2013年12月19日
pica富士西湖②流れ星の夜

昼間はぬかるんでいたサイトの地面が、日没とともに硬くなり、
日没直後には凍っていました。薪ストに火入れの時間です。

小腹もすいたので、遅めのおやつ。
バウルーで肉まんを焼きます。
肉まんをバウルーで焼くと、また違う食べ物になりますね。
美味しいです


カルピスで乾杯。
このコップ、プラ製品です。こないだロフトで買ったんです。
子供達が気に入ってました。

長男君の後姿に、男の哀愁を感じます。
オケツ見えそうだけどね。

夕飯は、簡単に済ませます。
昼のおでんにさらに具を足して連続おでん。
それと石焼ビビンバならぬ、フライパンビビンバ。
おでんも、ビビンバも家で仕込んできたから簡単です。
今回は薪ストに時間がかかると分かっていたんで、2品でおしまい!

薪ストの上で調理した夕飯にかんぱーい!
外はえらい寒さですが、テント内はヌクヌク。
半袖キャンプを目指してましたが、長男君完全に脱いでます。
はぁ~、極楽極楽

この後、みんなでドーナツやらワッフルやらスイーツを頂き、
場内のお風呂に行きました。私は体調の関係でお風呂は行かなかったけど
いいお湯だったみたいです。
洗い物をするために、炊事棟に行く途中、5分くらい歩くのに流れ星が
3個も見れました

星も綺麗な夜で、寒いけど冬のキャンプの醍醐味を味わいました。

パパが、お風呂から帰ってきて体が冷えるから梅酒を燗にして飲みたいと
いうので、シェラカップでお燗しました。
うちのパパはお酒あまり飲まないから珍しいなぁと思っていたけど
この日は朝からもう体調悪かったそう。
あんまり喋らないな、とは思っていたけどキャンプと薪ストで
浮かれポンチになっていた私は気づかず・・ごめんねぇ

みんな眠そうなんで、9時過ぎには就寝・・。
この日、TENBAサイトの周りのパオ(バンガローみたいなの)は満員御礼で、
随分賑やかだったんですが、我が家のテントに近い団体が盛り上がっていて、
寒いのに、ずっと外で「お~!!」「すげ~~!」とか言うので
「うるさいなぁ」と思っていたんですが、後から知ったけどこの日流星群だったのね

一度寝たけど、子供が声が気になってグズり、私も起きてしまったので
てっきり深夜に騒いでるのかとイライラして「うるさいなぁ~」と言ってしまったけど
時計見たら11時でした。スミマセン

このグループ、朝5時前にまた起きてきて、ザワザワしてました。
スマホで流星群の事を知った私も、今からでも見ようと身支度をして5時半に
テントを出てみたら、グループは一人もおらず、そして流れ星も見えない・・

もう少し流れ星見ておけば良かったな、残念。
そして、二度寝してしましました。

8時起床。
朝日が清清しいのですが、朝日で霜が溶けてきていて足場が・・。
朝も薪ストで雑炊を作り、体の中から温めます。
のんびり撤収していたら、あーどべっくさんがテントを訪ねてくれました。
TENBAサイトの2つ隣のテントにいたらしく、記事をアップしたのを見て気づいてくれました。
実は私、コメントのやり取りをしたことのない方から「にしちゃんですか?」
って声かけてもらったの初めてです

実は憧れていた、初「にしちゃんですか?」ありがとうございました。
人相悪いからか、一生声かけられないんじゃないかと思ってただけに嬉しかったです

帰り道に、またケンさんの薪を5束買って帰りました。
パパが体調悪いから、スーパーの駐車場で少し寝てもらってなんとか帰宅。
この時はまだ胃腸には来てなかったけど、これからはもう少しパパの体調チェックも
しないといけませんね。私免許ないんで。
パパの風邪が胃腸に来る予感があったので、早めのビオフェルミンを飲ませたお陰で
今はすっかり治りました

ダラダラ記事ですみません。もしかしたら続きます。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓


にほんブログ村

アウトドア ブログランキングへ
田舎にすんでいたときは夜空をみあげがら帰宅していたのに。
東京の空は明るすぎますね。
星を見ることを忘れていました。
週末は星を見ることを忘れないようにしないと!
私もいつか「にしちゃんですか?」と声をかけるのが夢ですよ(*^^*)

旦那様まだ調子悪かったんですねー
でも運転して行ってくれるなんて
良い旦那様ですね!
ちゃんとピザは食べたのかしら?笑

パパさん、復調したみたいで、良かったねえ。
これで、週末も行けるね(笑)
先週のふたご座流星群は夜中2〜3時ごろが1番流れたんですが、その時間帯、うちのへんは曇ってたんで見られなかったのよね。
次は、お正月3日くらいにしぶんぎ座流星群があります。これのピークは明け方なので、もし、夜中にトイレに起きたらぜひ見てください。1時間に40個くらい流れる予想になってますよ。

今までキャンプの時に嫁さんに運転してもらったことが一度だけあります
正直大助かりでしたね
やっぱ風邪でだうんだったかな??
是非にしちゃんも!(笑)

プラコップ,雰囲気がありますね。
フライパンビビンバもおいしそうです。
薪ストinでぬくぬくキャンプ…,憧れます。
パパさん,最後は運転もしんどかったんですね…,
もう復活されたとのこと,よかったです(^o^)

マイアミ組はそんな話もなかったような…
私だけかな?!
キャンプしてたらぜひ見たいところやけど
たぶん、眠気には勝てない気がするわ。
私は運転できるけど、基本パパなんで
パパが体調悪いと困るな~
けど、にしちゃんとこのパパは多少体調悪くても
キャンプには来てくれるからスゴいと思うよ(*^^*)

にしちゃんのビビンバ最高だったな~♪
小粋なプラグラスで乾杯しながら流れ星☆彡
素敵キャンプしてたのね~ってS君は裸族だけど(笑)
同じ時間私たちは
息つく間もなくカレーをかき込みながら食べてたよ^^;
まったく違ったスタイルのキャンプ。
またそれぞれ良いもんだなって(^-^*)
ドーナツにワッフル?
写真見たかったよ~(@^▽^@)
けんちゃん回復したみたいでよかったね。
こんにちは。
ホント、東京の空は明るすぎるね。
星を見上げても、見えないんじゃないかなぁ。
建物に囲まれて空も遠いしね。
満月とかで、月明かりが明るい夜は、星も
見え辛くなるんだけど、本当の空は月明かり
の力を見せてくれるんだなぁって思うと
それも格別だよ。
週末楽しみですね!

パパ、今回は回復早かったです。
ピザはこれから。でも、私が風邪引いたから
仕込む余裕がなくて、市販のピザになるかも。

バウルーで肉まんを焼くなんて、考えもしませんでした!
まるでおやきみたいで美味しそうですね(^^)
パパさん、体調悪かったのに我慢なさってたんでしょうね。
このさい、にしちゃんさんも免許とったらいかがですか?

こんにちは。
なんとか流星群って、何十年に一度とかだと思いきや、
けっこうな頻度でありますよね。
今回の流星群があることすら、私知りませんでした。
4日の流星群は、昨日調べて分かったのですが、
あいにくの新年会・・残念。
1時間に何十個も流星を見れたら興奮するだろうなぁ。

こんにちは。
奥様運転できるといいですよね。
いざとなったらの保険の意味で。
私は一生助手席人生を歩むと決めていたのですが
ここにきて、免許を取らなかったのを後悔してますよ。
でも、都内で免許取るの路上講習とか考えただけでも
恐ろしくて無理です。

こんにちは。
このプラコップ、なかなかいいでしょう?
もう少し高いのあったんですが、これで十分です^^
でも嵩張るから、毎回は持っていけないですね~。
クリスマス用です。
薪ストインテント、ぬくぬくでした!

こんにちは。
マイアミで、あんな人数いたのに誰も星を見なかったの?
それはある意味凄いね(笑)
けっこうな数流れてたから、湖畔で見れたと思うわ~。
パパ、体調が本格的に悪くなったのはキャンプ場ついてから
だけど、何もいわなかったから気づくの遅れたわ~。
奥さんが怖いから、言い出せなかったんだろうか・・。
気の毒だね。

こんにちは。
朝から目が覚めるラインありがとう・・・。
たまげたわ・・。
ビビンバ、こないだ作って以来定番になりそうだよ。
だって簡単なんだもん。
あの時は無理して食べてくれたimoちゃんが最高だったわ。
imoちゃんとこはカレーだったんだね。
そういや、うち数ヶ月カレー食べてないな。
明日カレー作ろうかなぁ。
imoちゃんからオフ会の話聞いたら、私も行きたくなったよ。
今度は参加してみようかな。

こんにちは。
バウルーで肉まん、誰が考えたんでしょうね。
私もはじめて食べたとき、ちょっと感動しましたよ。
普通の肉まんより、私はこっちが好きです!
ピノさんも是非やってみて下さい^^
免許・・・私向いてないと思うんですよね。
極度の怖がりで、電信柱も助手席でよけるし
合流の際も目をつむってないと怖くて・・。
かわいこブリっ子みたいで気持悪いんですが、
本当に怖がりなんで、無理だと思うんです・・。
自動運転カーが出来たら考えます。

あれ?
スマホで観た、モザイクなしの次男くん
ツッコミにきたけど、消したんかな?
(見てはいけないモノだったのか・・・笑。)
流星群観てみたいけど・・・寒そう・・・
シュラフに入ったまま、ケンケンしながら
テントの外に出・・・うん、やめておこう(苦笑)
あーどべっくさんに会ったのね~♪
パパさん復活してよかったね!

ハルっちさん
私ぶったまげまして(◎-◎;)
誰も触れないし。
にしちゃんのイメージがおかしくなったら
どうしようかと…ドキドキでしたよ。
ハルっちさんみたいに、軽快に突っ込んでくれたら
安心したんですけど。
誰も触れないので^_^;
そして、本人まったく気づいてないのが
一番びっくりでした(。>ω<。)
にしちゃんコメントに失礼しましたm(_ _)m
こんばんは・・。
見たのね・・よりによってアナタ、見たのね。
私は朝imoちゃんにラインで教えてもらって
気絶しそうになったよ・・。
薪ストにあたって、ホンワカしてる画像のつもりが・・。
失礼しました・・忘れてください。
あーどべっくさん、あーどーべっくさんと記していたわ。
間違いだらけのこの記事・・いっそ全削除したい(笑)

私もコメントでの絡みがないブロガーさんと
キャンプ場であいさつを交わすのは初めてでしたね
と、いうか
これだけ人気のにしちゃんブログ
見たことありませんでした。
すいませんm(_ _)m
そんななか
寝る前になんとなくブログをみていたら
にしちゃんブログにたどりつき
な、なんと目の前のピルツ画像があるではありませんか!
そこで、ズカズカと押しかけさせていただきました
なんか誤字があったようですが
おぼえにくい名前ですので気にしないでくださいねー
ちなみに
あーどべっく ▶ あーどべっぐ です(笑)
今後ともよろしくお願いします。

丁度同じ日にコテージに泊まっていましたけん爺と申しますm(_ _)m
テンバサイトの奥よりい張っていらっしゃいました?
散歩でスターパオあたりまで行ったきりで、コテージでゴロゴロしていたので皆さんとはお話しする機会がありませんでした。
薪ストーブをインされていたのでかなりのベテランさんだなあと思っておりましたです。
サイトでお会いできましたらよろしくお願いしますね〜。

朝一で教えてくれてありがとう!
生き恥をさらし続ける所でしたよ。
それにしても、なんでしょっちゅう出してるかなぁ。

こんにちは!
さらに名前間違ってたんですね。
すみません(-_-;)
しかし、もう完璧に覚えました。
キャンプ場で誰かに会うこと自体珍しいので
お遊び出来て嬉しかったです。
ありがとうございます。
人気でもなんでもないので、知らなくて当然です(^-^)
あーどべっぐさんの名前は、聞いた事はありましたよ。
これからも、宜しくお願いします。

こんにちは。
はじめまして、コメントありがとうございます。
コテージにいらしたんですね。
あそこのコテージ、どんなんだろう?って
話してたんですよ。
後程お邪魔して、見させてもらいますね!
薪ストーブは、初めて使うから大変でした。
ベテランじゃないから、何をするにもあたふたで
大変です。
こちらこそ、またどこかでお会いしたら、宜しくお願いします。
