2016年01月08日
若洲公園キャンプ、真冬のキャンプにサプライズ


にほんブログ村
こんばんは。昨日というか今朝、へんな記事アップしてしまってすみません。
すぐ削除したからあんまり目についてなかったと思うけど、また恒例のメソメソ期でネガティブな記事を失礼しました。
明日から連休なので、自然の中ですっきりしてこようと思います!
さて、昨年のレポがたまっているのでサクサクアップしたいと思います。
12月某日(忘れた)、若洲公園キャンプ場に行きました。
元々は午前中用事がありキャンプにはいけないはずだったのですが、我慢出来ずにキャンプへGO。
当初、城南島のオートキャンプ場に行くつもりだったのですが、冬場はデイキャンしかやっていないのを知らなくて現地で判明し急遽若洲へ。

あきらかにオートではないキャンプに適していない我が家・・リアカー2台で疎開スタイルです。
写真ぶれててすみません・・。

設営完了、今回のキャンプは薪ストーブ練習キャンプです。1年使わないと忘れちゃうんで近場で確認。

んん~?おかしいなステンレス薪ストーブがサビサビに見えるのは気のせいかな?

そして、焚き火から薪ストーブへの切り替えが上手くいかなかったようで、薪の量を間違えました

一晩で3束4束使うのですが、1束分しか持って来てません

なんで我が家は毎年季節の変化への対応に失敗するんでしょうか(アホだから?)

サンセットの時間がやってきた!

野蛮と言われる私にだって、夕陽を美しいと思う感性はあります。綺麗・・。
子供とパパは一切興味がなかったようで、めんどくさそうに見ていました。

さぁ、夕飯。どういうわけか気力がなくクーラーボックスの中身にそのやる気レスぶりが如実に現れています。

だいぶ適当に作りました。

薪ストーブの上で鍋焼きカレーうどん、湯たんぽの上にトルティーヤ・・・。

テントの外から「花火だよ~!!」と声がしたので慌てて飛び出したら、お台場のほうから花火が!!!!
冬に花火見るの初めて・・もしかしたら夏よりいいかも。サプライズで嬉しかったです。
叫んでくれたどなたかありがとう。

夜景も綺麗です。

夜はまた新しく買ったカードゲームで遊びます。次男君が負けて泣いています。
ニムト、これはまた記事をアップしますね。


朝です。肉まんで簡単に済まします。fan5の大鍋にザルをひっくり返して即席の蒸し器を作り蒸しあげます。
![]() 【送料無料】ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo 660256【あす楽対応】【SM… |

撤収の後はお隣の公園で遊びました。楽しかった~。
自宅から30分なので、昼まで遊んで帰宅し昼ごはん。近いって素晴らしい。
若洲公園、やっぱり好き。また行きます!
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
いつもながら、近くにキャンプ場があるっていいね。
しか~し、キャンプに行きたいけどやる気なし(失礼)が如実に出てますね(笑)
オートキャンプだと荷物が増えるのが玉にきずですね(笑)
幻の記事、読んでみたかった・・・。
関東は都会でも緑があって良いですよね。
花火のサプライズは嬉しいね。

こんばんは。
このキャンプ場、近いし安いしサイト数が多いので冬場は予約が獲りやすいってので重宝します。
おかげでつい気が緩みがちですが・・。
我が家はとにかく荷物が多いのでリアカーキャンプには向いていないんですけどね。

こんばんは。幻の記事はマイナスオーラ満載のネガティブ記事なんで読んでもひとつも楽しくならなかったと思います。
確かに関東は都会でも緑がありますね。
花火はさすがに冬に見るの初めてでした!
