2016年03月29日
キャンプ道具(食器とかテーブル)の汚れ落としに。


にほんブログ村
こんにちは。
そろそろ本格的なキャンプシーズンですね。
うちは年中キャンパーなのでいつが本格的なシーズンなのか分かりませんけど、
季節の変わり目には持っていくキャンプ道具が変わるから、その時にメンテナンスとかします。
屋外だと気がつかないけど、けっこう汚れが酷いんですよね~。
そこでけっこう重宝しているのが、「劇落ち君」などのメラミンスポンジです。

なんだか薄汚れてしまったこのケトル・・。

水を含ませて絞ったメラミンスポンジで優しく拭きます。
メラミンスポンジは小さな傷をつけるので、光沢のあるステンレスや樹脂素材など適していな素材もあるので気を付けて下さいね。

ほんの数分でこんな感じ。

小汚いでは済まされないレベルになりつつある焚火テーブルを拭いてみた。

写真だとこんな感じの差ですが、実際はもっとはっきり色が変わりました。
試しにこすってみただけど、このままでは余計に汚れが目立つので全部拭きました。
このテーブルはざらざらしているから凹の部分の汚れは取れないのでピカピカとは言えず。
これはクレンザーをプラスすればさらに綺麗になりそうです。
![]() ユニフレーム 焚火テーブル [ 682104 ] [ BBQ バーベキュー テーブル | 焚き… |
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
綺麗にすると気持ちいいんだけど、きりがなくなります。
これも沼かも(笑)
焚き火にくべた物は、根性があって磨きがいがありますよ。
こんばんは。
私のキャンプ道具のメンテナンス状況もかなり酷いんですけどホーローとかは目立つんですよね~。
それよりヴェレーロのポールがまだ直っていないのをなんとかしないと・・。
