2015年12月04日
清里丘の公園キャンプ③レジャーキャンプもたまにはいいよね♪


にほんブログ村
こんばんは。
昨日は関西の方、風が強かったみたいですね。こちらも今日は強風。
私は風のキャンプが大嫌いなので明日の風が強いようならキャンプは休みたいと思います。
丘の公園キャンプ、続きレポです。
初日の夕飯は焼肉とほうとう。なぜか写真がありません。
新しいキャンプ道具を購入したので撮影したはずなのに・・。
キャンプ場に併設されている温泉に入って、電源サイトだったのでホカペ使用してぬくぬくな夜でした。
我が家の装備的にはそろそろ電源が必須になります。

2日目はたっぷり遊ぶ予定です。
ここのキャンプ場をパパが選んだ理由はプールがあるから。いつのまにか水着が車に載っていました。
ただ私がこの日は体調が悪くプールは無理そうなのでこれまた併設されているコートでテニスをすることに。

テニスコートだけでなく、パターゴルフやグランドゴルフなど色々遊べます。
キャンプ場の受付をするときに割引券を貰っていたのでそれを使います。

テニスをする、なんてサラリとかっこいいこと言いましたが全く出来ません。
ラケットもボールもレンタルです。

元お坊ちゃんのパパはテニスが出来るので、子供とパパでテニス。
私はひたすらボールガールです。(ガール・・・苦笑)

テニスで爽やかな汗をかいたら、サイトに戻ってお昼です。
![]() ネイチャートーンズ(NATURE TONES) テーブル【送料無料】ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WA... |
避暑地で休日を過ごして日中をテニスするなんて素敵な家族はランチも素敵風でなければいけません。
初日に購入した清里の人気パン屋さんのパンとサイボクハムのソーセージを厚切りにして

![]() 【ポッドアダプター付属】【充電できるキャンプストーブ】[ BioLite バイオライト キャンプスト... |
またまたモンベルのバイオライトストーブ&グリルで調理します。
いいね~、素敵風


パンも乗っけて温めながら充電もしちゃう。アウトドアっぽいな~。


色んなパンに挟んで食べましたが、過去最高に美味しかったです。
そしてこの後、結局子供たちとパパはプールに行ってしまいました。

ファミリーキャンプ場に一人残された私は仕方なくストーブで遊びます。さみし。

買出しに行くはずだったのに、暗くなるまで帰ってこなかったから粗食です。
タコライスとトマトスープ。悔しいけどこれくらいの量でいいのよね。
そんなこんなで2日目もおしまい。
この日はゴキブリポーカーで散々遊びましたが
隣のサイトの方に我がテントから「ゴキブリ!!」とか聞こえるのが聞こえてなかったのか・・。
それだけが心配です。
続きます!
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
ガールでもボーイでも気持ちの問題です。でも、ボーイだったのは遠い記憶です(笑)
ここのプール、室内でそこそこキレイで意外と楽しいですよ。
パターゴルフも半日遊べます。
厚切りハムって美味しいよね(笑)
ボーイのパワフルさんこんばんは。
プール、写真見た感じではシンプルだったけど楽しいんですね。
子供達もなかなか帰ってこなかったから楽しんだみたいです。
パターゴルフは人気だったのか予約が入っていました。
厚切りハム美味しいですね。サイボクって実家の近くの牧場なんですけど、ここのが美味しくて大好きなんで幸せでした。

次の記事の家族会議がコメ閉じだったので、こちらに。
観光キャンプに移行。
心中察します、うちも同じでしたので。
観光は関東の方がいろいろありそうですよね。
うちは行き尽くして、海山しか行くところがなくなりましたが・・・
出来る限りキャンプを続けてくださいね。
また破産覚悟宣言、してください(笑)

こんばんは。
コメ閉じごめんね。週末はコメ閉じる主義なんです^^
川の流れのように、我が家も流れております。
仕方がないですね、こればっかりは。
そのうち観光もついてきてくれなくて、涙を流しながらブログを読んでいる自分がまぶたに浮かびます。さみし。
来年もまた破産覚悟で遊ばなきゃなりませんね。
