ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年11月11日

朝霧ジャンボリー④オイリーな夜

こんにちは。


今日は幼稚園のお迎えに行ってる間にけっこうな雨に降られてしまいましたガーン



晴れを信じて干した大量の洗濯物・・・取り込んでもどうしようもないので、



そのまま干してます・・。




11月2,3,4の朝霧ジャンボリーキャンプその④です。



その①はこちら

その②はこちら

その③はこちら



朝霧ジャンボリー④オイリーな夜


2日目の夜・・・宴会スタートです。昨日に引き続き満腹道場です!



朝霧ジャンボリー④オイリーな夜



今回、料理の打ち合わせはあえてしないで、「お互い適当に持ってこよう」としてました。



被るかな?と思いましたが、やはり被りました。アップルパイに引き続き、揚げ物のポテトフライとから揚げが一緒~。



なので、うちはエビフライだけ揚げて、から揚げとポテトフライは明日揚げよう~と・・。



明日って朝しかないけど、いつ揚げるの?と思わないでもないですが・・。

朝霧ジャンボリー④オイリーな夜


imoちゃん作、ポテトフライ・から揚げ・イカリング、そしてホタテご飯キラキラ



imoちゃんのほたてご飯、いつ食べても最高ウワーン



朝霧ジャンボリー④オイリーな夜

そしてチーズフォンヂュ。パンはなんとダッチで焼いてくれました~。


今思い出したけど、パン食べ損ねたわ~。とにかく具がすごい量だったから食べきれなかった。



揚げ物にチーズフォンヂュというオイリーな組み合わせ、そのセンス大好きドキッ



こんな所からも私達は惹かれあうものがあったのです。

朝霧ジャンボリー④オイリーな夜


我が家のメインはこの石焼ならぬフライパン焼き・焼き肉ビビンバ。



焼き肉500グラム以上あったから、多いかな・・と半分だけ入れてたけど、



imoちゃんのオイリーメニュー見て、私も奮起し全部乗せますびっくり

朝霧ジャンボリー④オイリーな夜


それと、サラダとエビフライ、餃子、昨日のローストビーフの残りを出して宴開始~。



当然食べきれるはずなく、石焼ビビンバが大量に売れ残るのを、imoちゃんが



「わ、私が食べるよ」と優しくおかわりを・・(涙)嬉しさのあまり特盛でよそったけど



imoちゃんは、それをうんうん言いながらなんとか食べていた男の子エーン愛です・・。



もうクリーム団はimoちゃんにお任せしようと感じた瞬間でした。



宴会開始直後から雨が・・・。慌ててタープの下に色々移動したけど、



深夜からの雨予報、ちょっと早まったな・・雨



それでもしばらくしたら止んだので良かったです。

朝霧ジャンボリー④オイリーな夜


夕食の後は焚き火です焚き火



今回、朝霧は初日の昼までしか寒くなくて、この日も上着を脱ぐ位でした。



コレくらいの陽気の焚き火が一番楽しいですね。寒かったらピルツ23で宴会を・・と思ったけど



結局子供達が人生ゲームするのに使っただけで、あとは寝るだけ。



子供達は昼間に追いかけっこのしすぎで、早々に寝てしまいました。



大人だけで、まったり焚き火を囲む時間・・。うちはファミリーでキャンプしてると



焚き火はしないで、みんな一緒に寝てしまうのでこういう時間は貴重です。



焚き火慣れしてないので、マシュマロやベーコンなど、焚き火で炙るものを



全部エディーさんに頼ってしまいました。ご馳走様です!



アップルパイを作らなかったので余っていたりんごジャムをホットワインに入れてみました。



甘くて、りんごゴロゴロしてて美味しかったです。



りんごジャムは、ぽんかんさんがくれた冷やし飴を次男が気に入ってたので、



りんごを煮るときに使ってみました。アップルジンジャー、絶妙でした!



ホットワインは、ワイン500mlにこのティーパック1つ入れれば出来上がります。
お好みで砂糖・はちみつ・ジャムなんかを入れて甘さを調節~。
ワインは安いので十分ですよ!




2日目は帰られた方も多くて、場内もひっそり・・。



少し離れた所にいた、男性ばかりの集団が段々酔って来たみたいで、



「焚き火、めっちゃ楽しい~!!」



「オレ、焚き火するためにキャンプしてるようなもんだぜ!!」



などと、不必要な位熱く焚き火について語っています。



「お~あいつら、また薪出した!!エンドレス焚き火か!?景気いいな!!」



「焚き火の直径1メートルくらいあるぜ!!すごいな!」



などと私達の焚き火のことを大声で話していたそうです(パパが聞いてた)



前日、キャンプ場でもらった(エディーさんはスノピカード忘れて500円で購入)薪は、



けっこうなスピードで燃えてしまったので、今回はミルクランドで200円と格安だったのもあり、



4束買ったのです。これを持ち帰りたくないし、雨も降ってるからジャンジャン燃やしてたんですが、



すごい火の粉の飛ぶ薪で怖かったですね~。



静かなキャンプ場で、焚き火を熱く語るオヤジの大声がかわいくて、かわいくて、



大人でも子供みたいになれて幸せだよね、気持分かるよオッサン!!と



心で会話しちゃいましたニコニコ



薪が3束無くなったところで、今夜もお開き。あんまり遅くまで話し込まない、ファミリーのペースも



エディーさんファミリーとは一緒です。



寝る前にまた降り出した雨は、夜中にだんだんと強く降っていました。



寝てるときに降る雨は、耳栓代わりに周りの音を消してくれるから良く眠れます。



2日目も楽しく終わりました。あと1回?続きます!




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                                                     
アウトドア ブログランキングへ





同じカテゴリー(朝霧ジャンボリー)の記事画像
朝霧ジャンボリー⑤また会う日まで!!
朝霧キャンプ③出会いはキャンプ場、ではなかった。
朝霧ジャンボリー②おひさしぶり??
朝霧ジャンボリーで再会&出会いキャンプ①
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリー)の記事
 朝霧ジャンボリー⑤また会う日まで!! (2013-11-13 22:27)
 朝霧キャンプ③出会いはキャンプ場、ではなかった。 (2013-11-10 17:56)
 朝霧ジャンボリー②おひさしぶり?? (2013-11-09 21:01)
 朝霧ジャンボリーで再会&出会いキャンプ① (2013-11-06 14:04)

この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 噂の満腹道場…,想像以上ですね(^o^)

 うちもチーズフォンデュにおにぎりとかしますけど,
それが限界かも(^_^;)

 焚き火も3束ですか??? 豪快ですね。

 それでも,ファミキャン早めに就寝…,かなり規則正しい
キャンプかも(^_^;)

 あ,あと1ヶ月足らずでうちは35年ですよ!!

 …でも,スイートなものの予定は特になし…(苦笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年11月11日 18:07
料理も焚火も景気イイですね~。|ω´・;)

 料理は無理なので、焚火だけでも真似したいです。(・´з`・)
Posted by しらすしらす at 2013年11月11日 20:30
こんばんは!

オイリーなメニュー…私大好きです!
イカリング?チョー旨そう!
揚げてる時跳ねないかしら?

でもキャンプで食べたいなぁーって思いました!
Posted by Y&KY&K at 2013年11月11日 20:59
その量のごはんの適性人数は15人くらいじゃ無いかな。
淡路で私らが食べた量より多そうですよ(笑)

ひやしあめ、本当に関東では売って無いんだね。
冬はあっためて飲むのも美味しいのよ。
Posted by ぽんかん at 2013年11月11日 21:08
こんばんは~。

いや~、オイリーなお食事ww


この前山東で一緒したじじさんから、にしちゃんの話を聞かせてもらいました。

じじさん曰く「にしちゃんとこはね~、とにかく料理がすごいのよww」って言ってましたよ。

よっ、さすが団長!!

クリーム団は安泰ですなww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年11月11日 22:11
こんばんは。

いやいや、オイリー祭りでしたね(☆o☆)
キャンプでやってみたい料理、たくさん挑戦できたので大満足!
ビビンバ、お焦げもほんのりあって絶品でした!
ホットワインの林檎も最高~♪
満腹キャンプ楽しかった(^^)

焚き火での語り?あれは可笑しかった~本当に楽しそうだったよね。
私も思わず、うんうん!わかるよ!と返事したかった。
一人だけ声が大きいから、他の人の相槌も聞こえなかったから。
まさか?独り言?…ではないよね(笑)
Posted by imo at 2013年11月11日 23:41
おはようございます。

いつもながらの凄い料理の数々ですね!

焚火は本当に癒されますよね(^_-)-☆
僕はいつも薪を数束車に積んでいますが、仕事が終わってからの出撃なので先についている人の焚火を拝借していますw
Posted by ピノ at 2013年11月12日 09:20
こんにちは~♪

ボリューム満点の豪華な夕食ですね~。

ホットワインに入れるティーパックお手軽でいいですね~。
うちは、オレンジジュースにシナモンを振りかけての飲んでいるので、この方法があったのかー!と感動しちゃいました。
Posted by にんにんにんにん at 2013年11月12日 13:13
ああ…コメントまで出遅れてる私(−_−;)

前項某スパイっちがどうとか(~_~;)

そして風の湯の下り…
温泉まで同じとこ行ってて失笑でした。
…私は三ヶ月前に、やけどね( ;´Д`)
その場に裸で居合わせなくて
ヨカッタヨカッタ苦笑。

満腹道場の件は…ひとつだけツッコミます。
imoさん、パン焼いた時点で
ホタテ「ごはん」て、主食が2つΣ(゚д゚)
さらに、主食が2つ揃ってるのに
にしちゃん「ビビンバ」作るって
またごはんやーん( ;´Д`)
素敵な炭水化物と脂質の饗宴だったね笑。
Posted by ハルっち at 2013年11月12日 14:33
puchan0818さん


こんばんは。

35年ですか!うーん、深いなぁ。
あと25年後に夫婦で楽しくキャンプ出来てるかどうか、
健康&仲良しというハードルがありますが、
それにお孫さんも加わって、puchan0818さんのように
過ごせてたらサイコーですよね。
ステンレスもなにも要りません、十分です!!


さすがの山盛りディナー、かなり残りましたけど、
翌日ちゃんと食べました^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 18:53
しらすさん


こんばんは。

焚き火は豪快にやるといいんですよ、。

普段はあまり焚き火しないんです。してもその辺の
木をちまちまと燃やすくらい?
今回は、初日はタダでもらったのと2日目も激安だったんで
太っ腹で行きました!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 18:54
Y&Kさん


こんばんは。


このメニューを見て、あえてイカリングと推した
Y&Kさん、素敵です。
油はねませんでしたよ。あ、はねてたかもしれないけど
屋外で揚げ物してると気になりませんし、いいですね~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 18:56
ぽんかんさん


こんばんは。


適正15人、ぽんかんさんの胃袋ならそうかもしれません。
でも翌朝も食べたからそのくらいだったのかなぁ。
ワイワイ食べれて幸せです。

冷やし飴、見たことも聞いたこともありませんでした。
風邪引いた時とか、いいと思いました!
ありがとうございます。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 18:58
ユイマーるさん


こんばんは。


じじさんの口から私の名前が出て光栄です。
料理はただ多いだけですが、グループだと
見た目華やかでいいですよね!

朝からホルモンとか無理ですが、クリーム団は
あちこち団員がいるみたいなんで安泰です^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 18:59
imoちゃん


こんばんは。

満腹キャンプで楽しかったね~。
マイアミの時から、imoちゃんも作りすぎ系だよなぁ
と思っていたけど、想像以上にオイリーでびっくりよ。
あの料理、何人前だったんでしょうね。

ビビンバ、imoちゃんがスプーンで押しながら
小さくブロックにしながら必死に食べてくれたの
死ぬまで覚えておくわ~。感動したよ。


焚き火おっちゃん、面白かったよね~。
でも気持分かるし、楽しくなったね。
独り言だったのかなぁ、ワンコに言ってたのかも。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 19:04
ピノさん


こんばんは。


今回久々グルキャンだったんで、つい盛り上がりました。
ピノさん、いつも薪積んでいるんですか?
ピノさんの車、何が入ってるのか気になります。
ソロとは思えない量が入ってそうですね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 19:06
にんにんさん


こんばんは。

ホットワインティーパック、ぽんかんさんに教えて貰ったんです。
お店探しても見つからなかったけど、アマゾンでありました。
フレーバーを足したかったら、ローズヒップティーとか、シナモンとか
自分なりに足したらいいですよ!
私は今回アップルジンジャージャムをゴロゴロ入れて
食べながら飲むのが一番美味しくて好きでした^^
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 19:08
ハルっち


こんばんは~。


ハルっちレポ見たけど、トイレの感想とか木立が邪魔とか
言いたいことが一緒だったよ。
トイレはふもとっぱらに比べればかなり近代的だったけどね。


脂質と炭水化物祭り、凄いだろ~。
でも、ハルっちも細いしあんまり食べない割りに
作るよね?
ちなみにビビンバは4合炊いてやったわ。
我ながら呆れるくらい残ったわ。
翌日綺麗に食べました。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月12日 19:11
にしちゃ〜ん、こんばんわ♪

コメ返しの途中にごめんね。

満腹道場のお二人・・・
想像出来ちゃうから、いつも以上に読んでて笑えるわ〜

でも分かるよ!!
久々に会える友達とのキャンプ、気合い入っちゃうし、
あれも、これも一緒に食べたいな。って思うもんね。
子供達にもたくさ〜ん食べて欲しいしね。

そんなみんなの笑顔の為に頑張って、というか楽しんで作れるね♪
しかも、一緒にモリモリ食べてくれるとなると、
また嬉しいし〜(≧∇≦)
ホント、楽しさが伝わってきたよ*\(^o^)/*
でも、多くない?(笑)

子供が寝たあとの焚き火の時間も好き〜
ホントに気が合うんだねっ。
読んでて、ほっこり、にっこりしました♫
Posted by よんピースよんピース at 2013年11月12日 19:21
こんばんは〜

さすが、満腹道場!

オイリーな食事いいなぁ!!
主食がいっぱいで最高やね!

肉いっぱいのビビンバ今度真似しよーっと(笑)

楽しさが伝わっていいキャンプですねo(^▽^)o
Posted by あーちーパパ at 2013年11月13日 00:14
よんピちゃん


こんにちは。

さすがよんピちゃん、良く分かってくれてるね!
みんなで何食べよう?って考えながら食材探すのも
楽しいし、作るのも楽しいし、もちろん食べるのも。

キャンプで食べる食事って特別だけど、グルキャンの
食事はまた格別だね!!

imoちゃんも沢山作って食べてくれて嬉しかった~。


子供が寝た後の焚き火なんて、ファミリーだけの
時は絶対ないけど(一緒に寝るから)、じっくり話せて
またいいね!趣味も子育ても話が共有出来るから
楽しい時間でした。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月13日 13:18
あーちーパパさん


こんにちは。


主食がいっぱい、まさにその通りですね^^
どれも美味しくて箸が迷いましたよ。

ビビンバ、本当はダッチでやろうと思ったけど、
テフロンの方が後々ラクなんで、フライパンで・・。
簡単だし、オススメです!
コーラにもぴったりですよ!!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月13日 13:20
雨の音がいろんな音を消してくれるのは、同感ですね。

落ち着いて眠れます。
雨も悪くないですねぇ

落ち着い風情も楽しめますからね。
Posted by モカ at 2013年11月14日 00:15
モカさん


こんばんは。

すみません!!コメント見逃していました。

雨の音、同感いただいて嬉しいです。
夜の雨は不眠系キャンパーとしてはありがたいです。
朝すっきり晴れていたらなおいいですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年11月15日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧ジャンボリー④オイリーな夜
    コメント(24)