2013年08月17日
超長期キャンプ15日目。最後の夜
今日は、朝は雲が多かったものの日中は晴れ。
またまた気持ちよく川遊びが出来ました。

テントも、一度も濡れる事なく明日までいけそう!?
毎日イモリを一匹ずつ捕獲してたものの、
毎日リリースしていて、今日捕獲したイモリだけは、
持ち帰っていい、と約束していたため、
気合いが違う次男君。朝8時半から川へ。
しかし、残念ながらイモリ捕獲ならず。
kazurinnさん見送りのため一度川からあがり
ママ参戦!執念の捜索によりイモリ2匹ゲット!
超ご機嫌の次男君。
「ぜっこーちょー、ぜっこーちょー、あ、ぜっこーちょー、たらぜっこーちょー♪」
と、自作の絶好調ソングを歌いながら踊ってました(笑)

ランチは、エディーさんimoちゃんからもらった
海の幸カレーを。激ウマでした。ありがとう♪

午後は、長男君も参戦してイモリ6匹ゲット!
全てお持ち帰りしそうな勢いだったけど、
そんなに世話するの嫌なんで、懇願して
2匹に減らして貰いました。
あぁ、来週からまたイモリシッターの日々が
始まる…。
温泉に早めに行って、夕飯です。
温泉は、今回ずっと一番近い明宝温泉にしました。
買い出しもしないし、温泉巡りもしませんでしたが、
代わりに川遊びの時間をたっぷり取れたし、
キャンプ場でゆっくり出来たから良かった。

夕飯は、余った野菜やベーコン入れてパスタを。
冷蔵庫の中の冷蔵品を全て使いきりました。
夕飯の後は、明日の朝は早く出るかもだから、
管理人の小野さんとヒデちゃんにご挨拶を。
あ、ややこしいけど、ヒデちゃんは管理人では
ございません。
私も最初来た時はスタッフの方かと思ってました。
このキャンプ場の超常連さんです。
初めての方は、最後までスタッフだと思って
帰られる方いるんじゃないかな(笑)
超がつく程優しくて、いい方です。
小野さん同様、お会い出来るの楽しみに来てます。
ヒデちゃんいないカオレは、洗濯機がない以上に困ります。

撤収準備が一息ついたら、家族でお菓子出して乾杯。
コップしまっちゃったから、ペットボトル、缶、
ビン、そのまま直飲み。
私は勿論、日本酒ビン、らっぱ飲みですよ(笑)
いよいよ、明日でキャンプ最後。
始まったモノは、必ず終わるんですが、
さみしーな。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村
2013年08月17日
超長期キャンプ15日目。毎日川遊び♪

朝の管理棟です。今朝は薄曇り。
昨晩は、ゴロゴロ音がして雷かと思って熟睡
出来なかったのですが、パパいわくイビキだと…。
あんな音のイビキあるかなぁ。
ついに超長期キャンプも、明日でラストです。
さみしいような、嬉しいような!?
奇人変人な私は、寂しい方が強いです。
一昨日の夜から更新出来てないので、かいつまんで
記しておきます。

おとといの夕ごはん。
そうめん、揚げ物、生ハムのオードブル、タイ風揚げ春巻。
てんこ盛りの揚げ物は、野菜天ぷら、明宝コロッケの他に、
パパやゆっちゃん達がとってきたアマゴや、
ウグイ、アユの天ぷらがあります。
川魚が最近大好きなパパが、めっちゃ喜んでました!
夕ごはんの後は、ゆっちゃんとこおじゃまして、
1年ぶりにゆっくりお話(^-^)
ゆっちゃんをリスペクトしてる長男君は、
子供同士の集まり?にも参加せず、
大人に混じって座り、神妙に話を聞いてました。
大阪で同じ市に住んでいたこーちゃん夫妻
ともご一緒しました。
去年も同じ日にキャンプしてたらしく、
去年から知り合えてれば良かったな。
ワイン、ごちそうさまでした。
久々のゆっちゃん達とのお喋り、楽しかったです(^o^)
やーさん夫妻は、昼間に帰られてたし、
しばちゃんファミリーや、マス太さんファミリーも
今年は来られなかったから残念だったけど、
皆さんと会えるっていうのも、ここに来る理由です。
翌朝、ゆっちゃんファミリーといーちゃんファミリーは
帰ります。

遠くのトンネルに消えるみんなを、お見送り。
じーん、としちゃうのは私だけ?
お見送りしたら、早速川へ。
昨日と変わらず午前、午後、川遊び♪
去年は、天候が悪かったから、いまいち満喫
出来なかった馬瀬川を、存分に遊び尽くします。

残念ながら、亀太郎はご覧の通り。

冷たくて、長時間は入れないけど、深みも流れもあり
色んな生き物がいて、大人も子供も楽しめます。
次男君はイモリが取れてご機嫌。
長男君は、何時間でも入りっぱなしで、
ドジョウ採りをしてました。

食事のまったりタイムのパパの信じがたい一言。
「いやぁ~。今年の夏はゆっくり出来たなぁ♪」
西に東に移動しまくったはずなんですけど、
カオレで1日のんびりしたら、すっかり
忘れちゃったみたいです。いい人です。
皆さんに、会うたびにパパに対する凄まじい
お気の毒オーラを感じます。
本人も同情されてむせび泣くポーズしたりしますが、
お気遣いなく(笑)

夕飯、簡単に。
カオレは、行き道に寄ったドラッグストアで
いくつか買い出ししただけで、あるもので済ませます。
買い出しする暇ない位、川遊びに夢中です。
質素な夕飯だけど、kazurinnさんがくれた
お魚を天ぷらにしたり、長男君が捕まえたドジョウを
揚げたりして、味わい深い夕飯でした(^^)v
毎食、誰かに魚を貰うんでこの数日、沢山
魚食べてます。川魚は上品な味で美味しいですね。

夕飯の後は、kazurinnさんとこと花火しました。
大人はヒデさんも交えてお喋り。
同じ趣味の人と話すのは楽しいな。
今、この記事書いてる向こうでkazurinnさんたち
撤収作業してます。なっちゃん、頑張ってるわ~。
今日でサヨナラだけど、また来年会いましょう。
うちのパパと、子供たちは8時半から川へ。
まだ涼しいのに、私には無理だ。
今日も、川三昧な1日になりそうですp(^-^)q
すみません、ブログ先行でコメント返信
追い付かず失礼してます。忘れないうちに
ブログ書いてるから、優先しちゃってます。
前後しますが、必ず返信します!