2012年11月26日
志摩オートキャンプ場①
このキャンプ場は、ちょいとお高めだけどアーリーチェックインとレイトチェックアウトなど、
可能な限り居心地良くキャンプさせてくれる工夫がいろいろあって、行く前から
すごいいい予感

案の定、とってもいいキャンプでした。
友人家族3組とのグルキャンの予定でしたが、うち1組がキャンセル。
もう1組も、初日のみキャンセルということで、1サイト分キャンセル料が発生

連休なんで仕方ないですけど、ちょっと申し訳ない気分です。
当日は10時チェックイン可能ってことで、10時に着くよう6時に出るつもりが、
雨も降っているし、私の体調不良で8時出発。
名神で混雑が予想されるとのことで、名阪国道から下道経由で出発~

パパは名神と中国道が嫌いなんで、多少時間かかってもこのルートがいいそうです。
そして渋滞もなく、12時前に到着です。
車中では、ブログを読まないパパに事前に勉強してもらわないといけません。
それは、今回お会いする方々・・
みーパパさん・まっさん、たけやんさんについて
あんまりごちゃごちゃ言ってもブログのことをいまだに「出会い系サイト」と思っているフシが
あるパパに怪しまれるので、簡単に。
みーパパさん・・・有名人。自作が得意。ベランダで寝てシュラフの実験してる人。
まっさん・・・ダッチの達人。キャンプ料理のほとんどをダッチで作る職人。ダッチ2個持ってきてる。
たけやんさん・・・ランステとかいう、セレブな幕を持ってる人。キャンパル大将マグをお金出して買った人。
パパ、全員に「え~

こうやって書くとみんな怪しい?しかし、事実ですからねぇ。
キャンプ場着く前くらいから頭痛がクライマックスを迎えていたので、
ぎゅーとらとかいうネーミングがビミョーなスーパーに入り、昼食の用意と頭痛薬を買ってそのままキャンプ場へ。
頭痛の方は薬飲んだらすぐに治まりました。しかし、帰り道もっと深刻な病気を抱えて帰路に着くとは・・。
ぎゅーとらさんの名誉の為に付け加えると、ネーミングはどうかと思いますが、充実したスーパーでした。
キャンプ場に着くと、ゲート前でスタッフの人が来てくれて、サイト番号を教えてくれます。
「受付は設営後でもいいですよ~」
って、一刻も早くサイトに行きたい気持ちを察してくれる素敵な歓迎です

そして、他のサイトの前を通りすぎ、一番奥の方のサイトへ移動するのですが・・
周りのサイト風景が、ogawa・ogawa・ogawa・スノピ・ogawa・コールマン
みたいな、見たことない位ogawa率が高い怖いキャンプ場でした~

自分も小川幕ですが、いまだに隣に茶色いテント(小川かスノピ)張られると緊張します


とりあえず、お腹が空いていたんでヴェレーロ張るだけ張って、荷物そのまんまでお昼です。
設営途中、同じくヴェレーロ保有の他のサイトの方が話しかけてくれました。
なんだかこのキャンプ場はみんなフレンドリーな雰囲気です

今日、初対面な方と沢山会う予定なので、この雑談でリラックス~。

ぎゅーとらで買ったお寿司にカップラーメンで簡単ランチ。
ランチ前後に斜め前のサイトに到着する人あり。
ん?なんとなく、みーパパさんのような・・ただ、この時点でみーくんは確認出来ず。
しかし名古屋ナンバー・・車もこんな感じなような気もする・・。
てなわけで、みーパパ風の方が車を降りるや否や話しかけます
「あの~、みーパパさんでしょうか?」
もしかして?から話しかけるまで5秒くらいだったと思いますが、
結果ビンゴで良かったものの、もし外れたら3日間テントに引きこもる所でした

車を降りるやすぐに話しかけてくる食いつきのいい大阪おばちゃんにみーパパさん引いた!?
ここで、ちょこっと立ち話。
まだ緊張してたけど、話しやすい方だったので、多分仲良くなれるだろうなぁってすぐに思いました


人気ブログランキングへ


設営終了後、みーパパさんと一緒に、管理棟脇のサイトでやっているキャンプバザーに行きます

キャンプバザーというものが初めてなうえに、小川やユニフレームのテントが安く出てるので
大興奮。興奮といいつつも、私はキャンプ用品マニアでもなく全然詳しくないので、
そこは同行するオタクなみーパパさんに色々聞きます。面白い程なんでも知ってます。
スーというトンガリテントが39000円で展示してあって、
それがすごい迫力で良かったなぁ。
でも幕の物欲は満たされてるので、1日目は無事にバザー会場を無傷で切り抜けることが出来るのです。

ピルツカフェで、小川のスタッフの方にコーヒーを頂きました。
テントの事や、色々話が聞けて楽しかったです。
このバザー会場をこの日と次の日何回往復したことか・・。
このキャンプ、これだけで楽しかったです。しかしちょっとボリュームがあるんで、②に続きます。
行きしに体調悪いということでしたので、またマクドに寄られたのかなと予想しましたが、無難にスーパーでしたか・・・、やさしい旦那様ですね。
志摩、私は二年前のユニフレームのイベントで行きました。赤穂に継いで高規格だと思いました。
イベントで利用されるということでとても良いキャンプ場なのでしょうね。
うちから2時間半から3時間弱もかかるので残念かな?もうちょっと近ければ気軽に行けるのですがね・・・
続きを楽しみにしてますね。
ドキッ。実は朝はマクドだったりします。
マクドナルドはガソリンスタンドと同列で、我が家のお出かけの
経由地です。頭痛も大丈夫?とも聞かれませんでした。
志摩はユニのグッズも沢山おいてありました。
ユニと小川が好きな私としてはドンピシャなキャンプ場ですね~。
うちからも4時間・・連泊じゃないとつらいです。

志摩オートキャンプ場、一回行ってみたいキャンプ場です。
テントやキャンプグッズ見ながらキャンプなんてステキ~
2倍楽しめますね♪
ブロガーさんの紹介おもしろいですね~!
にしちゃんも含め、私の中では皆さん有名人♪
続き楽しみにしています。
高級キャンプ場だと、小川やスノピが多いですよね(^_^)
僕が行くキャンプ場では、小川はめったに見られません^^;
しかし、物欲を刺激されちゃう危険なキャンプ場ですねw

志摩オートキャンプ場もこの時期はなかなかいいですね。
毎年、キャンパルのイベントを開催していたので小川のテントが多いのかな?
僕はスタッドレスタイヤに履き替え、次はスキーの準備です。
こんばんは。
ちょっと遠いですが、いいキャンプ場でした。
レンタルテントが充実していて、レンタル代も安い上に設営撤収もしてくれるので、gakkyさん冬キャン体験できますよ。
テントもいいやつばかりなんで、買うよりお得かもしれません。

こんばんは、
多分ピノさんが行かれる場所や集いは小川よりさらにマニアで高い幕が
あるのではないかと・・。
小川の幕は珍しいけど、大阪キャンパルが日本で一番小川の幕売ってる
らしいので、大阪近郊はまだ小川密度高いんでしょうね。

こんばんは~。
ゆっちゃん、スキーシーズンですね。
次は春を待ってカオレあたりで会えるでしょうか?
うちはキャンパーとして越冬しますね。
スキーも行きたいけど、六甲あたりが限界です(笑)

3連休は志摩ACに行ってたんですね
志摩と言えばキャンパルってぐらい
キャンパルのイメージが強いですね
しかもキャンパル=小川なので、小川の幕体が多いのも納得です~
ここのスタッフさん、電話の対応も良くて気持ちいいキャンプ場ですよね
それにしても、深刻な病気って何かな~
気になるな~
続き楽しみにしてますね。
海のそばだし、真夏に行くキャンプ場のイメージでしたが、以外にそうでもないんですね。
秋以降のほうが、ある意味、熱そうですね(笑)

志摩、お疲れさまでした~
今回初めてお会いしたのですが、初めて会ったような気がしませんでした
ブログのおかげなのかなぁ~~
我が家一泊だったので少ししかお話できませんでしたよね
今度はぜひゆっくりと御一緒したいですね^^
あっ、我が家、セレブではないですよ~(笑)
たけやんさんめんどくさいので、たけやんでいいですよ♪

それにしても、名神と中国道が嫌いって事は渋滞が嫌いなんですね。
僕も一緒ですわ。特に中国道は大嫌いです。
体調、崩されてたんですか。
全然解かりませんでしたよ。大変でしたね。
ダッチの達人って、ホントの達人に失礼ですよ。(^-^)
私なんて、手抜き料理の行き着いた先がダッチだったってだけですので。
でも、最終日、ダッチもって皆さんのサイトへウロウロしてる自分の姿に、自分で笑えてきましたよ。^^;
志摩AC、我が家のお気に入りなのが少しは理解して頂けましたでしょうか?
ユニ、ogawaが好きにはたまらないキャンプ場ですし、管理人の磯和さん、奥さんのミカさんも感じの良い人で、落ち着ける場所なんです。
我が家からも、3時間は掛かるのですが、春夏秋冬、全ての季節に訪れてしまってます。
それにしても、みなさんUPが早い。
私はまだ、画像の選択すら出来ていませんので、少々御時間を頂く事になると思います。^^;

いい出会いあり~で 有意義なキャンプだったようですね!
リンク先の後ろ姿の浜辺のご夫婦 そう? お若くて 微笑ましいです^^
本当に一度hana41さんに会ってみて欲しいな~と^^
志摩では大変お世話になりました~なんか病気にかかってしまったとか??
大丈夫でしょうか??
なんか悪いものだしましたかね?ちょっと真剣に心配しているんですが^^;
それとですが、私全然有名人ではありませんので・・・(@_@)知っている人の方が少ない、キャンプ初めて半年の初心者ですのでm(__)mにしちゃん先輩です
旦那さんには正しい姿を紹介しておいてくださいね^^;もう遅いか・・・
続きも楽しみにしていますね^^

いいなー♪ たくさんのブロガーさんに加えてイベント付とは^^
いつ見てもにしちゃんの文面には笑わせてもらってますw
とくに旦那さんネタ!
今度フィールドでお会いしたときはガッツリお話させて下さいねー^^
滋賀からきた、ヴェレーロ保有の者です。志摩ではお話できて、とても
楽しかったです。志摩では物欲に火がついてしまい。今でも、あれ買っとけば
なんて思い出しています。
明日は、志摩で買った。バカボンパパプライスのレボ
ドームさんをためし張りとヴェレーロ、ヘキサの乾燥
デイキャンプいきます。平日なのでソロで!!
テント2張りタープ1張り、でも一人!!グルキャン風
乾燥ソロキャンに出動します。
ああ、キャンプ行きたかったなーともんもんとした連休でした。
志摩、遠いですが、楽しそうなキャンプ場ですね。誘惑が多いのはちょっとモンダイかも?(笑)
おはようございます。
キャンパル=志摩なんですね。
そんな予備知識もなく行ったので、最初びっくりしました。
このキャンプ場、スタッフの皆さん若くて元気で、今までの
キャンプ場でも一味違ういい所でした。
深刻な病気って、ちょっとオーバーだったかな。
しばちゃんは既に重症の病です。

夏も海の近くで良さそうですよ。
暑そうなんで、天とはきついかもしれないですが・・。
お客さんもベテラン多し、な感じでしたが設営も撤収もついてる
レンタルテントが安いので、気楽にキャンプも出来たりと
初心者さんもいいキャンプ場だと思いました。

おはようございます。
さっそくたけやんでいきます。
たけやんファミリーほんわかしていいですねぇ。
すごく話しやすかったです。もうちょっとお喋り出来たら
よかったんですが、それはまた今度是非!
お菓子に土手煮ご馳走様でした!!

おはようございます。
このキャンプ場、釣り出来ますよ。
海岸で釣りしてるご夫婦いましたが、子供でも
何かは釣れるって言ってました。
パパは渋滞大嫌いです。すぐ高速降りて下道行くから
さらにドツボにはまるんです。
中国道は車線が多いのに渋滞するから、さらにイラっと
しますよね!

おはようございます。
ダッチ2つはパパもびっくりでした。
うちなんか1つですら、年に何回も出さないんですから・・。
ピザもドテ煮も美味でした~。ご馳走様でした。
まっさんファミリーも話しやすくてすぐに溶け込みました。
私、人見知りなんですが今回はかなりすんなり素で話せました。
とっても楽しかったです。
ヒデさんとまっさんのブログで志摩を考えたんですが、
本当にいいキャンプ場でした。
絶対また行きます!

浜辺の夫婦は私たちです。
なんか手を繋いでいるように見えますが、決してそんなことは
ありません(笑)

おはようございます。
志摩ではお世話になりました。
hanaさんのブログ昨日お邪魔しましたが、確かに同じ種族の
香りがしますね。
落ち着いたらコメント残したりしてみようと思います。
落ち着いたらというのは、このキャンプ以来心がザワザワしていて・・。
体はどこも悪くないんですが、突然ポチっとしてしましそうな
衝動に駆られる変な病気になってしまったみたいなんです。
あの赤いイスも・・・あのトンガッタテントも・・全てが目に毒でした(泣)
我が家はツボでしたか?
みーパパさんも同級生と会ったみたいにウマが合うんですが、
なんでですかね~。同じ人種なんでしょね^^

このキャンプ場、ブロガー率も高いしいけば誰かに
会えそうな気がします。
パパネタ笑えます?実際はど真面目でギャグすらいいませんけど、
私からすると突っ込みどころ満載の面白い人なんです。

おはようございます!
来て早々、話しかけてくれてありがとうございます。
一瞬みーパパさんかと思いましたよ。
1泊にしては随分お会いしましたよね。あのバザー会場で(笑)
今日試し張りなんですね。
じゃあ、今日からブログ開設してくださいよ~。
新着見張って待ってます!

おはようございます。
久々に3日間、全く天気も崩れることなく
気持ちのいいキャンプ場で、色んな出会いがあって
友達もいたのでずっとしゃべりっぱなしの
最高のキャンプだったです。
ぽんかんさんは来たら、財布からっぽになったと思います。

ピルツ安いですよ・・・テンティピ12月から値上がりですよ・・・
スーまだ行くと39000であるんじゃないですか・・・世界最安値だそうですよ(笑)
煽っておきます^^
カーミット輸入なら、お友達家族にも「積載が楽だしいいよ」と言ってまとめ買いが絶対にお得ですよ~海外から
でも一番のおすすめはアウトサイドイン(笑)
フジカもあるなら冬キャン冬眠はもったいないでしょ^^;

な~んだ、ではないのです。うちの場合。
家計が火の車ですから。
でもナチュラムでピルツ23、おそろしく安いです。
ポイント還元あわせると7万切ってます。
やばい、発作が起きてポチっとしそう・・。
こんなハズじゃ。
