメールで



「メーカーから取り寄せして検品したら同様の不良が発見されたので送れません」



との事ガーンなぬ~!?(死語?)



実は楽天の他店舗のレビューでも、同じような口コミがあったから



製造過程でついてしまった汚れなのかな?



私の妄想では



「どっかのオヤジが食べ物を吹いた」シミだったので、



そうじゃないと分かったので、もうどうでもいいんですけど、



私が言わないと、ずっとシミ付き製品を生産することになるんで、



成り行きを見守ろうとおもいます。



小ネタですみません。



連休は、茨城方面へ行きますニコニコ



皆さんも、よい連休をハート


↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                                                    







同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
ばいばい、ハイエースくん
ありがとう!ブログ開設周年&10,319,120 pv!
【告知】ライフセーバー講習&ミニフリマやります!
新居、新しい生活、新しい挑戦。
お湯が出ない・・。
今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ばいばい、ハイエースくん (2019-09-24 11:11)
 ありがとう!ブログ開設周年&10,319,120 pv! (2018-07-22 19:16)
 【告知】ライフセーバー講習&ミニフリマやります! (2018-06-07 18:17)
 キャンプ用品を売ります。 (2018-02-05 14:04)
 残念、残念、そして今日は!? (2018-02-03 22:42)
 これからの家族のカタチ (2018-01-31 12:25)

Posted by にしちゃん at 23:32│Comments(12)あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは〜

渋谷で4キロの肉仕入れ
さぞかしルンルンスキップで
鼻歌混じりに帰ったんやろな〜w

私キャンプ紀元前にナチュラムで
1000円弱のありがちチェア買って
一つだけ収納袋破れてたから交換依頼したら
新しいの速攻送ってくれた上に
「返品は結構です」なんて太っ腹!
て感動したけど今思えば…何て適当な笑。
でもまぁ…
オッさんのシミが付いたヘリノックスを
2つもイランしね(´・Д・)て何の話。

肉肉しい週末を〜(^ー^)ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月22日 00:14
こんばんは~。

『あいびき肉1キロ・豚ひき肉1キロ・鳥もも肉1キロ・焼肉用ハラミ&牛肉1キロ』
ということは。

焼肉用ハラミ&牛肉1キロ←各々1Kgだとしたら合計5キロ?

くだらない突っ込みですみません。

3連休楽しまれてください。

我が家娘の誕生日なので・・・・・・。

キャンプいきたいな~~~。
Posted by はちべいはちべい at 2014年11月22日 01:00
おはようございます。

合計で4キロ、思わず行商のオバさんを思い出してしまった(笑)
ゴメン。

重かったのでは?
今週末は天気もまずまずで寒さも一段落みたいなので、楽しんできてね。

我が家は、息子は相変わらずのサッカーです。
私はうん十年ぶりの同窓会に出席ですよ。

通販も時々ですが、返品もの?と思われるものが送られてくることがあります。物に傷とかないから、オッケーにしてるけど(笑)

ヘリノックスって韓国製造でしたっけ?

珍しいこよもありますね。
Posted by パワフル at 2014年11月22日 07:05
おはようございまーす。


お肉すごーい!!
年取ると200gもあれば十分になるんですよねー。
縄のれんの焼き鳥も5本もあれば(^-^;

ナチュの問題ではなく、製造過程での問題だったんですね。


楽しんできてくださいねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年11月22日 08:03
ハルッち


こんにちは。
鼻唄まじりでルンルンと言いたい所だけど、重くてウンウン言いながら歩いて帰ったよ。


例えシミつきでもヘリノックスなら二脚欲しい。そうは行かないだろうけど。
せっかく即納商品選んだのに、えらい時間かかっちゃってついてないよ。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月22日 10:07
はちべいさん


こんにちは。

えーと、最後の焼き肉ハラミと牛肉がセットなんです。
でも豚肩ブロックも買ったのを思い出したから。やっぱり5キロですね!重かった~。

娘ちゃん、誕生日おめでとうございます。
楽しい連休をお過ごし下さい。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月22日 10:11
パワフルさん


こんにちは。重かったですよ~。
行商のオバサン、まさにそんなんです。
歩いて帰ったから、最後フラフラでした。

今週は暖かいから、サッカーにもいいですね。
同窓会もいいな。私とパパは毎日同窓会みたいなもんですけど。

製造過程に機械に汚れがあるんでしょうね。
使うには問題ないけど、残念な気持ちになるから改善出来ればいいなって思います。


ネットで安いものは、返品商品多いですよね。
クロックスなんて、まさにそんな感じでした。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月22日 10:19
おはようございます。

安い製品ならともかく、高級椅子でシミは困りますよね。
おそらく日本でなら細かい検品でハネられると思うのですが、あちゃらのですから検品がいい加減なのかもしれませんね。
Posted by ピノピノ at 2014年11月22日 10:20
けん爺さん


こんにちは。
我が家もさすがにこの量を消費するには時間かかりますけどね。
でも200グラムってことはないかな。
カルビとかはしんどくなりました。

製造過程に何か汚れの原因があるんでしょうね。
気にしない人は気にしないで済むレベルなんですけどね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月22日 11:20
ピノさん


こんにちは。

椅子に一万は、私からすればかなり高額なんでなるへキレイだといいですね。
小川も、国産のイメージあるけど、工事はあちらなんですよね。
以前、シュラフを追加で同じの購入したら、色が違ってました。日本人的には?ですけど、日本人の感覚に合わせて作るの大変でしょうね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月22日 11:24
こんにちは、たいちちです。

使えば汚れてしまうこともありますが、せっかく購入したものは
気持ちよく使いたいですよね。
もし私が同じ状況だったら、やはり交換をお願いするかも。

早く、きれいなものが届くといいですね~。
Posted by たいちちたいちち at 2014年11月22日 13:37
たいちちさん


こんにちは。

すみません、コメントに気づくのが遅れまして、返信がだいぶ遅くなりました。失礼しました。

たいしたことない、とは分かっていても、新品にシミがあるってショックなものですね。微々たることで申し訳ないけど、今回はお願いしました。

冬は積載が大事なので、早く届いてほしいです!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年11月24日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチッたのに・・・・届かない。
    コメント(12)