2015年10月14日
綺麗な川・・そして綺麗なトイレ。道志村室久保キャンプ場。


にほんブログ村

道志村は我が家の夏の定番です。派手さはないけれど、綺麗な川とそれなりに綺麗なトイレがあれば恩の字です。
贅沢を言っているつもりはないけれど、「これは!!」と思うキャンプ場はそんなに多くはないです。
室久保キャンプ場は「これは!」と思うキャンプ場でした。
そんな室久保キャンプ場の施設紹介。
サイトは上の写真のように見事なまでの駐車場風サイトです。
縦長サイトなので、隣の幕との間は10センチくらいしかなく、プライベートな感じは味わえません。
でも、私はあんまりそういうのは気にしないのです。
気になるのはこちらトイレです。キャンプ暦何年経ってもキャンプ場にきれいなトイレを求めます。
仮設風トイレ・・

見た感じ嫌な予感しかしませんが、この型のトイレは上下に隙間がないタイプが多いため
虫の侵入が少ないのがいいです。
なんという事でしょう。きれい、そして無臭、当然水洗です

川は清流で遊びやすい川です。サイトからの距離感もいい!
炊事場は質素だけどお掃除が行き届いていました。
冷蔵庫があった。使っていいのかな?
ごみは捨てられませんのでお持ち帰りを!
炊事場の奥、上流を少し行くとこんな風に小さな滝があってここも楽しそうでした


管理棟はこちらですが、最後までこちらに人がいるのは見かけませんでした。
かなりゆるーい感じのキャンプ場でしたが、どこも清潔で気持ちよかった。
道志村は川遊びシーズン終了とともにパパがいっさいの興味を失うんだけど、
紅葉も見事で気持ちがいいと思います。
こちらにもまた来年の夏に伺いたいです。すばらしいキャンプ場でした。
そろそろ冬キャンプですね!
![]() HONMA ホンマ製作所 ステンレス時計1型薪ストーブセット ASS-60 |
薪ストーブの季節

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
トイレネタですね(笑)
綺麗なトイレが良いのはもちろんですが、私達男性は広さも欲しいですね(笑)
特に仮設トイレだと和洋どちらでも窮屈ですよ。
ここって道路から見ると、横長に見えるキャンプ場かな?
パパさん、相変わらず分かり易くて良いね(笑)
川との距離感・・・最高だし・・・高低差がちょうどいい感じですね!
真夏の繁盛期の混み具合が気になるけど・・・
うちは・・・難民キャンプ嫌いなんで・・・笑

ほんとに水洗?
浄化槽ありましたか?
私も行きたいけど遠いなあ・・・。
そうそう、にしちゃんにかなり前に、岐阜のキャンプ場を教えてもらおうとメールしましたが、届いてませんでしたかな?

こんばんは
男性でもトイレの広さとか気にするんですね。
女性程トイレについてあーだこーだ言わないですよね。
確かに仮設はちょっと狭いですよね。あと床がペコペコして怖いんです。
ここ、道路からみて横長です。見事なまでの駐車場サイト。横一列にしか配置できません(笑)

こんばんは。たぶん、ここそんなに混まないと思います。
でも常連さんも多いみたいだからそういう時はファミリーだと居心地悪いのかな?小さいキャンプ場はそういうところイチかバチかになりますね。

こんばんは。
トイレウォッチャーの私を疑っていますね。
汚水槽のマークを確認したので確かだと思います。
メールもう一度送りました。
また届かなかったら違うアドレスから送りますね。
