ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年12月05日

ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


こんにちは。



我が家の子供達の事ですが、結局長男は昨日はずっと眠り続け、



朝起きたらだいぶ気分も良くなっていたのですが、食欲がないのでお休み。



次男は、そもそも元気だったんですがやはり食欲がないのでお休み。



学校と幼稚園にお休みの連絡が終わった頃には、ずいぶん元気で・・・



お昼に雑炊作ったら、おかわりなんかしちゃったりして・・・ZZZ…



「もしかして、ズル休み?」と思ったけど、長男・次男ともお腹に耳をあてると



「ギュルルルル」と激しくサーキット音がするんです汗



ノロじゃないみたいだけど、胃腸風邪は感染力が高いから、よそ様に迷惑かけるのは



嫌なんで明日もお休みかな~・・・。



では、昨日の続きです。



nature-tonesのクーラーボックススタンドが欲しかった私ですが、



実はジャグスタンドも欲しかった私。どちらにしようか、迷っていたらパパが



「どっちも買えばいいじゃん」と神の声をウワーン



本年のキャンプ用品予算はとっくに枯渇してるのですが、



来年の取り崩してでも欲しいと思ったのでご購入~。



決して安くはないですが、シンプルで飽きの来ないデザインで高くはない、と思います。



ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


赤を買いましたが、黒もあります。新商品も試作中らしいです。




ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


ジャグがイケてないのが悲しい・・(笑)なんかステッカーあればいいのになぁ。



パパが「にしちゃん」ってステッカー作ろうか?と言ってくれたけど、



「にしちゃん」ってどうやってもイケてないなぁ。改名するか!?


ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


これまた組み立て簡単。ひっくり返して足を出したら

ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


またひっくり返して、コップとか置く場所を出すだけです。



ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド

 

置く場所の高いバージョン。


ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド


低いバージョン。



ちょっとの差だけど、ね。手を洗うときなんかは低くする、もしくは台をたたんじゃう。



飲み物を注ぎたいときは、高くするとハネ飛ばない?



大人よりも子供にとって嬉しいかもしれません。




金属音がしそうな材質を連想すると思いますが、樹脂コーティングなんで



空き缶音というか、金属音はしないんです。メタリックの印象とは逆のむっちり感。



シェラカップやプレートのほとんどがステンレスな我が家には、かなり重要です。



カキンカキンうるさいのが嫌なんで。




ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド



では、キャンプ場でドヤ顔でネイチャートーンズ5個並べてすましてる女がいましたら



それは私です(笑)どうぞ声かけてやってください。




そしてもし6個持ってる人を見たら通報してください。買い足します(爆)





同じカテゴリー(ジャグ)の記事画像
ついに決定、2代目ジャグ。
壊れたジャグとほくそ笑む私。
お湯なしキャンプ場に挑む!
ジャグを購入
同じカテゴリー(ジャグ)の記事
 ついに決定、2代目ジャグ。 (2015-06-05 22:58)
 壊れたジャグとほくそ笑む私。 (2015-01-22 15:06)
 お湯なしキャンプ場に挑む! (2013-01-24 13:25)
 ジャグを購入 (2012-07-13 19:28)

Posted by にしちゃん at 17:10│Comments(18)ジャグ
この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 子どもさん,大丈夫ですか?

 うちの孫2号も今日は体調不良で保育所を
お休みでした…。


 ホント,もの凄い勢いで増殖してますよね。

 気がつけばフルラインアップしてたりして(笑)

 新製品,冬場に使うものを試作されてるというような
噂が風の便りに…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年12月05日 17:34
すげ〜
神の一声!
さすが軽井沢ボーイですねっ^_−☆
うちにも軽井沢ガール来ないかしら?笑
ネイチャートーンズかぁ〜
取り敢えず6個買おうかなっ\(^o^)/
Posted by Y&KY&K at 2013年12月05日 17:45
puchan0818さん


こんばんは。


お孫ちゃんもですか~。毎年クリスマスのじきにかけて
大流行するけど、今年も流行ってますね。
手洗い・うがい・殺菌とか言いますけど目に見えない
ウイルス数個で感染するらしいから、お手上げですよね。


冬に使うものですか~、なんだろう。
今年は財源ないから来年かな(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 18:18
Y&Kさん


こんばんは。


ハイ、軽井沢ボーイは私と結婚するまで
回転すしの皿に値段の差があることを知らずに
金色の皿ばかり取っていた、という伝説の不経済男です(笑)

6個お買い上げですか・・。諭吉先生だいぶ並びますね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月05日 18:21
こんばんは♪

いつの間にかこんなに増殖~!!

カワイイけど重いし。とか思ってたけど

ちょうど実物見る機会があって。

安定感といい、柔らかい質感といい…

実際見るとめちゃよかった!!

このラックにすると、確かに上に乗せるものもオシャレに
したくなりそうやね~物欲止まらなさそう( 〃▽〃)
Posted by がっきーがっきー at 2013年12月05日 19:22
こんばんは〜
(すみません、ひでっちさんのブログにもお越し頂いたみたいで〜しかもコメまで頂いて〜ありがとうございます〜私まで嬉しかったです)

ですよね〜子供って、休みの連絡を入れると安心するのか
復活したりしますよね!!
お腹がグルグル言ってるうちは、消化の良い物の方がが良いだろうから学校は難しいかな?
そうそう昔、お姉ちゃんが幼稚園時代に、「病院の先生にお粥を食べさせといて下さいって言われたので、お粥持たせて良いですか?」って幼稚園に相談したら、「お母さん、そんな時は休ませて下さい」って怒られちゃった事あるりましたわ〜(お馬鹿ですよね〜お恥ずかしいです〜)

あっ、ネイチャートーンズでしたね〜
凄いですね〜5個も持ってるとは〜思わず電卓叩いちゃいました〜(笑)
神の声のパパさん、男前ですね!!
あ〜でも、サイト内すっきりするし、統一感あるし、可愛いいし、ちょっとした物おけたりして便利そうだし、良いですよね〜
(お、お値段は、可愛くないですが・・・)
私も欲しいな〜って夜な夜なアピールしてるのですが、なかなかです〜(涙)
ぜひぜひ、新商品もゲットしてくださいね〜で、こんなに便利ですよ〜
ってアピールして下さいね〜
でないと、6個持ってる人探しちゃいますよ〜〜(爆)
Posted by ひーこ。 at 2013年12月05日 19:39
増殖早いですねぇ(^^;;
壮観です。
統一感が出ますね。

ところで重くないんですか?
Posted by もかもか at 2013年12月05日 21:02
こんばんわっ。

わぉっ!
増えましたね〜♪
我が家も、クーラーBOXスタンド買いましたよΣd(≧∀≦*)
手前にある台が、かなり便利ですよね。

最近調子こいていろいろ出すから
台に乗り切らず…(・・;)
もう、これはホントいい物ですね(≧▽≦)

6個目の方見かけたらすぐに、連絡します( ̄^ ̄)ゞ

ステッカー、いいね〜
予約しておきます♪
パパさん、お願いしますね(笑)
Posted by よんピースよんピース at 2013年12月05日 21:57
普段丈夫な子が寝込むとどうしていいかわかんないよねえ。うちも5年ほど皆勤賞ですわ。

明日も元気なら出撃出来そうやん(笑)

私もにしちゃんのステッカー欲しいな。
鍋敷き&鍋つかみとの物々交換で如何でしょう?
Posted by ぽんかんぽんかん at 2013年12月06日 00:22
凄いね~増殖中ですね(・∀・)
安定感ありそうですがいかがですか?
先日成田でのキャンプ、コーナンラックが不安定で
参りました(^^;デコボコサイトは苦手なんですね。
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年12月06日 09:28
がっきーちゃん


こんにちは。

ハイ、いつの間にか増えました。

志摩で実物見ましたか?
さすがブロガー祭りですねぇ。
私自身は、これを使っている人にはまだ
会った事ありません。

重さがあるけど、この質感が安っぽくなくて
いいですよね~。

いっときなはれ~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 12:48
ひーこさん


こんにちは。


あちらでは、ご夫婦で返信コメントして頂いて恐縮です。
お気に入り宜しくお願いしますね。


ひーこさんの幼稚園の下り、笑ってしまいました。
お弁当に冷めたお粥入ってたら長女ちゃんもビビった
でしょうね(笑)

でも、昨日今日と、元気なのに子供らを休ませていたから
罪悪感たっぷりだったけど救われました。
確かに給食はまだ無理そうだから休んで正解。


ネイチャートーンズ、ラック類にしてはちょっと値段するかも。
でも年中キャンプしてるし、家の中は殺風景でも
キャンプ位可愛くしたいなぁという私とパパの
乙女心をくすぐるアイテムでした。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 13:17
もかさん


こんにちは。

これだけそろえるとさすがに統一感出ますね。
満足であります^^


ところで、重いです。全く否定しません。
オートじゃないキャンプ場でリアカーなしだと
何かの鍛錬になりますね(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 13:19
よんピさん


こんにちは。


クーラーボックススタンドの棚、もはやチョイ置きじゃなく
置いてしまうの私も同じだわ~。
全ての調味料を置いてしまい、全くオサレじゃなくなる私・・。

ステッカー、本当にパパ作れるのかな?
家の表札もテプラで作った男だからな(笑)

出来たとしても、風呂屋の暖簾程度よ。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 13:26
ぽんかんさん


こんにちは。


5年皆勤って娘ちゃん凄いね!
うちの子は、元気だけど私がすぐに休ませるから
けっこう休んでるよ。家に子供がいると楽しくてね(笑)

ステッカー予約2名ね・・。パパに伝えとく。
鍋敷き、魅力的~。期待しないで待ってね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 13:29
Nパパ&Kママさん


こんにちは。

はい、重いけど安定感はありますね。
コーナンラック、確かにグラグラしてるけど
成田ゆめ牧場のデコボコ、あれはねぇ~。
私は、あのデコボコにうんざりであそこは
もう行きません。いいキャンプ場なんだけどね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 13:35
こんにちは~

出遅れじゃないよ~

そろそろ息子くんたちも元気に復活してる頃かな~

と思ってさ。・・・(ー▽ー大丈夫?

(ひーこ。さんのお粥ウケる(爆))

オシャレラック買い占めてるね~。

ステッカー貼って、宣伝効果落とさないように
パパさん、オシャレなステッカー作って下さいね♪
Posted by ハルっちハルっち at 2013年12月06日 14:41
ハルっち



こんばんは~。ハルっちブログ更新飛ばしてるね~。


もしかして、私抜かされるんじゃん?

く、屈辱~(笑)


息子君達は元気です。まだお粥だけど、白米と同じ合数の米食べてます(汗)


ひーこさんのコメント面白いよね。私も笑った。


ステッカー、どうやっても現状以下にダサいわ。作る意味ないよね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月06日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネイチャートーンズ増殖中②ジャグスタンド
    コメント(18)