2014年11月16日
人間燻製オフの帰りは、プライベート薪屋さんへ


にほんブログ村

智光山でPINGU師匠主催のオフ会に行ってきました。
いつもファミリーだけでキャンプしてたから、久々のグルキャン。
実は私も家族もなじめるか心配だったんですけど、
楽しい週末を過ごせました

ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
それにしたって、焚き火臭い。
パパ実家でお風呂入らせてもらって、薪を大量に貰って帰りました。
毎回山積みの薪を用意してくれるパパ実家。
今年は薪ストーブも焚き火も薪にお金出してません

家計内に閉めるレジャー係数が飛びぬけて高く、
そのレジャー費に占めるミート係数が以上に高い我が家には
薪代の節約は本当に心強いです。ありがとうございます。
公園で落ちてた大きな木の枝を見て、自転車のカゴに入れて持ち帰ってくれた
お母さんの話を聞いたとき、ちょっと目頭熱くなりました(笑)
従兄弟達にも会えたし、久々にコミュニケーションした週末でした。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村