ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年03月13日

やぶっちゃ2日目・客人来たる!

こんにちは。


キャンプレポが渋滞している、今日この頃です。

ハルッちがレポを終え、まっさんも終え、もはやわたししか残っていないんです。

教室で一人残って給食食べてる気分です(笑)


やぶっちゃレポ、皆さんのご期待に反して簡単に行きます。


1日目はこちら


朝は、電車の音で目が覚めました。


電車が近いとは聞いていましたが、Aサイト、特に14番は


笑っちゃうくらいに電車が近いです。どれくらい近いかというと、


電車に乗っている人と目が会うくらいです。当然、音もけっこうします。



私はあんまり気にならなかったんですが、気にする人はちょっとしんどいかも。


ピルツ9で寝たので、起きたらピルツ23に移動します。


入ってすぐ、前日の焼肉&すき焼きの肉祭りの残り香でお腹減りました。





朝ごはんを何食べたか覚えていないのですが、貸切なんで、


髪の毛のセットはもちろん、お化粧もしないでのんびりくつろぎます。



と、そこに「すみませ~ん」と女性の声がしましたビックリ


思わず「はーい」と言ってしまったんですが、返事をした以上居留守を使うわけにもいかず、


仕方なく外に出ます。この時点でかなり動揺してます。



なんでかといえば、すっぴんだからです。


高校時代、すっぴんで登校したら体調が悪いと思われて「保健室にいけ」と


先生に言われた苦い過去があるので、相当仲良くないとすっぴんは出せません。


声の主の女性は、


「あの~、みーパパさんですか?」


と聞いてきました。


有名人のみーパパと間違えて声かけてくる人がいるんじゃないかと、


ピルツ23の入り口に、みーパパからもらったテーブルと、おそろいのカエル君を


飾っていたので、どうやらワナにかかったようだなとほくそ笑み、


「違います・・・私は」と名乗ろうとした途端



「じゃあ、にしちゃんですか?」


とするどく声を被せてくるじゃあ、あーりませんか。


顔を見ると、その人はニコニコ笑いながらも「ヒヒヒ」としてやったり顔です。


お会いしたことありませんでしたが、一瞬でハルっちと分かりました。


そして横みると、ハルっちファミリー勢ぞろい!しかもまっさん親子もいます!!


さらにさらに、まっさんはビデオ片手に撮影してますビックリ



ここいらで、動揺がマックスになり、私は「死にたい」とまで口走ったそうです汗



私が一瞬でハルっちと分かったのは、伏線があって、前日ハルっちと初めてメールの


やり取りをしてたんです。


そのメールにも伏線があって、やぶっちゃ移動中に、hideさんからメールを頂き、


ハルっちに私のメアドを伝えてもらっていたのですが、hideさんとは実はキャンプ場ではなく、


以前、出稼ぎでフリマをしたときに、わざわざ差し入れ片手に会いに来てくれた時に初対面を


果たしていたのでした。


あの時は、hideさんに会えた感激をブログで綴りたかったんですが、慎み深いhideさんが固辞


なさるんで、お名前は出しませんでした。


この度カミングアウトをご自身でされたんで、私も晴れてhideファミリーを名乗らせていただきますテヘッ


ハルっちとメールで何回かやり取りして、「大阪いるうちに会いたかったなぁ」って


思いながら、キャンプ場についたんで、なんとなくハルっち以外ではあり得ないと思いました。



それにしても、私に会うだけにわざわざ寒風吹きすさぶやぶっちゃまで、会いに来てくれるなんて・・・感激です男の子エーン

ハルッち、まっさん、ありがとう。。


まっさんは夜中の2時にシャワーまで浴びて気合を入れてくれたとの情報も・・。


そんなまっさんに、焼肉臭漂うピルツにご案内するのもなんですが、中に入ってもらいました。



ピルツ座談会では、短時間にも関わらず、お互い全力で話しましたね。



途中から興奮しすぎて脳の血管切れそうでした。それ位、中身の濃い話でした。


内容を書き出すと全10話位になり、引越し出来なくなりそうなんで全てカットです汗


分かったのは、このチームはhideさんも含めて、一度ゆっくりキャンプをするべきだってこと。


いつか実現したいです。






ハルっちからはロールケーキにお手製のストラップハート


まっさんからは人数以上のドリンクと、ホワイトガソリンとユニフレームのフック


など差し入れ頂きました。我が家からは焼肉臭のみでした・・すみませんタラ~


話は尽きないけれど、アウトの時間もあるんでお開きに・・。


皆さんのご好意で撤収を手伝って頂きました。


ピルツの撤収が、あまりにいい加減過ぎてパパから


「youtubeで撤収をアップして、どこがどう間違っているのか皆に袋叩きにされて教えてもらえ」


と無慈悲な指令を受けていて、まっさんにピルツの撤収を聞きたいと思っていた矢先、


志摩に続いてタイムリーな登場となったザ・まっさん(ザ、要ります?)





ピルツ9の自在の取り付け方法も教えてもらいました。


ピルツ9は自在がついてないんで、後から自在買って自分で取り付ける必要があるんです。






そして、ピルツ23の撤収をまっさん師匠に聞くはずが、気づけば師匠一人に撤収させていました、すみません。



私はといえば、ハルっちただ一人から、ミセスエアウェーブと言われているんですが、


そのエアウェーブ会の弟子ハルっちが「撤収方法を見てみたい」と言うんで、


「聞く相手が間違えてないか?」と自覚しつつも、講習会を始めます。








エアウェーブは、①畳むのがめんどくさい、②うまく袋に入らないという欠点がありますが、


私の必殺技を伝授すれば、そんなストレスからは解放されます。


①は、畳むのは面倒くさいんです。袋に入るサイズに縦に畳んでから丸めなければいけないので、


空気が抜けづらいし、手間もかかります。



だから私は畳みません(きっぱり)


そのまま、クルクルと丸めて終わりです。


そして②ですが、①で畳んでないので、付属の袋には当然入りません。


なので私は入れないんです


一応、下の部分だけ気持ち入れますけど、半分以上はみ出した形で撤収完了です。


ハルっちは、マットについた芝や砂を丁寧に手で払いのけてから丸めようとしていましたが、


「そんなの気にしないから、いーのいーの」と言われ、「えぇ~!?」って驚き、


パパッち゚は、水滴が付いていたマットを私が気にせず丸めてたので「濡れてるぞ~」っと


慌ててました。まさに異文化コミュニケーションキラキラ


車ラブで、車に芝や砂が入ることを嫌うというパパっち(勝手にあだ名をつけました)に、わざわざ


「うちは車の中が芝サイトだよ」と自慢?し、野蛮さを見せ付ける私って頭おかしいの?


そんなこんなで撤収もおわり、記念撮影してバイバイです。









スマホで加工したら、余白ばかりデカい小さな画像が出来たよ・・。


ブロガーチームとブロガー伴侶チームで記念撮影カメラ


そしてハルっちファミリーとはこれでお別れ。ハルっちファミリーはこの後温泉なんで、


ハルっちのすっぴんも見てやろうかと思いましたが、やめときました。




うちの長男がまっさん次男ともっと遊びたがったんで、まっさんがカントリーパークへ行くので


付いていきました。ここもいいキャンプ場だなぁ~、安いし行きたかったなぁ。


あんちゃんと仲良くなることが出来、おねえちゃんは(だってあんちゃんがそう呼んだもん)幸せでしたドキッ


ハルッとは、ブログの中でも私的に親友的存在だったんで、ハルっちもそう思ってくれていることが分かり、


実際会ったら、やっぱり面白くて気が合う人だったので、嬉しかった。


パパは、私とハルっちが初対面にも関わらず、やたら絆が強いのを不気味と思うのか、


ナチュブロを出会い系サイト呼ばわりするんですが、それでもいいんです。


出会い系ナチュブロガーーばんざーいテヘッ


まっさんは、志摩で会った時よりずっと打ち解けて話せました。我が家の兄貴・師匠的な存在です。


そして、いないのに、いるみたいに会話に出てきたhideさん、今回の立役者でしたが、次回は必ずご一緒しましょうピンクの星



同じ趣味の人と話す時間は楽しいですね。


キャンプ場のお友達は一期一会、近所だったり親同士だったり、会社だったり、


そういうしがらみがない分、気楽に付き合えます。



うちはファミキャンが主体だから、大規模グルキャンなどはめったに顔出しませんが、


こうやって、キャンプ場での出会いを大事に、次どなたと出会えるか楽しみにキャンプに


繰り出したいと思います。ハルッち、まっさん本当にありがとうね~。



そして、ハルっち・まっさん・私の愛の交換日記を楽しみにしてた方がいるのか、


最近pvが多いのです。見てた方にもありがとう。キャンプブログなのに、


妙なブログになっていて、恐縮です汗





ハルッちからのストラップは、私の目印になりましたよ!




同じカテゴリー(島ヶ原温泉やぶっちゃ)の記事画像
島ヶ原温泉やぶっちゃ
同じカテゴリー(島ヶ原温泉やぶっちゃ)の記事
 島ヶ原温泉やぶっちゃ (2013-03-09 00:24)

この記事へのコメント
こんばんは。

やっとこの話しになりましたね!

ハルッちさんの日記を見て、にしちゃんさんが日記に書かれるのを楽しみにしてたんですよ(^^)

高校時代って、普通すっぴんで登校しませんでしたか?
Posted by ピノピノ at 2013年03月13日 18:33
ひっかかったのはにしちゃんだったわけだね^^(笑)


あのカエルだけでわかるのはそうそういないかと^^;テーブルのロゴなら何となく


カエルの首のストラップかわいいかも~真似しようかな^^

「にしちゃんです」って



2人はもっと早くに会っていたらよかったかもね~そうしたらハルッちも冬眠しなくて済んだかもしれないし、にしちゃんの楽しいキャンプもより楽しく^^

でもブログを続け、キャンプを続けていればきっといつか

なんせ出会い系なんでしょ?(笑)

草葉の陰から二人の再会を覗き見しようと思います(-_-)



ちなみに、我が家にはにしちゃんすっぴん写真が何枚かあるけど・・・志摩でのが~
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月13日 19:18
ピノさん

ピノさんまでお待たせしていたんですね。

すみませんというか、驚きです。

しかし、つっこむ所、そこですか(笑)

高校時代はリップと眉毛くらいの薄化粧でしたが、

それでも先生に見破られたんで、どんだけすっぴん

顔色悪いんだって我ながらショックでしたよ。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 19:23
みーパパさん


こんばんは。


転勤がこのタイミングで決まるんだったら、

冬眠してるハルっちを引きづり出してキャンプするべきでした。


志摩ですっぴん披露してました?

2泊するとオープンになるんですね、私(笑)


その写真、ネガごと買い取ろうかしら・・。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 19:25
三者三様、視点が違って面白かった(笑)
ちなみに、うちにもにしちゃんのすっぴんの写真があったはず。
私が高校生の頃は化粧してくる女子はいませんでした。
せいぜい色付きリップくらいかな。
Posted by ぽんかん at 2013年03月13日 20:03
ぽんかんさん

ハルっち、まっさんの後だから、味気ないレポですけど

お許しを。

色んな所ですっぴん出してるみたいだから、もう怖くなくなってきた。

そもそもそんなに濃い化粧してないですからね。

高校の時は、私も薄くリップか口紅つけてただけですよ。

それでもしてないと違うみたいだから、すごい容姿コンプレックスでした。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 20:15
こんばんは!

ハルっちさん、まっさん、にしちゃんと
皆さん共に違った内容面白かったですよ♪

志摩で初めてお会いした時は
サイトが離れてたりとゆっくりと
お話出来なかったので、今度お会いした時は
ゆっくりと、と思っていたのですが
ちょっと残念ですね・・・

今度お会いした時は是非ゆっくりと。。。(笑)
Posted by たけやんたけやん at 2013年03月13日 21:11
皆さんのブログ、一気に読ませてもらいました♪
いろんな視点からのブログ、楽しかったです!

こんな出会いがあると、ブロガー冥利に尽きますね(^_-)-☆

私も高校時代、眉毛とリップは欠かせませんでした!
でも、なぜかケバくなるので怒られてました…

キャンプ場では私もほぼすっぴんです(笑)
アラフォーなのにすっぴんでいられるのはキャンプ場くらいです。
Posted by 4S4S at 2013年03月13日 21:17
こんばんは~^^

ヨッ!待ってました、ミセスエアウェーブww

やっぱにしちゃんには敵わんわ~

後ろに追いやられて机に挟まれながら食べてた
美味しくない給食思い出してしまった><

もー夕方子供たちのお迎え待ちの車内
マスクの下で独りどんだけニヤニヤ笑ったかww
私が男なら変質者で通報されてたよ!

その場にいて知ってるのに、なんでこんなに
もっかい笑えるんやろ??
同じことを違う表現しただけのホンマ変な交換日記ww

ちなみにまっさん「ビデオ」じゃなく「カメラ」やよ。
あと、お風呂は夜中「3時」ね。
お風呂上りにBBQしてるのと一緒やね。
まっさん、帰ってからもにしちゃんの残り香に涙してたやろな~

サイゴのカエルでウルッときたのに
これをマネするだってサ!お互い完コピ(笑)

ありがと~あと10回くらい読みにくるから!
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 21:20
こんばんは!

感動の出会い・・・の話だったはずだけど

「焼き肉臭漂うピルツ」が面白くて
笑ってしまいましたw

それから、にしちゃんのテキトーさ。
なるほど!だから60泊もできるのか!
納得でした。私もきっちりするの苦手なので安心しました(笑)
Posted by がっきー(gakky)がっきー(gakky) at 2013年03月13日 21:26
当事者の、にしちゃんより早くレポ終わらせて、すみませんでした。

でも、私の2行の前記事に、とんでもないPV数になり、待ってはるんやろな~と。でも、にしちゃん忙しそうやしな~と、先にUPさせてもらいました。m(_ _ )m

だから、「ザ」はイランって。
「ザ・まんざい」みたいやし、お願いやからヤメテ。^^;
それと、シャワーの件は、そっとしておいて・・・。

ピルツ座談会の会話、にしちゃん、ハルっちの「そーそー」って感じで大騒ぎでしたね。
ハルっちが居てくれたから、にしちゃんとあそこまで突っ込んだ話が出来たと感謝しております。
三脚取りに行って帰ってくると、あんな話題でしたからね。(^-^)

撤収も楽しかった~。
あれだけで記事書けますよ。
私がピルツと格闘中の、ミセスエアウェーブの話、まったく聞けておりませんでした。
時よりハルっちの「えぇ~!?」って声が聞こえてましたが、そう言う訳だったのですね。(^-^)

でもピルツ23の撤収、面白かったですよ。
ここ二ヶ月ほど、幕を触っておりませんでしたので、やはりウズイていたのかもしれません。o(^-^)o

この記事読んで、やっとhideさんの関わりが解り、なるほどって感じで納得出来ました。

にしちゃん加えた4家族での自然体キャンプ、楽しいでしょうね。
是非、ふらっと集まりたいものです。

関東に行かれても、いいキャンプ、いい出会いを楽しんで下さいね。

関東のキャンパーのみなさん、我らのにしちゃんファミリーをヨロシクお願いします。m(_ _ )m
Posted by まっさんまっさん at 2013年03月13日 21:32
だぁ〜、くそう。
行けばよかった(T_T)

給食、食べるの遅くて、
1人で給食室に食器を返しに行く途中に
必ず牛乳ビンを落として割ったのを思い出しました(^^;;

あ、ちなみに、ウチも車が芝サイトです(笑)
Posted by 左 at 2013年03月13日 21:49
たけやんさん

こんばんは。

同じ場所の記事を3パターンって妙ですね。

当事者は面白いんですが、他の人には??と

思ってたんですが、意外とpvがあるんで、ニーズがあるの?

世の中不思議です。

たけやんさん、志摩では端と端だから、ゆっくりお話出来なくて残念でした。


またお会いできるチャンスあれば、語りましょうね♪
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:12
4Sさん


こんばんは。


本当に、ブログやってて良かったと思った日でした。

4Sさんの眉毛&リップでけばくなる、って所、笑いました。

私の親友も顔立ちが派手だから、高校生なのに

街中でホステスにならないかって、しょっちゅう声かけれれましたw
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:18
ハルっち


こんばんは。

そのミセスエアウェーブって呼称、全く流行らないね(笑)

私もまんざらでなくて、なんならロゴスの広告塔やっちゃうよ?

って気分なんだけど、やっぱ無理かね?

私も、完結したハルっち&まっさんのブログ覗いては

毎日ニタリニタリと・・・書いてない部分も思い出してはニタリと・・・

もはや、ドラマに出てくるパソコン相手にほくそ笑む

怪しい女以外なにものでもないよ・・ハハハ。


あのちょっとの時間でこんなに盛り上がったんだから、

キャンプしたら本当に血管切れるかもね。


楽しかったよ、ありがとうね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:32
がっきーさん

改名したがっきーさん、こんばんは。

焼肉臭、本当にすごくてハルっち、入った途端

焼肉食べたって言い当ててました。


あと、60泊ではないですよ。正確には44泊66日です。

残念ながら50泊には届きませんでした。

テキトーだからキャンプに行けるかは関係あるのか

分かりませんが、私がテキトーな人間であることは確かです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:35
まっさん



こんばんは。お待たせしてしまいました、すみません。

まっさんのレポ、まっさんらしくて感動しました。

まさに王道です。人柄を知ってから読むと一味違いますね。

ザ・まっさん、ザやっぱりいらないですか?

でも、まっさんにはザをつけたいくらい感謝してますので、

ザ・まっさんの呼び名受け取ってください(笑)


撤収も楽しかったですね。鼻息荒く、エアウェーブを丸めたら、

サンドバックかって位の大きさになって、ゴロゴロと下に落ちたんです。

さすがに私も自分で自分を呆れました。

まっさんの撤収を目を細めて見ていて、見事な手さばきに見とれてた

んですが、最後どう考えても入らない大きさだったんで、

思わずツッコませて頂きました。あれも思い出しては笑える

微笑ましいワンシーンでしたが、師匠に撤収やらせてネタにするとは

とんでもない弟子ですね。

とにかくすべてが楽しい1日でした。

hideさんとの出会いは皆さん知らなかったんですね。

今回のキーマンですね。4家族でキャンプしたいですね^^

ありがとうございました!!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:42
左さん


こんばんは。

さすが、左さん、いつも突っ込む部分が違いますね。

給食と芝サイト・・そこですか。

でも私もいつも給食最後で、食べ切れないパンを

座布団の間に挟んで隠したり(後日ミイラ化して発見)してたんで、

芝サイトも合わせて同じタイプの人間なんですね~。

左さんのお話も出ましたよ。

多分同じタイプだってw・・ハルッちと私と同じにされるって

どうなんでしょうか?
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 22:46
こんにちは。

かなり出遅れですがm(_ _)m

3人それぞれの主観があって
いい記事ですね!!

相手に対しての思いやり溢れる
感じが伝わって来ていい気分になりました。

先日、妄想キャンパーさんの旦那に
にしちゃんさんと同じ様に
「車は芝サイトやでぇ〜」
と見せておきました(笑)

出会いとちょっと反省のあったエバのレポ
もう少しです(汗)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年03月14日 13:51
こんにちは~hideです(^^)

ピルツが二つも並ぶと〝カッコいい☆〟ですね!
なかなか~ないですよ^^

まっさん!ハルっち!にしちゃん!
3人でのショット~入りたかったですね☆
あ~仕事じゃなかったら絶対行ってました!
でもやっとの〝にしちゃん&ハルっち〟の出会い☆
写真〝まっさん真ん中!なんでやね~ん^^〟
って思わずツッコんでました(笑)
Posted by hide-family at 2013年03月14日 17:30
あーちーパパさん


おはようございます。

ハルッちパパに、駄目押しの芝サイト自慢したんですね(笑)

パパっち、カルチャーショックで寝込んでるんじゃない?


エバグレ記事、楽しみにしています!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月15日 08:47
ブログもキャンプもしてないただのおっさんですが、
たまたま通りがかって以来あまりの面白さに
こちらのブログのファンになりました。

まったく関係ないおっさんにも『ハルっち』さん『ザ・まっさん』との
コラボはすばらしかったですよ~
Posted by 赤ドンキー at 2013年03月15日 14:43
赤ドンキーさん

こんばんは、はじめまして!

コメントありがとうございます、嬉しいです^^


キャンプもブログもしないのに、なぜたまたま通り過ぎたのか

そこ興味あります(笑)

キャンプもブログも新人なので、ためにはならないブログですが

面白いっていって貰えるのが一番のホメ言葉です。

あ、でも決して狙って書いてません(笑)

これからも宜しくお願いします。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月15日 23:11
hideさん

こんばんは。

なぜかhideさんに返信コメしたつもりが入ってなかった。

順番逆ですみません!

hideさん、今回はありがとうございました。

次回は是非ご一緒しましょうね!

hideさんとの出会いの話もついにオープンになりました。

ていうか、何故秘密だったのか、いまだにわかりませんが(笑)

でも、hideさんのその控えめで優しいところ大好きです。

みんないい人ばかりで、ますます関西でるの嫌になります。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月16日 00:19
こんにちは。

いつの間にかアイドルブロガーと呼ばれてたのですね。

私もすっぴんにしちゃんママさんに会いたかったです(笑)。

向こうに行っても忘れないで下さいね。
Posted by こんた at 2013年03月16日 17:54
こんたさん


コメントに気づかず、すみませんでした(汗)

アイドルブロガーなんて呼んでるの、もはやハルっち位ですが、

全く広がらないのは、真相を知る人が多いからでしょうね(笑)

こんたさんは、私にエビタモを教えてくれた人として

永遠に忘れませんよ!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月21日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やぶっちゃ2日目・客人来たる!
    コメント(26)