ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2016年06月24日

5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は2泊3日の宿泊学習から長男君が戻ってきました。



あんまり子どもと離れる事がないから落ち着かないのと、長男君いないと次男君が寂しいので



帰ってきてくれてよかった~。雨で色んな計画が中止になって残念だったみたい。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!




5月の連休のあと、日帰りで行った巾着田。



設備が新しくなっていたのでその様子だけ今さらですがレポしますね。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



巾着田、これからの季節は昼間はバーベキュー客とキャンパーでごった返す川原です。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



なんと!!



今までトイレに行きたくても膀胱炎寸前まで我慢をしてしまいがちだった駐車場内の簡易トイレがこんな立派になってました。



全く知らないで行ったので驚きました。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



炊事場も水道の蛇口だけじゃなくシンク付きです、ただし食器やバーベキュー器材を洗うのはNG



あくまでもキャンプ場じゃなくて河原の駐車場ですから・・・



蛇口も少ないので洗い物とかし始めると後ろが困ります。



だけどみんな洗っていました・・・うーん。



ゴミ捨てて帰る人や直火でバーベキューしちゃう人などマナーがいまいちなので正直ストレス溜まります。



もう少し料金取って管理してもいいような・・・。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



川原は広々、これが今の季節は人でごった返すようになります。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



川の水は基本的に浅いです。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!



そしてお世辞にも綺麗とは言えません。



5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!




うちの子も最初は網で遊んでいたんですが、そのうち普通に泳いでたタラ~



パパは「これは川ではない、沼だ」と暴言を吐き、川に足すらつけませんでした。



巾着田、500円で翌日まで駐車出来ましたが、日付をまたぐと次の500円が加算される仕組みになってました。



それでも安いですよね。








ここでエビを取りたかったんだけど、捕獲方法が分からず姿を見る事も出来ず・・。



草が生えてるとこを網でワサワサすると入っているって聞いて、も一度行ってみたい!



でも泳げない川は大人には苦痛なんですよね。



巾着田、格安で気軽にキャンプが出来る貴重な場所なんで、みなさんルール守ってくださいね~。








↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    







同じカテゴリー(巾着田でキャンプ)の記事画像
巾着田②
巾着田①山登りキャンプ。
巾着田でワンコインキャンプ。
同じカテゴリー(巾着田でキャンプ)の記事
 巾着田② (2014-04-30 10:34)
 巾着田①山登りキャンプ。 (2014-04-24 11:47)
 巾着田でワンコインキャンプ。 (2013-05-30 17:45)

この記事へのコメント
こんばんは。

我が家の息子も先日、自然教室に行ってきましたよ!中3も修学旅行!

何も梅雨時じゃなくてもいいのにね(笑)
でも、時期は学校単位で抽選らしくて、時期は選べないらしいです。


近くに立派な河原があっていいな。
我が家からだと行けるところは、行くまでが渋滞!

う~ん、バーベキューしたいよ(笑)
Posted by パワフル at 2016年06月24日 22:08
こんにちは。

梅雨が明けたら川ソムリエの季節ですね。

ことしはどこに行かれるのでしょうか?
Posted by こんたこんた at 2016年06月25日 13:31
ご無沙汰ぶりのコメントです
こんばんはm(__)m

にしちゃんに「更新するわ!」て宣言する度
宣言だけで終わるから
コソッとリハビリ継続中です(p_-)

川でその網揺すったら
もれなく藻でイッパイになりそうな…苦笑。

ずっと陰の愛読者で控えておりましたが
しかし相変わらずの凄い閲覧数過ぎて
コメントしようにも指が震えるわ
(;´Д`A 笑。

でもまたツッコミに伺います〜
Posted by ハルっちハルっち at 2016年06月25日 19:36
パワフルさん

こんばんは。

梅雨時期の宿泊学習は予定通りにいかないから大変ですね。
残念な感じだったようです。

この川原、そんなに近くではないんですよね。
実家からだとまあ近いんですけど。
バーベキュー、私もしたいです!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2016年06月28日 23:50
こんたさん

こんばんは。
こないださっそく泳いだみたいですよ。
今年は伊豆の海と岐阜あたりです。
沖縄にもいきたいなぁ~。予算的に無理なんだけど。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2016年06月28日 23:52
ハルっち


こんばんわ。
あら、今度の宣言はほんとなのね~。
私も週1更新みたいになってきたからお互いゆるゆるいきましょう。

この川、来るたびに汚くなってるような・・それでも笠置には負けるけど(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2016年06月28日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月の巾着田、トイレがきれいになっていた!
    コメント(6)