ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年12月04日

ネイチャートンズ、増殖中。

こんばんは。



前回記事で、「今月はキャンプに行かない週末はなしムカッ



と大風呂敷を広げたワタクシですが、黄色信号点滅中。




幼稚園から帰ってきた次男、お腹がピーピー・・・・




小学校から電話で長男君が吐いたから迎えに来てくれ・・とガーン



年中お腹を壊してる次男はまだしも、いったん胃袋に入れたら戻すことなど滅多にない彼が・・。



しかも給食を食べてないという・・重症だZZZ…



現在寝てますが、こりゃ無理かな今週末のキャンプダウン



この季節、やってきましたね。ある意味インフルより怖い、胃腸風邪の季節。



みなさんもお大事に・・。




前回キャンプレポの前に、いくつかお買い物をしていたので、それをご紹介。




まずは、ネイチャートーンズです。








9月に初めてこの記事書いたときは、ほとんど無名のメーカーだったのに、



一気に人気メーカーになってしまいました。



最初から使っている私は、ものすごく思いいれがありますよ!



てな訳で、ラック・テーブル×2に続いて追加購入チョキ







↑ラック・テーブルの記事はこちら(過去記事挿入が簡単になったから、無駄に入れる私)




ラック、テーブルと使い勝手もいいので、どうせならキッチン周りをネイチャートンズで統一したろうか、



ともくろんでいた私。発売前から、これを狙っていました。





The Folding Multi Stand という難しい名前があるのですが、簡単にクーラーボックススタンドと呼んでますテヘッ



パパとも相談していて、これを買うのを決めていたけれど・・・結局他のも買うことに。



その件は、また次回。


ネイチャートンズ、増殖中。



軽井沢キャンプでは、久々のモビールクールを使用。電源サイトだったから(笑)



このスタンドがぴったりです。安定感あるし、何よりこのチョイ置きが便利。



ちょっとの事だけど、いちいちテーブルに置かなくて済むし、



食べてる間も、ここに調味料なんか置いておくとテーブルスッキリします。

ネイチャートンズ、増殖中。


このメーカーのは設営がラクなのも気に入ってます。


重いけど、コンパクトにはなります。

ネイチャートンズ、増殖中。


裏返して足を出して・・。


ネイチャートンズ、増殖中。


ひっくり返してチョイ置き棚を出せばいいだけ。



面倒なことはなんにもありません。ズボラな私にぴったり。


ネイチャートンズ、増殖中。


ミニテーブルも一つはお皿なんかを置き、もう一つはカゴを置き、キッチン周りに使ってみました。



キッチンテーブル、物置用のテーブル、なんかもリストラしてすっきり。



バーナーはカセットコンロを必要なときだけ出して使います。


ネイチャートンズ、増殖中。



満足であります。次回は手前に写っています、ジャグスタンドについて・・。








この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 サイト周りが完全にネーチャートーンズ化
してますね♪

 これだけ揃えて持っているのは,ひょっとすると
にしちゃんさんぐらいかも(^o^)

 その分,二軍落ちしちゃってベンチを温めてる
キャンプグッズも増えてるんでしょうね,きっと。

 長男君,次男君,早く回復してくれるといいですね。
お大事に。 …,間違っても無理は禁物ですよ。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年12月04日 21:07
こんばんは!

胃腸炎?ですかね〜>_<
ノロじゃ無い事を祈ります!
我が家も気をつけなければ…
しかしネイチャートーンズ揃ってますね〜
羨ましい…
これだけ統一するとかっこいいですねっ^_−☆
Posted by Y&KY&K at 2013年12月04日 21:24
はじめまして。

ジャグスタンドは即購入したのですが、
モビールクールも安定して乗るなら魅力的ですね。
網目になっているので
底に付いている4箇所の足は干渉せず収まるのでしょう?
その点が気がかりでした。

統一感があって見せる収納術がオシャレすね!
Posted by はっぴーはっぴー at 2013年12月04日 21:28
こんなにそろえてると『ネーチャートーンズ』の社員?
と言われそうですね(笑)
Posted by はなぞう at 2013年12月04日 21:42
いやー、なんかノロっぽくてヤダねえ。
普通の胃腸炎であることを祈ります。

ネイチャーストーンズのはカッコいいいけど、重さがネックです。
敷地外駐車場の私にはキツイ。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2013年12月04日 22:52
puchan0818さん


こんにちは。


気がつけば増えていました。
私も、こんだけそろえてるの私だけなんじゃ
ないかと思ってます。


2軍落ちグッズ、けっこうありますよ・・。
バザーでもしようかと思ってます。


子供らは今日はお休みさせて、ゆっくりしてます。
元気なんで困ってますが、食欲ないのは要注意ですよね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 09:02
Y&Kさん


こんにちは~。

埼玉、ノロ流行ってるらしいですよ~。
我が家も先週埼玉に行ったから?
でも症状から見て、ノロではなさそうです。

ネイチャートーンズ、統一するとスッキリして
いいです。かなり気に入ってます。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 09:04
はっぴーさん


こんにちは。はじめまして、コメントありがとうございます。

先ほどお邪魔しました。電ノコ、凄いですね。
扱えるのが凄いです。


ジャグスタンド持ってるんですね。
私も買ってんですが、これが一番人気らしいですね。
このスタンドの足も、ジャグスタンドと同じ構造です。
干渉せず、すっきり折りたためますよ。

サイトがスッキリしました^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 09:11
はなぞうさん


こんにちは。


社員じゃありませんが、回し者です(笑)
東京進出の際は社員にしてもらいたいです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 09:12
ぽんかんさん


こんにちは。


どうも、ノロじゃなくて普通の胃腸炎みたい。
元気だけど、食欲がないから今日は二人とも
お休み~。ノロも流行ってるし、怖いわ。


ネイチャートーンズ、確かに重いのです。
この重量感が、どっしりして安定するからいいんだけど、
確かに積み込みとかは大変かもね。


うちは土日しか車使わないから、つみっぱなしです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネイチャートンズ、増殖中。
    コメント(10)