2015年04月30日
あすなろの里③撤収後大人も子供もお楽しみ!


にほんブログ村
こんばんは。
いよいよ連休ですね!
我が家は関西の友人と岐阜でキャンプです。
ブログとか関係ない、年に数回キャンプする友達と一緒なので、
張り切り過ぎないように、これみよがしにならないように、単純に会えてキャンプすることを
楽しめるようにしたいと思います。
ブログやってると、知らず知らずのうちに妙な行動するようになっちゃうんですよね

あすなろの里2日目です。
チェックアウト10時という、久々のオールドスタイルの撤収時間。
チェックイン同様、延長とかは許されない気がしたので、とっとと撤収します。
撤収時に、撤収後園内で遊びたいと聞いたら「テント撤収していればいいです」
と言って頂いたので、またふれあい&金魚釣りに繰り出します。

次男君はふれあいコーナーへ。
モルモットとうさぎが沢山出ていたので触り放題。
その辺に生えているクローバーをつんできて餌を盛り付け、

モルモットを右に左に動かし、延々と遊びます。
こんだけ遊べるふれあいコーナーにかつて行った事ありません。

リクガメさんもいました。この子は大人気でチビっこが放射線状に集まり
口の中にグイグイ餌をねじ込むので、頭を甲羅の中に隠してしまってました。

長男君は金魚釣り。
この日の金魚釣りの釣堀は野鳥が入り込んでいて、みんなが釣りをしている中
バサバサ水中にダイブし、金魚を・・・

昨日以上に難易度が上がっていてみんな苦戦していましたが、長男君は何匹も釣り上げていました。
ちょうどお昼近くになりポツポツと雨が来たので、あすなろの里を後にします。
この後、パパがコストコ行こうというのでコストコへ。
「近いよ」って言ってたけど、まさか高速使うとは・・・。
たとえ近くても高速があれば高速に乗ってしまうミスター不経済、それがパパです


そして結局お会計がこんなことに・・・

あすなろの里の施設紹介は次回です

↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
52,870円?
何を買ったのかが一番気になっちゃいます(^^;

私も何を買ったのかそっちの方に目が行っちゃいました(笑)

前から気になってるキャンプ場でした
いい所ですね^_^ 今度行きないなぁ……
いつもながら、美味しそうな料理ですね
(^_^)
コストコの金額が気になります>_<
高速使った分もしっかり買わないと、ですね(笑)
それにしても買いましたね〜。
詳細楽しみにしています(^o^)
あすなろの里は良い所なんですねー(^^)
岐阜県でキャンプで、コストコは愛知県ですか?
いろいろ買い物されたんですね!金額にビックリしました(笑)
中身は気になるのですが・・・聞きません。けど、にしちゃんさんの事ですので家族皆で楽しく買い物したんだと思いました。
あすなろの里、私も行ってみたいです!

いつもの岐阜ですね。
高速は明日の2日が下り、激混みらしいです。
気をつけてね(笑)
最後のレシートでレポの中身が吹っ飛びました。
何を買ったのかな?
野鳥が金魚を狩る釣り堀より驚きです(笑)

楽しい動物触れ合いもできて、お子さんがいる人には良いですねー。
でも、チェックアウト10時はきついなぁ。
せめて11時にしてほしいなあ。
それにしても、我が家でもキャンプ帰りにアウトレットなどに寄るのですが、残念なことにキャンプ道具が満載で買い物ができないんですよねー。
コテージなら幕の分少ないはずなんですけどね。
それにしても、アメックスしか使えないので、あまり買えないんですよねー。

ずっと探していたベランダ人工芝を買いました!
出費が痛い…。

こんばんは。
ベランダの人工芝が安かったんです。
あとキャンプ用品もひとつ買いました!

あすなろの里、知ってるんですね。
なかなかいいキャンプ場でしたよ!
ちょっと虫とか多くなりそうでしたけど。

こんばんは。
そうですね!高速代の分はお得な買い物したかも(^-^)
予想外の出費でした。

キャンプ場、有名じゃないところも味わい深いキャンプ場が沢山ありますね!
コストコは、楽しいですね。
でも滅多に行かないから解約しちゃいました。
買い納めです(^-^)

こんばんは。
今岐阜にいます。渋滞は大丈夫みたいでした。
体調悪くて全然覚えてませんが…。
コストコは人工芝とキャンプ用品を少々。
活躍してますよ!

こんばんは。
散々調べた人工芝の底値以下だったから思いきりました!
楽しかった~。

こんばんは。
アウト10時は早すぎますね。
しかも延長制度なさそうだっから急ぎました。
キャンプ帰りの買い物の大敵は積載ですよね。
今回も無理やり押し込みました。

大きいカメさん、子供たちの人気者ですね。
コストコで5万?
臨時出費、痛いですね。
GWキャンプ、楽しそうでなによりです。
羨ましい~
