2013年09月09日
お届きもの(^-^)/
昨日は、東京も夕方から土砂降りでしたが、
雨アラームの雨雲と追いかけっこするように、
なんとか雨にも降られず帰宅しました

今日は、朝から庭の草むしりしてたら、お届けものが届きました


わーい。届いた届いた。
最近立ち上げたアウトドアブランドのテーブルとラックが到着しました~。
nature-tonesというアウトドアメーカーです。
まだ新しいブランドだから誰も知らないかもしれない。

重量感とお洒落な感じが気に入りました~。
使うの楽しみです!今週末デビューかな?
今週末は、我が家初の海水浴キャンプとなります。
今まで海水浴するときは、コテージか民宿だったから
テント泊は初です。楽しみ~。
しかし、パパは大丈夫、大丈夫って言うけど本当にクラゲとか大丈夫なんかな?
確かにこのメーカーはお初です。
情報ツウですね^^。
このラック良いなぁ。
コーナンラック無いし、買っちゃおうかな~( ´艸`)。
んでも重量が11キロ・・・重い・・・。
ガンダムくんが嫌がりそうだわ。
海水浴キャンプということは、泳ぐの前提なんですね。流石です。
クラゲがいたら、長袖のラッシュガード必須かもですね。
楽しんできてください(´ー`)/~~。
こんにちは~。
このラックいいでしょ?
うちもラックがなくて、コーナンラックにしようかと
思ったけど、店で見たらグラグラだし、意外と小さいから
物が置けないしで却下。
安いベンチ買ったけど、安定感がなくて風が吹いたり
子供が当たると倒壊するからリストラ。
今仕方なくテーブルに置いてるけど、これもイマイチで。
なんとかこれで落ち着きそうです。
重いけど、その方が安定してるからいいんです。
長袖ラッシュとトレンカでクラゲ浴頑張ります~。

おっ‼ このラックいいですね〜(≧∇≦)
って、すみません。
我が家にも届く予定なんですよ。
ラックが素敵なので(*^o^*)
かぶっちゃって、ごめんなさい(>_<)
最近、ブログがハルっちしてるので(笑)、
そのうち私も記事にさせて頂くかも…
私も使うのが楽しみです(*^o^*)
今週、海水浴です?海?ですよね(笑)
さすが、にしちゃん一家ですねo(^▽^)o
楽しんで来てくださいね*\(^o^)/*

転勤がなければ、にしちゃん家たちともご一緒やったはずなんですが、残念です。
雨でも曇りでも串本で潜ってきます。
パパちゃん、南紀まで来ませんか?(笑
テーブルもラックも、いいですね。丈夫そうだし可愛いし。
私も、ラックを探しているところなので、早速HPにお邪魔しました。
が…、
いいお値段じゃないですか?!
うちには到底手が出ません。
それなのに、テーブルもラックもお買い上げですか?
にしちゃんママさん、凄いなぁ。
こんばんは~。
よんピさんとこにも届く予定なんですね。
このラック、いいですよね~。
ラックといえばコーナンラックですけど、
こんな選択肢もいいですよね。
よんピさんの記事も楽しみにしてますね~。
そんで、続きのレポも楽しみにしてますよ~(笑)
海水浴、海です。しかも3日間泳ぐそうです・・。
なんかちょっとだけ鬱なんですけど、なんででしょう?

こんばんは~。
マス太さん、今週末行くんですね!
あの海で泳いだらパワーが出そう!
うちも本当に行きたいな・・。
パパに行ったら出撃しそうですが(笑)
お天気に恵まれますように。
去年みたいな海だったら最高ですね^^

こんばんは~。
HP見ました?
まだ出来たばかりだから、そんなラインナップないですけど
このラックはいいですよね。
確かにお値段もいいですね・・。
うちはラックもテーブルも、今まで安物買いの銭失いで、
色々買ったけどどれもイマイチ。
だから、今回は奮発しました。
いいものは結局オトクです、ってどこかの企業のフレーズでしたよ^^

こっちにいたら一緒に行けたのにねー。
かなり重厚感のあるテーブルですね。
重量もそれなりなんでしょうか??
この週末,海水浴キャンプだとか…,ちょっと時期的に
遅いのでクラゲ心配になりますよね。
気持ちよく泳げる天気になるといいのですが。

重いけど良さそう~仕組みがとても気になるな~木で作ってみたいギミックです^^
詳細よろしくお願いしますね^^

こんばんは。
串本行くのね~。羨ましい!
棚レポも楽しみにしてます!

いやぁ~ん
かわいいラック見つけましたねぇ♪
さすが・・・
かわいいです!!
私もこのて探してたんですが・・・
見つけれませんでした。。。
また使用感教えて下さいませ~
か、か、海水浴・・・楽しんできてください
こんばんは~。
このテーブル重いですよ。がっしりしてます。
重くても、うちはオートキャンパーだしいいんです。
クラゲ、いますよね~。
パパは南伊豆はまだ大丈夫だって言うんですが、
行く場所は西伊豆なんですけどね(笑)
行かないとうるさそうなんで、一応行きます^^

もしもし?にしちゃん家らしからぬってナンですか?
らしからぬ、ではなく、らしくオサレに決めてみました(笑)
この赤見た時に、みーパパを思い出しました。
自作と言わず、是非是非買ってみてくださいな^^

もしもし?にしちゃん家らしからぬってナンですか?
らしからぬ、ではなく、らしくオサレに決めてみました(笑)
この赤見た時に、みーパパを思い出しました。
自作と言わず、是非是非買ってみてくださいな^^

こんばんは。
このラック、可愛いですよね。
けっこう色んなもの置けそうだし、
重宝しそうです^^
ヤフーで「キャンプ ラック」で検索したら、広告で出てました。
最近立ち上げたばかりのお店みたいですよ~。
詳しくは、また来週以降にお伝えします~。

鋼材で出来てるんですね。
これは一生物ですな。
それにしても、重いですね、こいつ。
うちは過積載気味なので、ちょっと辛いな~。
コーナンラック買えなかったから自作したけど、重いので新しいのを考え中だったりします。
アイデアは出来てるんだけど、今は情熱が鎮火中(o_△_)oギャフン
そろそろ火をつけないといけませんね~ww

赤が好きなので欲しい…
本気で欲しいw
ゆっくり検討します。
素敵な情報ありがとうございます
こんばんは~。
鋼材っていうのかな?
工事現場の足場みたいな材質に、樹脂をコーティングして
ありました。かなり頑丈そうです。
コーナンラック、流行ってますけどね。あのガタツキが気になって。
自作出来る人はいいなぁ~。欲しいものが形になるなんてステキ。
是非、情熱に火をつけてくださいな☆
きょんさんは赤が好きなんですね。
キャンプ道具を赤で統一したり、赤を基調にしてる人
多いですね。
だから、これ気に入る人多いだろうなぁって思いました。
使ったらまたレポしますね!