ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2013年03月09日

島ヶ原温泉やぶっちゃ


こんばんは。


またまた、レポをサボっていました。


引越し前で忙しいのかなって、心配してくれてる人も多いのですが、


全く引越し準備はしていません。だけど、何かと気ぜわしいのでブログも


放置しがちになってしまいます。スミマセン。



ハルっちと会うことが出来たやぶっちゃキャンプですが、いち早くハルっちが


アップしてくれていまして、その感動的な内容ゆえに、更新もしてないのに


やたらアクセス数が多いこのごろです。


ハルッチのブログはこちら


やたら、感動的な対策になっており、自分が有名人になったみたいに勘違いしそうで怖いです(笑)





せっかく見に来てくれてたのに、更新してないですみません汗


では、まず1日目からレポしたいと思いますニコニコ



3/2 3/3に島ヶ原温泉やぶっちゃに行って来ました。


先週末は、急遽暇になったので、朝起きてからキャンプ場を物色し昼過ぎ到着でした。


なんでやぶっちゃだったかと言えば、パパが行きたがってたからです。


理由は川の近くだから・・この川は昨年泳いで強烈な下痢地獄に苦しんだ、忘れもしない(ハズの)木津川なんですが、


パパは、川ならなんでもいいみたいです。


私はというと、なんとなく好みじゃなかったので避けていた場所なんで、気合もいまいち。


買出しもしてなかったので、茨木(摂津?)の食品流通センターにあるお肉やさんで、買出ししてから


向かいました。パパに、肉の量をあれこれ言われるのが嫌だったんで、店の前で先に降ろしてもらい


パパが駐車している間にパパっと買いますダッシュ



やぶっちゃ到着です。、写真ほとんど、ありません。


温泉施設の脇にある入り口でチェックインです。管理棟などありません。


温泉施設の片隅で、ついでに手続きする感じです。


このあたりから、このキャンプ場のここでのポジションが良く分かります。


すごく親切で丁寧な方が「今日は寒くて・・えらいすみません」と何度も申し訳なさそうに


謝ってくれるのですが、寒いのは承知のうえでキャンプしてるので、こうも恐縮されるとかえって困りますZZZ…




サイトの写真もありません。正確には新しく買ったスマホで撮ったのですが、パソコンに


取り込む方法が分からず、アップ出来ませんダウン



テントがデカい旨、予約時に説明してたため、Aサイトの14番という、一番大きいサイトを用意してくれていました。


ピルツ23が余裕で入ります。それどころか、ピルツ9も余裕で入ります。


すごく寒い日で、雪も降っていたのでピルツ2つ張るの面倒かなと思い。「パパ、ピルツ23だけでいいかな?」


と聞いたのですが、ピルツ9も張るというので、2つ張りました。


「設営をよりラクに」という目的で導入いたピルツ23ですが、たとえピルツでも2つ張ればそこそこ


面倒くさいことに彼はまだ気づいてないようです。



設営後は、ラジコンしたりしてましたが、あまりの寒さに先に温泉へ。


キャンプ場に併設されている温泉ではなく、温泉に併設されているキャンプ場なんで、


温泉がメインのこの場所です。さすが、とても気持ちのいいお湯で、私の好みでしたハート


2回入りたかったので、スタンプ押してもらって出たのですが、寒すぎて2回目行く勇気ありませんでした。




温泉出たら、夕飯です。


この週末はひな祭りの日でしたね。みんな、ケーキ食べたり、ちらし寿司食べたり・・・


とっても可愛らしいひな祭りの様子のブログ色々見ましたが、我が家は男の子2人なんで、世間ほど


大きなイベントではありません。


ただし、我が家の紅一点といえば、わたしなんで私が主役の日です。



てなわけで、我が家ではひな祭りではなく



肉祭りが開催されました


メニューはシンプル。


島ヶ原温泉やぶっちゃ


焼肉


島ヶ原温泉やぶっちゃ



すき焼き


夢の牛の豪華競演~ハート一度やってみたかった。



パパのいない間に買った肉は家族で1キロ!


次男は戦力外なんで、ほぼ3人で平らげます。




健康オタクで、体型の維持を常に心がけ、


高校から、体重が1キロしか変わっていないパパは、私のこの大胆なメニューに



驚き、呆れていました。そして太るのが怖いらしく「怖い・・・怖いよ・・・」



と言いながら食べるから、私が「怖くない・・・・怖くないよ・・・大丈夫だよ」と励ましながら食べさせました。



結局、余裕で1キロ食べましたよチョキ肉食系女子とは、まさに私のことです。



夜は、静かで暇でした。サイト内にシンクも、トイレもあるんで、本当にサイトから一歩も出ないで


済むのです。便利ですけど・・・サイトにトイレって要りますか?


それはなくていいから、利用料下げてくれるか、お湯を出して欲しいのですが・・。


と、ケチもつけますが手入れはきちんとしてある高規格キャンプ場で、こうやってふらりと


来るにはいいんじゃないかなぁ~。大阪から近いし便利です。



夜はピルツ9で、ひしめきあって寝ました。やっぱり小さいからピルツ23で寝るよりだいぶ暖かいですね。



簡単ですが、やぶっちゃ1日目おしまいです。


続きは来週です。明日は友人かぞくとちょっと出かけます!



同じカテゴリー(島ヶ原温泉やぶっちゃ)の記事画像
やぶっちゃ2日目・客人来たる!
同じカテゴリー(島ヶ原温泉やぶっちゃ)の記事
 やぶっちゃ2日目・客人来たる! (2013-03-13 17:03)

この記事へのコメント
えぇ、大阪が誇るア○ド○キャンパーさんのブログはこちらですか?

早朝ふもとっぱらへ出発なんで、寝ようとしたら突っ込みどころ満載のブログが(>_<)(笑)

あえて、全部スルーしますが、にしちゃん、旦那さんを大事にね(笑)食い倒れは関東にはないからね^^;
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月09日 00:38
一番のりかな??

肉を食うのに、

私が「怖くない・・・・怖くないよ・・・大丈夫だよ」と励ましながら食べさせました。

そうなんだ^^
旦那さん体型維持凄い努力ですネ。
見習わなくちゃ~。

さて、
感動の再会は、、、、次かな??

今日は、肉が怖い!!レポですね^^
Posted by アイディアイディ at 2013年03月09日 00:46
いやー、目が覚めたからふらっと来たらこの内容!
1キロって(爆笑)
私、決して少食では無いと思うけど、焼肉で目一杯食べたってそこまで無理やわー。さすが満腹道場!
Posted by ぽんかん at 2013年03月09日 05:04
にしちゃんおはよう( ´ ▽ ` )ノ

いつになく文章が続くレポ笑。
お疲れ様です。
私も受け売りやけど、スマホは
「ブログ投稿」てアプリ取ると便利やよ。
ナチュブロ選らんで登録するだけ。
投稿ラクになるよ☆彡
私はタイトルと画像だけ下書きしといて
パソコンから打ち込んだりしてます。

肉祭り、翌朝も残り香が漂ってたよね笑。

続きは来週、楽しみ半分、
どんなツッコミが来るかドキドキしときます〜
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月09日 05:44
おはようございます。

焼肉とすき焼きって、盆と正月が一緒に来たようなメニューですねw

スマホからパソコンへの画像の取り込みですが、双方にDropboxというアプリをインストールしたら自動的に転送されているので便利ですよ。
もちろん、自動的に転送されないようにもできますし、wi-fiにつないだ時だけ転送できるようにもできます。
Posted by ピノ at 2013年03月09日 09:35
おはようございます~

レポの写真のなさに笑わせて頂きました!
テンションあがらんもんは、写真撮れませんよね。
私も場内温泉は気になるのですが、今一興味がわかない場所です。

肉祭り、凄いですね。
若モノか!と突っ込みたくなります。(あ、お若いんでしたね)
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年03月09日 09:37
★にしちゃんさん
こんにちは

やぶっちゃ・・・我が家も前々から気になっているキャンプ場です(^^)

温泉が近くにあるのはいいですね~♪

サイトにトイレは便利ですが
確かに・・・料金安いほうがいいですねww

私もハルっちさんと同じく
ブログ投稿ってアプリでモブログUPしますが
このアプリで写真だけUP後パソコンで記事書いたりもします(^^)

結構使えるので是非入れてみてください(^^)

感動のご対面の方も楽しみにしてます(^^)/
Posted by じじ1202 at 2013年03月09日 13:26
こんにちは~って、肉すっごっ!!

我が家も世間が素敵な雛祭りの日に
息子のリクエストでステーキガストで肉がっついてましたよ~ん。
明らかに肉肉祭りのほうが、美味しそう!
ちなみに結婚してから2人とも10キロ太りました。
体型維持してるって、すごっ!

今日はこちらも春みたいにぽかぽかです。
明日は、楽しんできてくださいね~♪
Posted by imo at 2013年03月09日 14:02
こんばんは♪
ダンナさん凄い!
僕なんか、空気吸ってるだけで体重増えててる気がする(>.<)y-~
うちも肉食系ですよ~~
長女と僕がww
しかし、いろんなドラマがありますね~
Posted by H2O at 2013年03月09日 23:57
みーパパさん

おはようございます(^-^)


こちらは大阪が誇る大食いキャンパーのブログ

ですよ。アイドルとかは全くいません!


パパを愛するあまりつい肉買いすぎました(笑)
Posted by にしちゃん at 2013年03月11日 09:30
アイディさん

こんにちは。

返信おそくなってすみません。


うちのパパ、私と結婚してからたった一度3キロ

太ったことがあり、慌てて戻してましたが、未だに

そのことを根に持っています。


でも、体重維持するってすごいですよね。

私も見習いたいです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 11:38
ぽんかんさん

こんにちは。

返信遅れてスミマセン。

肉一キロ、私もびっくりでしたが、

まだいけたかもしれません。

そっちのほうがびっくりでした。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 11:39
ハルっち


こんにちは。

コメント遅れてごめんね~。

アプリ、入れてみた!これは便利だわ~。

さっそく使います。デジカメ壊れたから、しばらく

スマホの画像使うんで便利になって良かった。

教えてくれてありがとう。

色々渋滞中で、アップ出来ずにごめんね~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:11
ピノさん

こんにちは。

コメント返信遅くなりすみません。

doropbox、さっそく入れました。

あとはWiーfiの到着待ちです。

色んな便利なアプリがあるんですね。

知らないと損しますね、聞いて良かったです。

ありがとうございます!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:14
みぽりんさん


こんにちは。

やぶっちゃは近くて、温泉もあっていいんですが、

なんだかついで感が満載で、気分が乗らないんですよ。

電車の音と近さも想像以上で、引きました。


肉祭り、楽しかったです。こんなお雛祭り、全然女子力上がらないですね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:16
じじさん

こんにちは。

コメント、遅くなってスミマセン。

ここもじじさんの射程範囲なんですね。

広範囲をパトロールしてますね~。

やぶっちゃは、お風呂はいいです。でも、値段のわりには

面白みに欠けるかな~、あくまでも私の感想です。

後半は気長にお待ち下さい。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:18
imoちゃん


こんにちは。

コメント遅くなりました。

imoちゃんとこも肉祭りしてたの?

気が合うなぁ~、私はイベントに肉なかったらテンション下がるよ。

もちろん、結婚してから7キロオーバー。

エディーさんとimoちゃん十分細いけど、もっと細かった?

今でもだけどもっと美男美女だったんだろうな~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:20
H2Oさん

こんにちは。

コメント遅くなりました、すみません。

私も空気がノンカロリーなのに懐疑的な人間です。

食べてなくても太っていくんです!

でも最近、やせることを諦め、好きなもん食べて生きる選択を

しました。ただの開き直りですが、すっきりしたもんです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月12日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島ヶ原温泉やぶっちゃ
    コメント(18)