2013年10月30日
智光山はじめましてキャンプ②
もうすぐ10月も終わりですね。
一般的?なキャンパーさんだと、今月いっぱい位でキャンプ冬眠生活に入られると思いますが、
みなさんはいかがですか?
我が家は勿論年中キャンパーなんで、行きますよ。
でも、泳げない季節になるとパパのテンションが明らかに下がるので、
これをいかに上げながら、来年の水遊びシーズンまで騙くらかして引っ張るか、
毎年私の腕の見せ所です・・・

先週の智光山も、かなり夜は冷えました。
電源ないので、ストーブ持参しましたが、寝るときはまだ大丈夫だろうと
湯たんぽなしで寝ました。結果、大丈夫でしたがやや寒かった?
次からは湯たんぽちゃんとセットして寝たいと思います。
うちのシュラフはこれ。寝心地最高、ただしデカいよ。
では、智光山キャンプ続きです。→①はこちら

PINGUさんとkabawoさんとテントの前でしばし雑談すること15分位?
お二人が帰られたあと、私はふと考えた・・・。

二人の巨匠にこのようなカオスなテント内をお見せしてしまった

は、恥ずかしい。これでも一応女子なんで、主婦なんで猛烈に自分を恥じます


カリスマキャンパーkabawoさんに写真を取られてしまったネイチャートーンズのラック。
開けっ放しの調味料入れ、むき出しのティッシュ箱、イワタニカセットボンベ・・・
それぞれからにじみ出るザ・生活感。
それを必死で食い止めるネイチャートーンズのラック・・。君は良く頑張った。
普通にキャンプするには十分ですが、今年から素敵キャンパーを目指しているからには
これではいけません。
よって、そろそろ寝るか、の時間になってレイアウトの大掛かりな変更開始。
明確に面倒臭そうする家族総動員です

レイアウトに関してはまた今度・・。

朝です。快晴。
結露は凄かったですが


ユキヲさんサイト。(勝手にリンク張らせて頂きました。)
ヒルバーグ、かっこいいね。何人出入りしてたのか分からない程出入りが激しかったです。
どなたのテントか分かったのが撤収の時でした


改名したてのY&Kさんサイト。
ハロウィンデコが素敵です。

この人達は相変わらず、誰と友達になるでもなく2人仲良く
ぬいぐるみごっこ・・。
10時撤収なんで、慌しく撤収し、皆さんにご挨拶してキャンプ場を後へ。
実家にも寄らずに、そのまま狭山のユニクロ、ホームセンター、100円ショップをはしごしました。
買い物嫌いな子供達を連れて買出しに行くのは本当に疲れますね

今回はキャンプ場から数分の埼玉牧場にも寄りました。
ウシではなくブタの牧場って事で、かなり地味ですが、
![]() ドイツで認められた味を詰め合わせ金メダル 連続受賞 3点 セット牧場から本物の味をお届けしま... |
ここの売店で売ってるソーセージやポークステーキなんかは凄く美味しいです。
ソーセージやフランクフルトは冷凍で1ヶ月は保存出来るのでまとめて買います。
お野菜も安く売ってるので、大量に買いだめしたし満足

智光山に来たら、動物園→サイボク(埼玉牧場の略です)はゴールデンコースでしょうか。安いしね。
そんで、サンセリテとかいうパン屋が美味しかった(8年前の記憶ですが)ので、
パン好きにはそこもオススメです。ちょっと離れるけどね。
ここは本当に予約が出来ないので、こういう悪天候の時にまた利用したいと思います!
今回お会いした方々、ありがとうございました


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター
鉄骨欲しい・・。