2015年05月10日
ユニフレームのちびパン使用感。


にほんブログ村
こんばんは。
連休明けすぐの週末だからキャンプ行く人少ないと思いきや、
けっこう行ってますね~。皆さん元気ね・・。
そういう我が家も去年までは晴れてさえいればキャンプしていたのに、
今週は「おやすみしようか」という意見が家族全員で一致し、自宅で週末を過ごしました。


季節がいいから、庭とベランダでかなりの時間を過ごして昼からビール飲んじゃって
ソファでうたた寝して起きたらこっそり3人でお花屋さんに買い物にいったらしく
深紅の薔薇の花束が飾ってありました~!!嬉しい

キャンプがなくても楽しい週末でした

キャンプレポが渋滞していますが、買い物レポも実は渋滞していたりします。
私のブログでキャンプ道具ネタに期待している人は少ないとは思いますが、
一応私にもブロガーとしてのポリシー(?)があって、アフィリエイトバナーを貼って
「こんなんポチっちゃいました。使うのが楽しみぃぃ~

で終わっちゃうレポをアップしないようにしようと思ってます。
だから使うまではあんまり道具ポチリネタで引っ張るのは控えてたんですが、
使用するのを待つ間に買ったのを忘れてしまいレポ自体がお蔵入りになることがしばしば・・。
そんな一品をご紹介。まずはユニフレームのちびパン。
その名の通り、ちっこいフライパンです。
4枚セットで3900円だから安いような高いような・・。
あったら便利と思いつつ、なくてもなんとかなるので気になりつつ買いませんでしたが
キャンプに行けなかった週末についポチっとしてしまいました。
使用感を一言で言うと
「あったら便利だけど、なくてもなんとかなる」
そんな一品です。え?なんじゃそりゃ?
でも、ちょこっ炒め物とかソースが作りたい時にあると便利なのは間違いないので
スタメン入りしています。フライパンひとつだと何かと大変なのです。
購入当初は朝ごはんにこれにソーセージとスクランブルエッグとパンとかを一人分ずつ乗せて
朝からサラリとステキ朝ごはん

朝は「夜ごはんの残り物がメイン」もしくは「簡単に大皿料理」な我が家には
ステキ朝ごはんのポジションはありませんでした

フライパンとして調理してそのままお皿としてテーブルに出せるというコンセプトのアイテムですが
フライパンですので、熱いのでなべ敷きなどテーブルに直に置くには対策が必要です。
取っ手も熱くなるので、ハンドルカバーなどがあると便利。
ハンドルカバーは材料を揃えたところで情熱が冷めてしまい放置中

こないだ作って(そして失敗した)ダッチベイビーを作るために購入したような商品ですが、
グラタンやオーブン料理にいいんじゃないかと思い、これで作れる料理のレパートリーを増やそうと思っています。
![]() 4枚セットでお買い得!【あす楽_年中無休_送料無料】 UNIFLAME ユニフレーム ちびパン club【uni... |
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村