2013年08月13日
母子キャン1週間、明日はパパが来るよ♪
酷暑、猛暑とニュースで騒がれてる最中に、
かれこれ10日以上屋外生活してる私達って…。
それでもやってけるってことで、家って究極的には
雨風しのげれば、それでいいんだなぁ、と
古い家に住んでる私としては、多機能な新築の
家を羨ましく思いつつ、壁と屋根がある贅沢を
改めて再確認出来た、大変有意義な日々でした(笑)
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村
でも、今日管理人さんと話していて、
「いい加減家に帰りたいって思わない?」
って聞かれたけど、これが不思議とそんなにも
思わないんだなぁ。
パパと離れて1週間、パパからは業務連絡すら
ほとんどなく、ほぼ音信不通。
唯一、初日に
「庭のピーマンがデカくなったから収穫したよ」
って、嬉しそう?なメールが来たけど、
それはピーマンではなく、熟して色付くのを
今か今かと待ちわびてたパプリカでした(>_<)
子供達からも、特にパパについての質問はなく、
「明日はパパに会えるよ~」って言ったら
「ラッキー♪」と言ってました。
自然の森、最終日の今日は、2泊で来てくれた
さきちゃん母子も帰り、母子キャンモードに
戻りました。
ただし、長男の友達M君が連泊することに
なったから、子供が増えました?
旦那と別居中に子供が増えるという珍しいパターン
ですが、みんな仲良く賑やかに過ごしました。
夕方、ぽんかんさんが再度立ち寄ってくれました。
大阪名物?の冷やしあめを頂きました。
どんな味だろう?カオレでゆっくり頂きます!
ありがとうございました(^o^)

自然の森滞在中に使ったガス缶、スプレー缶の山!
冷蔵庫もあったから、今回はカセットガスに大変
お世話になりました。
8泊って、改めて長かったですが、楽しかったです。
今夜で最後だから、ゆっくり流星群見ながら
大阪の夜を噛みしめたいと思います。
2013年08月13日
超長期キャンプ9、10日目 再会ラッシュ&流星群
2日間、慌ただしくて、更新出来ませんでした。
キャンプも11日目。終わりが見えて来ました。
朝起きたらお皿洗ったり、洗濯をしたり、食事を作ったり、色んな事が全く日常のもの
になってます。
今のところ、子供達もゲームやテレビがなくても、全く不自由してません。
現代っ子は、そういうものに自分の時間を消費させる事に慣れすぎてるから、
たまには何もない時間を自分の発想で過ごす力を養うって、大切だと思います。
今回は、宿題すら持たないでやってきました。
雨が降った時のウノと、精神安定剤としてぬいぐるみのみ。
キャンプ場に遊具はありません。
入れ替わりに来るお子さんの中には、
「川しかないから、退屈」と言う子がいますが、
川と森さえあれば、何日でも遊べる我が家の愚息達を
この夏は思い切り誇らしく思います!
特に狙いもなく、ただキャンプがしたかった私ですが、
この経験は、財産だなぁと思います。
まだまだキャンプ続きますけど、今の所の感想です。
と、ここまで前置きで、一昨日昨日の様子です。
土曜日からは、訪問者ラッシュで、大阪の友達が
入れ替わりで沢山来てくれました。
日曜日からは、私をキャンプにのめり込ますきっかけを作ったさきちゃん母子、
赤ちゃん時代から仲良くしてたけど、
旦那さんとは目を合わした事すらなかった、Iファミリーが泊まりで参加です。
さきちゃんは、私がナマモノに餓えてるだろうと、手巻き寿司を、
Iファミリーは 私が何日でも焼き肉なら食べるの知ってるからバーベキューを。
豪華な夕飯も嬉しかったけど、
毎日色んな友達が来てくれ、
喋った事なかった旦那さんとも仲良くなれて、
どんどん仲良くなれる、キャンプの最大の魅力が存分に発揮されて、
それが一番嬉しいです。
Iパパは、シャイボーイなんで今まで8年もお互い会釈しかしない仲だったのに、
お酒入ったら喋る喋る。 スベっても気にしない、毒吐きまくり、
声もやたらデカイ。酔っ払いオヤジ全開でみんなを爆笑の渦に 巻き込んでいたのに、
一夜明けたら酒が抜けてめっちゃ普通の人になって、静かに読書して、
そのギャップが凄まじ過ぎてまた笑えて…。
キャンプ仲間が増えました、またご一緒しましょう。

泊まり以外に、日帰り組も沢山来てくれました。
8家族が来てくれ、なかには帰ったり来たりで結局
4日間も来た母子が。
近いからこんな事も出来ます(^^)v
母子ともに久しぶりの再会だけど、
久々感は、あんまりなく、しょっちう
会ってた感じですぐに馴染めます。
焼き肉したり、餃子焼いたり、スイカ割したり、
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうけど、
東京、大阪、京都、福岡、住む所は離れた
ファミリーが、年に一回か二回キャンプ場で
再会出来る。キャンプ始めなかったら、こんなこと
なかなか出来なかったのかも。
キャンプ未経験の、お友達がキャンプしたい!
との事で、そのまま預かり初めてのキャンプを
満喫してます。
初めてのお泊まりがキャンプの彼、
ワイルドな独り立ちのスタートです(^o^)
楽しかったみたいで、連泊決定。
今日も流星群見ながら、母1人子3人のキャンプ
楽しみますp(^-^)q
ここ、自然の森ファミリーオートキャンプ場は
最終日になります。
余分な光が全くないから、空は満天の星空。
今夜も、晴れますように!
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村