2014年09月19日
8月最後のキャンプはとんでもない事件で幕を閉じました。


にほんブログ村
こんにちは。
予想外に楽しかった若洲公園キャンプ。
その最後の最後に訪れた事件についてです。
最初に言います。気分の良くなる話ではないので、
私のブログに品位を爽快感を求めている人にはオススメしません。(いないかな・・?)
帰宅時間は7時半。
荷物を降ろして、モビールクール(キャンプ用冷蔵庫)の中から
食材をキッチンに運んでいたら
なななな、なんとモビクーの中にでっかい虫がいる

イニシャルGのあいつです

名前を出すのも嫌です。
キャー!と黄色い声を出す余裕すら私にはありませんでした。
「な、なんじゃこりゃぁぁぁ」
完全に松田優作になっていたと思います、私

母の野太い声に、即座に全員集合



家族中でギャーギャー言いながらモビクーを外に出し、
アイツを退治しました。
見たことない位大きかった・・・

最後の最後に卵まで産んで息絶えました。オウェェーー

ちなみに我が家は、子供達はおこずかい制ではなく、
労働でお金を貰う賃金制になっています。
お風呂洗い20円、雑草抜き30円などですが、
イニシャルGのアイツの退治は
一人200円と破格の賃金が入るため、
子供達からすれば、祭りです。
もしかしたらカブトムシ以上の目の輝き。
引越ししてきた去年は、けっこう出たアイツですが、
今年はほとんど出なかったので、子供たちからは
外で捕まえて家に放せばいい、という恐ろしい案まで出ていただけに、
嬉々として後始末までやり遂げてくれました。
後から考えたら子供たちが夜の炊事場で、ずっと固まって遊んでいて、
「ゴキ○リがいっぱいいるから、石なげて退治して遊んでいた

と、言ってたけど本当の事だったんだなぁ・・と・・。
そしてパパの口からも
「朝起きたらサイトにいたよ。テントのシートめくった時も見つけた」
と言うので、かなりの数がいるみたい

楽しかったキャンプだっただけに、わざわざ記事別にして伝える事ではありませんが、
私的に、特筆すべき事でしたので悪しからず・・・。
ちなみにキャンプ場でアイツを見かけたことはなにも今回が初めてではありません。
5回はあるかな・・。いかにも出そうなキャンプ場というよりは、
そこそこ綺麗にしてあるところでも見ました。
でも、お持ち帰りしてしまったのは初めてでした

低温・大雨・カビ・そしてゴキ○り・・・・
なんだかおかしかった今年の8月を象徴するかのような事件で、
私たちの夏は終わりました。
そう、夏は終わっていたのですね・・。
まだまだ夏は終わっていない!と8月の記事で書いた記憶がありますが、
今年はもう夏も、私たちの夏心も戻らないみたいです。
なんだったんだ・・・そんな気分です。
でも気持ちを入れ替えて、秋キャンプ・冬キャンプへ向かいます。
一年中キャンプするって事は、一年中楽しいって事ですから!!
気分が悪くなる記事書いて、みんなごめりんこ

あの気持ち悪さをみんなと共有したかった(笑)
どうやって、冷蔵庫の中にアイツが入れたのか・・・
それはいまだにナゾです・・・

![]() ☆★全国送料無料★☆AC100V、DC12V、カセットガス3通りの使用ができます。夏場のアウトドアに... |
お気に入りのモビクーちゃんなのに・・。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村
久々のコメントでごめんりこ♡(マネしてまーす。)
ここのキャンプ場は我が家からは15分くらい。
にしちゃんがいることがわかっていたから、実は、すぐに電話して空きをチェックしたんだけど、
16時までに入れないときはダメですといわれ、息子のリハビリで遠出していたためあきらめました。
でもここのキャンプ場は行く自信がなくなってしまいました(^^;;;
どこかで偶然逢える日を楽しみにしてま~す♥

伊豆の雲見キャンプ場の露天風呂にも沢山居たな~~~
気持ち悪いよね・・・泣

うーん、大変でしたねーー。
色々な虫がいるけど、そこを行きましたかー。
うちは開閉の頻度は飲み物(ビール)が多いのであまり入り込む余地は少ないですかねー。
モビクールに関しては、家庭用の冷蔵庫と同じですから、仲が冷えるということは外は暖かいわけですよね。
ですので、暖かいところに集まるんじゃないでしょうか?
高くても飛びますからねー、彼は。天井も歩けますから。
冬は逆に通常の物を使った方がいいかもしれませんね。
ちなみにうちは幕・車に極小蜘蛛系が多いですかねー(T_T)。

外で見かけるGは何気にショックですよね。キャンプ場で沢山見かけたらちょっと嫌かも・・・
しかしにしちゃんちのお小遣い制度、面白いです。
ゴキブリが出たら祭り(笑)
そうそう、昨日近所のスーパーに売ってた冷凍調理済みムール貝ってのを買ってみました。(400円)
正直見た目はG感満載でうちの奥様はギブアップ。
美味しかったんですけどね~。
にしちゃんも是非!

赤ちゃんG位なら素手で捕まえてベランダに逃がしたりも出来ますが、デカいヤツは何故か嫌ですよね~(^。^;)
お疲れ様でした(笑)
この前、テレビで外国のゴキブリですが、食べられてましたよ。
チョコレートフオンデでだったかな?
甘みと苦みのコラボで大人の味だったみたいでした。

想像したらゲ~なんだけど、最後まで読んで大笑い。
子供達のGまつり。
いいアイデアですね。破格の報酬というのがウケました。
ウチもそうしようかなかぁ(笑)

キャンプ場にもMr.Gは居るんですね^^;
ボクは見た事無いかもしれません^^
しかしたくましいお子様達♪
うちも報酬制にしようかなw

( ̄▽ ̄;)
ちょうどお昼時の更新でGネタ…
めっちゃご飯食べながら見たよ…
笠置で見たから、すぐさま周りを見渡したけど…
居なくてよかったよ
(’-’*)♪
G退治の賃金の破格っぷりに 笑っちゃいました!
外で捕まえてきて家で離すと案か(笑)賢いなぁ
私は保育園で働いていた時、ロッカーに入れていた荷物を帰宅後開けたらGがでてきて とびあがったことがありますよ〜〜〜〜〜
Gと共に地下鉄乗って電車乗り換えて自転車乗ってきたなんて おぅえぇぇぇ〜〜〜ですよ!デートか!
キャンプ場でGを見たことはまだない私。見たくない。見たくない。
モビクー、念入りに消毒してね!
どんまいでした!(=゚ω゚)ノ

ちょうど昼ご飯の最中に読んでたら、イニシャルGって最初なんだろうって。
イニシャルDならよく知ってるが。
でG=ゴキだって気がついたよ(笑)
やつはどこでも、何時の間にかやって来る。
ガッチャマンのようだけど、見つかると必要以上に自己主張するしね。
退治できて良かったね。
キャンプ場でも、今も昔も時々は見ましたよ(笑)
こんばんは。
ごめりんこ、私の中学時代の流行語をまた流行らそうとひそかに使っている言葉なので、使ってもらって嬉しいです(笑)
あまちゃん、この日来てくれるつもりだったのね~。
お気持ちだけでも十分嬉しいです。ありがとう。
若洲、うーーーん・・アイツさえいなければ最高なんだけど、私にも再訪するには勇気が必要だな。
また、どこかでお会いしましょう!

こんばんは。
雲見・・・行くのやめよう(笑)
露天風呂も暖かいからいるんだろうなぁ。
人目をはばかって出てきて欲しいよね。
近くていいキャンプ場なだけに残念です。

私はキャンプ場で出会うGなら優しい気持ち?(寛大な気持ち)でみれます。
でも・・・・。
出会う場所が自宅なら、にしちゃんと同じ状況ですね。。
今年の夏の時期は短かったですね。
お小遣いの賃金制いいな~。
我が家はまだお小遣いは渡してないからその制度に惹かれました♪

こんばんは。
確かにモビクーはガスを燃焼させて冷やしているから、外側暖かいですもんね。でもなんで、中に入ったんだろう・・ちゃんと閉めてたのに・・。
冬は彼らの巣箱になるかと思うと確かにゾットするなぁ。冬眠かな。
蜘蛛は、私が克服した数少ない虫のひとつです。彼らとなら共存できます。

Gショック・・・今までGショックのGはただのGだったのに、これからGショックと聞くたびに、アイツを連想しちゃうじゃないですか。
ムール貝も、そんな事考えた事なかったのに、もはや無理ですね・・なんてことを(汗)
お返しと言ってはなんですが、私はキャラメルコーンはかぶと虫の幼虫にしか見えません。
賃金制度はオススメですよ。
親がタダでお金を渡すから、ニートが生まれるんですよ(たぶん)
うちなんか、賃上げ交渉や果ては正規雇用要求まで飛び出しました。社会勉強です(笑)

ボクもGブリ見るとキャーキャー言うタイプですw
子供賃金制いいですね。
うちも採用しようかな~
それにしても災難ですね。
でも見つけて退治できて良かったと思います。
うちもキャンプ道具入れの和室の押入れで発見しました。
たぶんお持ち帰りしたんだと思いますが、見つけずに住み付かれたらと思うとゾッとします。
あ~思い出してゾワゾワしてきた~(;´д`)

みのととです
ううっ、嫌だ
よりによってクーラーボックスとは
モビクーだと丸洗いできないですね

ゴメン、受けた(笑)
夜間涼しいキャンプ場では見ないけど、淡路は夜になったらでっかいのが居てたわ。
あれみてから、しまえる物は全部しまっておく癖が付きました。朝もまずテーブルを除菌シートで拭いてから。
洗ったお皿なんかもネットに入れておくのが1番いいね。
クーラーボックスは洗って乾かしたら、アルコール消毒しておりますが、Gのヤツだとキッチンハイターで消毒したなるね(笑)

十数年ぶりに聞いた言葉に大爆笑!!!!!!《*≧∀≦》
野生のゴキ。 あんまり記憶ないけど
大きくて黒光りしてるイメージがあるけど、当たってるのかな??
※えッ!? ゴキはみんなそう?(汗)
何処にでもいるヤツですけどクーラーボックスにまで入るとは。。
なんか、自分事として考えたらゾッとしてきた……
今度怪しそうな雰囲気を感じたら庭で整理しよ(^o^;)
こんばんは。
えぇぇぇ!赤ちゃんGベランダに逃がすの?
そんな事したら、いつか大きくなって鮭の溯上みたいに戻ってくるじゃないですか。私だったら赤ちゃんだろうと全力でやっつけます・・。

こんばんは。またまた・・そんなガセネタ吹き込まれても「え~?食べれるんですか?じゃあ今度食べてみます」とかそういう風にはなりませんからね・・。
しかし想像しただけで気持ち悪いですね・・(オエ)

こんばんは。
私的には笑えない事件でしたが、笑っていただけて何よりです。
報酬制度、いいですよ。お金に対するガッツを養いますし、自分で稼いだ金なんで、使い方もそれぞれで個性的です。
お兄ちゃんはコツコツ。次男は欲望に忠実にバンバン使います。
10円20円で動いてくれるうちだけのほほえましい制度ですね。

こんばんは。
正確には、うちがタイクアウトしたGは最後卵を産んでいたので、Mrs・Gでしたが、いるのです。ショックですよね。
報酬制、意外とみんなやっていないんですね。オススメです。

こんばんは。
そうですか、昼飯中に・・それは失礼しました。
ムール貝とか焼いてなかったですか?
笠置はいるんじゃないかっていうのが私の見立てです。
ちなみに関西では3箇所で見ました。

こんばんは。
おこずかいの報酬ネタがGネタと同じくらい皆さんのくいつきがいいのが驚きです。私としてはタダでお金渡すなんてわが子と言えどありえないんですけど。
保育園、出るんですよね~。
私の子供が通っていた幼稚園も何度も見ましたよ。
いつも綺麗にしているPTA役員ママさんが、アイツが出た途端スリッパ脱いで叩き殺してニッコリ笑ったのが今でも忘れられません。
Gとデート・・・いいじゃないですか(笑)
アイツを見つけたときのおみそちゃんの目玉飛び出しマンガ顔が思わず浮かんで勝手に笑いました。

イニシャルG,しばらく考えさせちゃったんですね。
人生の無駄な時間になっちゃいましたね。すみません(笑)
アイツらは、無駄に自己主張しますよね。
カブトムシみたいに逃げずに悠然としてくれればここまで嫌われる事もなかったのに・・。ホント、大嫌いです。

こんばんは。
今日は例の鉄骨オフですね。
私もこそっと隣あたりに張ろうかと一瞬思いましたが、パパが仕事になってしまって今週はおとなしくしています。皆さんに宜しくです。
キャンプ場のアイツにやさしい気持ちになれるなんて、仏ですね。
私はそこがどこだろうと、アイツらだけは駄目です。
報酬制、なかなかいいですよ。
おこずかい10円とか言ったら暴動が起きますが、賃金制にしとくと不思議とおとなしいです。

こんばんは。
ヒコタさんもテイクアウトGしちゃったんですね。
お気の毒です・・。キャンプ場けっこういますからね、気をつけないとですね。
うちは、虫とか持ち帰るのが嫌で、キャンプ道具は物置か車に置いて極力部屋には入れていないんですが、まさかクーラーボックス内にいたとは・・敵もなかなかですね。
賃金制いいですよ。おすすめです。

こんばんは。
嫌でしょ?
そうなんです、よりによって食べ物を入れる神聖な場所に・・。
あんまり嫌だったので、思わず水で洗いました。
壊れてもいい位思いましたが大丈夫でした。

こんばんは。
笑ってもらって浮かばれます^^
でも夜になると涼しいキャンプ場でも残念ながら見ました。
ぽんかんさんちから一番近いキャンプ場でも・・。
共通してるのは、通年営業のキャンプ場ばかりですね。これ以上考えるとG専門家になりそうなんでやめておきます(笑)
結局気持ち悪すぎて、裏に水がかからないように注意しながら内部は丸洗いしました。食べ物入れるし・・。

こんばんは。
ごめりんこ、知ってる?私が中学くらいかな~?当時でも流行ってもいなかったけど、今さら使うあたりがオバチャンだよね。
野生のアイツらは家の中のよりかはゆったりしている気がします。丸々していて、お元気そうでしたよ~(オエー)
しょっちゅうではないけれど、たまに見かけるから家に撤収のときは気をつけて下さいね~!

でもそれはもー、悪夢かも。
我が家の長男も張り切って殺してくれますw
確かに都心はホントに多いよね。
そんなにいるなら夏の若洲は行けないわ〜。
他のブロガーさんは、隣のテントで大声てエッ○し始めたって人もいたよ。
少しお高い城南島の方が平和かな??
お小遣い制の話、大変参考になりました☺︎

こんばんは。
悪夢でしょう~。今週末もふと若洲を考えたけど、やめときました・・。
でも、その隣のテントで・・っていう方が嫌かな。
昼からイチャついてる人けっこういたから、納得だけど。
城南島に流れる事にします。
