ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年11月30日

芋掘り待機で智光山キャンプ場




明日の実家芋掘り大会に備えて前入り。



実家近くのキャンプ場、智光山キャンプ場に



今回もお世話になります。



バンガロー空いていたから、子供たち喜んでます。




お天気いいねー!



皆さん、よい週末を(^-^)/



同じカテゴリー(なう)の記事画像
ありがとう
やっぱりこの川じゃないと!
変わらないっていいよね。
逃げるが勝ち!
晴れ家族が去った後
再会キャンプ!
同じカテゴリー(なう)の記事
 ありがとう (2019-08-14 13:28)
 やっぱりこの川じゃないと! (2019-08-13 20:08)
 変わらないっていいよね。 (2019-08-12 17:15)
 逃げるが勝ち! (2018-08-14 19:54)
 晴れ家族が去った後 (2018-08-13 20:56)
 再会キャンプ! (2018-08-13 06:43)

Posted by にしちゃん at 13:00│Comments(10)なう
この記事へのコメント
なぬー
バンガロー空いてたんだー
いいなー
やっぱテントは満員かな?
Posted by Y&KY&K at 2013年11月30日 14:58
サイトもガラガラだねぇ(笑)
明日は10時でおしまいなわけね
Posted by PINGU at 2013年11月30日 15:03
 こんにちは(^o^)

 実家での芋掘り大会…,誰かさんちのblogで
最近見たような(笑)

 実家近くに智光山キャンプ場…,いいですね♪

 …って,途切れないキャンプネタの方がもっと
いいですね(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年11月30日 16:53
Y&Kさん

こんばんは。


おとといキャンセル出たから滑り込んだ!
テントも空いてます。
Posted by にしちゃん at 2013年11月30日 18:08
PINGUさん



サイトも1週間前は満だったのに、
がらがらですね~。
明日で冬季閉鎖。もったいないですね。
Posted by にしちゃん at 2013年11月30日 18:10
Puchanさん


誰かのうちでやったような休日を
明日してきます(笑)


これから両親も飛び入りして宴会です!
Posted by にしちゃん at 2013年11月30日 18:12
にしちゃんさん

昨日、実は智光山キャンプ場に見学にいきました。
にしちゃんさんのブログであながあくほど見てきた智光山。
今年最後の智光山を一目だけでもおがみにいくつもりでしたが、

行くといつもブログで拝見していたチェア、テーブルがバンガロー前に見えました。

きっと!きっと にしちゃんさんだー。

とドキドキしましたが、お留守のようでした!
Posted by あまちゃん at 2013年12月01日 07:55
あまちゃんさん



こんにちは!


あまちゃんさん、見に来てたの!!
えー、会いたかったなぁ。
パパに今話したら、そういえば昨日
車イスの方がいらしたって言ってます。
残念~、実はあの時間みんなで昼寝して
ました。ごめんなさい~。

智光山キャンプ場、どうでした?
一応バリアフリートイレはあるけど、
使い勝手は簡素なキャンプ場だから、
どうなんかな。


でも、あまちゃんさんのキャンプ楽しみに
してますよ。ブログもまだ記事はないけど
これからにワクワクしてます(^-^)
Posted by にしちゃん at 2013年12月01日 10:39
にしちゃんさん

智光山とっても気持ちが良かったです。
想像よりはこじまんりしていましたが、不思議と居心地の良さを感じました。

ずっとこの週末テントサイトのあきをまっていたのですが、木曜にあきらめてしまったんです(;_;)/~~~

もっとねばれば良かったです(ToT)

キャンプ場から動物園まで車イスでも段差がなく移動できたので、次は絶対にキャンプしにきたいねとパパと話していました。

私はお会いできませんでしたが、パパがにしちゃんさんのご主人様を見たよー!といっていました。とても若くて大学生かな?と始めは思ったといっておりましたよ(*^^*)
Posted by あまちゃん at 2013年12月01日 22:27
あまちゃん


こんにちは。


あまちゃん、さんでなくてあまちゃんと呼ばせてもらいますね。
あまちゃんも、にしちゃん、と呼んでください。


そうそう、智光山、こじんまりしてますよね。
色んなブログ読んでも、サイトに境がなくてさっぱり
してるから広々見えるけど、合計6サイトの小さいキャンプ場
ですもんね~。

パパ、大学生に見えちゃいましたか(笑)
私と同い年なのに、異常に若く見えるのが腹立たしいです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年12月02日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋掘り待機で智光山キャンプ場
    コメント(10)