ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2014年02月27日

結局、一度もキャンプに行けず2月は終わる


こんにちは。



更新出来ずにすみません。



キャンプに行けず、ネタがないうえに、



昼間は次男君の幼稚園の謝恩会の練習や、



雑用かなんかで、バタバタしてました。



次男君、春から小学生になります。



ランドセルや机を祖父母からプレゼントしてもらって、



徐々に準備してますが、このまま子供が大きくなって巣立つことを考えると、



ちょっと寂しいですねダウン







こないだの記事の続き。



結局、欲しい道具は全て買いました。



気がついたらポチポチと・・。



虎の子のポイント全て放出して、足りない分はいつか返す約束の



「おとしまえ帳(借金手帳)」へ記入・・



2月はキャンプに行かなかったから、新年会などでひっ迫していた財政が



立て直されたと思ってたのに・・。



しかし、今月パパは外国人労働者並みに働いているため、



稼いできてくれるでしょう、と皮算用シーッ



今週末は、千葉方面に行く予定です!



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
ばいばい、ハイエースくん
ありがとう!ブログ開設周年&10,319,120 pv!
【告知】ライフセーバー講習&ミニフリマやります!
新居、新しい生活、新しい挑戦。
お湯が出ない・・。
今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ばいばい、ハイエースくん (2019-09-24 11:11)
 ありがとう!ブログ開設周年&10,319,120 pv! (2018-07-22 19:16)
 【告知】ライフセーバー講習&ミニフリマやります! (2018-06-07 18:17)
 キャンプ用品を売ります。 (2018-02-05 14:04)
 残念、残念、そして今日は!? (2018-02-03 22:42)
 これからの家族のカタチ (2018-01-31 12:25)

Posted by にしちゃん at 17:08│Comments(30)あれこれ
この記事へのコメント
雪の影響など、関東は荒れ模様でしたね~(@_@)

でも、取り戻すぐらい買ってるじゃんか(^^;)新幕まで(-_-)(笑)

ふもとっぱら、いえ、ふとっぱらヘ(^o^)/苦笑…

春キャンシーズンだね~千葉はもう菜の花咲いてない?
Posted by みーパパみーパパ at 2014年02月27日 17:13
私でさえ、2月はキャンプ行ってたのに!
にしちゃんが1ヶ月も行ってないとは!

今週末お天気良かったらいいね。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年02月27日 17:29
 こんにちは(^o^)

 1ヶ月間出撃なし…って凄いことなんでしょうね(^^;)

 関東は2週連続の大雪でちょっと出撃チャンスが減りました
から…。

 でも,浮いた(はずの)キャンプ代,ちゃんと出て行ってますね(笑)
さすがです…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年02月27日 17:43
こんにちは〜

にしちゃんがキャンプ行ってないとなんか不思議な感じがする(^_^;)

週末そっちは天気どうです?
こちらは雨の感じが(泣)

我が家の子供達も春から小学生やけど
注文したランドセルが届かなくてドキドキ(^_^;)
Posted by あーちーパパ at 2014年02月27日 17:52
届きましたか~~
ウチも釣られて買っちゃいました・・・
今日辺り届くかな??
来週は千葉ですか~
いいな~
うちは15日迄お預けかな・・・泣
外国人労働者・・・笑
体に気を付けて下さいね!
Posted by Y&KY&K at 2014年02月27日 18:08
こんばんは。

ありゃ、ピルツ23にrevoルーム4うまく入るんですね!
楽しみにしていますので、ぜひ写真をアップしてくださいね(^^)

焚火テーブルは、比較的軽量だし気兼ねなく使えるのがいいですよね。
Posted by ピノピノ at 2014年02月27日 18:31
こんばんは!!

値上げ&増税前にいいなぁ。
うちも買い物行きたい!!!

新幕まで!
ピルツとの合体ですよね??
レポ楽しみにしてます♪
Posted by いっけいっけ at 2014年02月27日 19:33
こんばんは!

そろそろ起こしに行こうと思ってたよ!
よかった、おはよう!!(笑)

もうすぐ小学生か~ってネタから
学習机にランドセルを勝手に妄想して
スクロールしたら

焚き火テーブルにfan5だったから
一瞬めまいがしたわ(爆)

パパ、頑張ってくれた分だけ収入UPっていいねえ!
うちは頑張り損なパターンの外国人労働者やわ苦笑。
Posted by ハルっちハルっち at 2014年02月27日 20:06
こんばんは^^
週末は千葉ですか!いいな~♪
我が家は車検です。
ステップワゴンですが、後ろはワンコ用となっているので、2週は行けません。(涙)
レボルーム届いたんですね^^
in写真楽しみにしています~♪
Posted by みき at 2014年02月27日 20:31
みーパパ

こんばんは!

2月の関東の天候不順は凄まじいものが
ありましたね。
お陰で諦めつきましたが・・。

ふもとっぱら・・いえ、ふとっぱら・・
妙なダジャレにこちらまで苦笑ですよ(爆)
しかし何回も読み直して笑ってしまうのはナゼ?

菜の花どうかなぁ~、東京はボチボチ梅が。
それより週末の天気が・・(泣)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:29
puchan0818さん

今週末いけなかったら2ヶ月キャンプいけなかった事に。
そろそろ円形脱毛が出来る限界の時期です。

雪とパパの多忙、どちらも仕方ないだけに諦めますが、
それにしても長いです!

浮いたお金はしっかり出て行ってしまいました・・。
マイナスでないだけよしとします^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:32
うわ 
キャンプ行かない月があるんですか??
にしちゃんが??(笑)

なんかキャンプ代よりお金がかかってる気がする(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2014年02月27日 21:34
あーちーパパさん


こんばんは。

私もこうやってキャンプにいけないで
買い物ネタとか小ネタばっかりやってるのが
不思議です・・。

そして、コメント貰って初めて天気予報見て泣き崩れました(笑)
こっちも雨~・・。疲れたパパを雨キャン誘うほど鬼ではないので、
今週も無理なのかな・・。

ランドセル、まだ届かないのね~。
きっとセレブないいランドセルなのね~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:36
Y&Kさん


こんばんは。

私の周りで、続々と焚き火台買う人が
増えてるんですけど、もし値上げがガセだったら
私ナチュブロ追放されますね(汗)

来月のキャンプまでお休みなんですね~。
今仕事も忙しい時期ですもんね。

楽しみにしてますよ~^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:39
ピノさん


ピノさん~!!
体調戻ったんですか?
無理しないで下さいね~!!

レボルーム、ピルツに入るらしいんです。
ちょこっと飛び出る部分もあるらしいけど、
専用の買うより安いし、代用できるからとても
いいアイデアと思い乗っかりました!


次回初張りとしますのでお待ちください^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:42
ぽんかんさん


こんばんは。

ごめんなさい、コメント反映されてなかった。
どうも、しっかり反映する前に、違うとこ押す癖が
あって、しょっちゅう未反映になっちゃうわ~。

うちがこんだけ長くキャンプ行かないの珍しいです。
せっかく薪スト買ったのになぁ・・。
今週末雨みたいですよ。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:45
いっけさん


こんばんは。

値上げ&増税で、色々買い物する人増えてますね。
うちもその流れのどさくさに乗ってしまった。

新幕といわれて、そうか新幕かって思いました。
インナーとして買ったから新幕って意識が少なくて。

ピルツ&レボ、しっかりレポしますね~^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:48
ハルっち

こんばんは~、おはよう~。
そのまま冬眠しそうな勢いだったけど、
なんとか起きたわ~。

ランドセルの下りから、例のパパ失踪未遂事件を
小ネタで挟んだんだけど、文字にすると笑えないから
割愛した(笑)
あの事件のおかげで目が覚めてるわ、ハハハ。

男の人は、働きすぎって位こき使われるね。
うちのパパも、数年前まで報われない系だったけど、
労基署入ってくれて、今それなりに報われてる。
アラキンさんとこも入ってくれたらいいね~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:52
みきさん


こんばんは。

週末車検ですか?
天気悪いみたいですから、ちょうど良かったのでは^^
あ、でもみきさん天気関係なくキャンプしますね。

みきさんのブログでレボをインナーにするの知って
良かったです^^詳しく記事あげてくれて、あんまり悩まず
買うこと出来ましたよ~。
ありがとうございます!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月27日 21:55
こんばんは♪ヽ(´▽`)/

うちは今年の初キャンプはまだです(笑)
来週末が初キャンです♪

いっぱいポチポチして羨ましいなぁ…
と、いいながら…クーラーは注文してるんですけどね♪

旦那さん!体調に気を付けて稼いでくださいね(笑)
Posted by kuroneko at 2014年02月28日 01:16
おはよう~ございます!

ポチった数々・・・見てるだけでわくわくするけど
キャンプに行けないと悶々の種だね。

冬キャンって、実は短いよね。
来月からは春キャン!
花粉も怖いが、こっちはpm2.5も怖い季節です(涙)
Posted by みぽりんみぽりん at 2014年02月28日 09:54
PINGUさん


こんにちは。

なんでコメント敬語交じりなんですか(笑)

キャンプに行けない月、今まであったかなぁ。
初めてのような気もします。
だけど出費は変わらない・・(汗)

今週末も天気イマイチですね。
3月は沢山行きたいと思います^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月28日 11:46
kuronekoさん


こんにちは。

kuronekoさんとこも冬眠中?
ママさん、今年は雪中するのに絶好だったのに
何故~?
クーラーボックス買ったんですね。
どんなんやろう?
レポして下さいね~!!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月28日 11:47
みぽりんさん


こんにちは。


そう、冬キャンって短い!
私もそう思った・・せっせと集めた薪どーすんのよ(笑)

西日本は相変わらずpm2.5問題があるんだね。
そんな中野外で寝起きするんだから、キャンプって
体にいいのか悪いのか分からんね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年02月28日 11:50
ご無沙汰してます!
我が家も冬キャンプお預けでしたので全くUPしないできましたが、三月から解禁になります!
パパが寒いのが絶対にだめなんです。今週末はいけませんが、来週は我が家も河津桜を見れる千葉のキャンプ場か薪ストーブを借りられる千葉のキャンプ場かどちらか天気予報次第で出没予定です(*^^*)
レポ楽しみにしています!
Posted by あまちゃんあまちゃん at 2014年02月28日 22:31
こんばんは~。

2月は2週連続大雪のアクシデントで大変でしたよね。(汗)

自分も数年ぶりにノーキャンプな月になりそうでしたが・・・・奇跡的に最終週、予定が空いて出撃出来ました。(^^)

週末は千葉なんですね。

楽しんで来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年03月01日 04:21
こんばんは。

出遅れました・・・。

皆さん、増税前に駆け込んでますね。

ファイヤーライター、私も使ってますよ。

今月は、毎週末行きまくって下さい。
Posted by こんたこんた at 2014年03月01日 18:27
あまちゃん


こんばんは。
あまちゃんもいよいよ解禁なんですね。
冬キャンは寒いイメージありますけど、ストーブ
あれば家より暖かいくらいだから、パパさんも今週末
プチ冬キャンで体験したら、来年は冬キャンするかもですね。
千葉かぁ~、うちは山梨予約してるんですが、もしかしたら
キャンセルして千葉方面に行くかもです^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年03月03日 23:50
TORIPAPAさん


こんばんは。

結局、千葉には行かずに埼玉智光山になりました。
TORIPAPAさんが前回いってたところも、いいなぁと
調べたりしましたよ。
すみません、読み逃げばかりで(汗)
そろそろキャンプ人口も増えるし、いまのうちにのんびり
冬キャン満喫したいですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年03月03日 23:53
こんたさん

こんばんは。

増税と値上げがダブルですから、焦りますよね。
私もついポチポチしてしまいました。

今月は、沢山キャンプ出来る予定です^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年03月03日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局、一度もキャンプに行けず2月は終わる
    コメント(30)