2015年02月28日
午後からデイキャン。今日はここ。


にほんブログ村

やる気の全くないパパを魔法の一言で連れ出し、
ようやくキャンプ場に来れました。
今日は若洲、人も少なくてのんびり出来そうです。
幕を張らないで薪ストーブ&お座敷のスタイル。
幕を張らないから海風だって怖くない。無風だけどね。
夜まで遊びます!
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
デイキャンで、薪スト。
ますます欲しくなります。

それにしてもデイでまきすと?
大変だから泊まっちゃえばー?

今日一杯は天気保ちそうですね。
気晴らしに目一杯遊べるといいね。
魔法の言葉って何だろう?
こんばんは。
暖房兼調理用具として、頑張って貰いました。
ちょっとご機嫌斜めでした。難しい!

若洲ってアレを思い出すんだけど、勇気を振り絞っていってきました。冬なら大丈夫でしょう・・。
泊まりたかったけど、パパお仕事・・。
残念。

こんばんは。
風もなくて、日差しさえあれば寒くもないいい天気でした。
魔法の言葉は、また記事アップしますね。
キャンプ場でパパが変な魔法にかかってしまい困ってます。

重装備ですねー(笑)
そろそろ、家の中で焚きたくなった病が出てきてしまったんですかー。
リヤカーでなければいい所なんですけどねー。

野に出たくてうずうずしてます。
楽天スーパーセールで、キャンピングオーブンスモーカーをポチろうか熟考中です。ハウスツーバーナー持ってないですしね。にしちゃんさんはどうしてます?
満腹道場見てたら物欲が湧いてきちゃいました。
こんにちは。
デイキャンなのに、リアカー満載の荷物でした。
幕張らないから楽でしたよ!

こんにちは。
パパは、いつも優しいですけど、ここぞ!という時の言葉はないですね。ま、男の人ってそんなもんです(笑)
オーブン、あれば便利ですけど熱源がないと使えないですもん、悩みますね。
オーブンの真下に燃料が来ると危ないので、分離式のシングルバーナーとか薪ストーブとかあれば使えます!
オーブン自体も、少し癖がある商品なんで、癖も覚悟して悩んでみて下さい!
