2015年05月15日
我が家の人気者!nature-tones(ネイチャートーンズ)の2WAY ローベンチ&テーブル


にほんブログ村
こんにちは。
今日はこれから実父と弟とで渋谷で飲み会です。
親子で飲むの、人生初です!パパに子供を預けて行って来ます^^
夜子供を預けて出歩くの何年ぶりだろう?もしかして産後初なんじゃ・・。
そんなわけで、キャンプレポに手をつける余裕ないので本日は道具レポ。
かれこれ購入してから半年も熟成させていたアイテムをついに紹介。
熟成・・・?忘れていたとも言うような言わないような・・。

我が家の目印・ネイチャートーンズ軍団。
ブログをやっていて、沢山の人に読んでいてもらってますが、
キャンプ中はキャンプ場名は出さないし看板も目印もない、
そしてベテランキャンパーやオサレキャンパーのオーラーもないために
誰かに声を掛けられることは非常に珍しいです。
しかし、このアイテムに関してはけっこう「これどこのメーカーですか?」「見せてもらっていいですか?」
「ネイチャートーンズですよね~」と話しかけてもらうことが多々あります。
人気者だな~、羨ましいぞ!隣のサイトの人がその場で購入したってこともありました。
かなり名前も知れ渡ってきましたが、キャンプ場で持っている人に会うのはたまにかな。
それが我が家には8個もあるんでだいぶ目立つと思われます。
目立ちたくて持っているわけでもなく、一つは見た目が気に入っているから
そして店長さんが知り合いだから、さらにパパが大好きなメーカーだからってのが理由です。
うちのパパはバリバリの理系人間なので知り合いがどうとかそういう情で買い物することはまずありません。
変形する、2way使用できる、ちょいかけフックが沢山ある、かわいいってのが理由で
パパはネイチャートーンズをこよなく愛しています。
理系人間のパパですが、文系の私よりかわいいものが大好きだったりします

ちなみに私だってかわいいのは好きですが、私のツボは、便利・お買い得・美味しそう。それに情に流される部分も多々ありますね~。
おかげでお世話になったサントリー以外のビール飲むと罪悪感を感じます


そんな我が家の8個目アイテム、2WAY ローベンチ&テーブルです。
今回は初めてアイボリーを買ってみましたが、いい色です。
次に考えている商品があるのですが、それもアイボリーにしようかと思っています。
年末さに店長さんとことキャンプした際に、「焼印を失敗しちゃったから自分達で使っている」という私物テーブルを
それでいいから譲ってくれ、と中古価格で強引に持ち帰ったいわくつきに商品です。
今だから言いますが、我が家は過去にもこの手の追いはぎ作戦でいくつか購入しています

皆さんも、キャンプ場で店長を見かけたら是非おいはぎ作戦をやってみて(笑)→この一文あとで削除するかもw

商品名の通りですが・・・普段はテーブルとして使っていますが

こんな感じでベンチにもなるんです。ありそうでなかったこの発想。
キャンプ用のテーブルってけっこう耐荷重量が低いテーブルが多いのですが
これはベンチとして使えるだけあってかなりの安定感。耐荷140キロって凄いよね

そのかわり、重さ・大きさはけっこうしっかりありますが、我が家にとっては大きな問題ではありません。
ベンチとして使うことはそう多くはないけれど、それでも2wayという響きにお得感とワクワク感があります。
![]() ネイチャートーンズ(NATURE TONES) チェアネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY ローベンチ... |
楽天
ナチュラム
アマゾンでも販売開始したのね。
もうワンサイズ小さいのもあります。ネイチャーの商品ラインナップはショップサイトへ
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村
若者の街・渋谷で楽しんできてくださいねー。
(って、古いよねー、この言い方(笑))
うちでもクーラーボックススタンド(赤)買いましたよー。
にしちゃんさんのブログ見て。
こういう私も理系男子ですが(汗)。
140kgという文字に非常なる安心感を感じています(笑)。
でも、似合わなさそうなので、遠くから見ていまーす。

取り扱い店舗、増えましたね~。
赤い○○○○。
私は理系では無いけれど、変型とかのギミックは大好きですね。
かわいいは時々だけどね(笑)
ブログでは持ってる人をいっぱい見るのにね!
親子で飲むのって案外少ないので、楽しんできてね(笑)
うちもGOJでクーラーの台とコレ買いました♪
ちょっと重いけど丁度良いサイズで椅子にもなるんで使い勝手が良いです(*´ω`*)
次は店長のブログ見ながらの購入(オイハギ)に徹します!

完全に欲しくなってきました(^^;)
でもちょっと高いな~(><)

すんごい可愛い~!!欲しい~!!けど、なかなか、かなり高価です。

揃うと、良い感じですね。
8個もあるの?
良いですねぇ~
ベンチテーブル、良いアイテムですね。
耐荷140キロって、なかなかないかも。

なるほど、キャンプ場でにしちゃんさんファミリーに出会ったら、おいはぎ作戦を実行すればいいのですね!

こんばんは。
若者の町、渋谷はやはりヤングな街でした。
人が多くてたまげましたね~。
クーラーボックススタンドは名作ですよね。
私はネイチャーの中で一番好きかな。
140キロ・・安心感ありますよね。
けっこう他のメーカーの耐荷重、4.50止まりですもんね。

こんばんは。
取り扱い店舗増えましたね~。最初はショップサイトのみだったのにね。
この変型ギミックっていうのは、男子にはたまらんみたいですね。
トランスフォーマー世代だからかな?
親子飲み、楽しかったです。初めてでした。
キャンプでお酒もいいけど、たまには街のみもいいもんですね。

こんばんは。
GOJでそんなに購入したんですね。きっとけっこうお得だったんでしょうね~。多分、私のオイハギ作戦と同じくらいの値引率な気がします☆
私は次はメッシュワイドテーブルを買いますよ!

こんばんは。
確かにちょっと高いですね。
最初はそう思っていたんですけど、スノピのワンアクションローテーブルとほぼ同じ価格帯で、この耐荷重の違いでしかも国内ハンドメイドって考えると、もしかして安いんじゃないかと思い始めています^^
いっときなはれ~。

こんばんは。
見た目も使い心地も気に入っています。
ちょっと重いですけど、それだけ安定感もあります^^
値段はずっと考えているうちにそのうち麻痺してきます(笑)

こんばんは。
赤もいいけどアイボリーもいいですよ。
今期間限定の色もあるんだけど、そちらも気になりますね。
2年間かけてちょっとずつ揃えました。
ベンチテーブルは他にはないアイテムですよね。
140キロはテーブルの類ではぶっちぎりかもしれないですね。

こんばんは。
おいはぎ作戦、むしろ身包み持って行き甲斐があるのはピノさんのような(笑)お会いしたら必ず作戦を実行します!!

うちはネイチャーさん2個しかありませんが
先日のキャンプで、これはどこの商品ですか?
って聞かれましたよ〜(#^.^#)
ネイチャーさんにはいい商品をいっぱい出して
欲しいですね♩

私もにしちゃんさんのサイトを見たときは、ネイチャートーンズに釘付けだった一人です。
そして、ネイチャートーンズのブログを見て、このベンチ気になってました。
ホワイトも素敵ですねー!
欲しいですが、値段的になかなか決済がおりません!

こんばんは。2個!十分ですよ~。
ひとつあるだけでキラりとするもんがありますね。
他に似たようなのがないから目を引きますよね。
店長さんはキャンプを愛する人だからキャンパー目線のアイテムが生まれるんだと思います。私もこれからに期待しています。

こんばんは。
ネイチャーはまだまだキャンプ場で見かける数は少ないから気になりますよね。
色んな製品が出ていますが、このベンチはけっこう人気あるみたいですよ^^確かにお値段はそれなりですけど、スノピのテーブルを先に購入していたのでそれと比べたら割高感はありませんでした。
ao.さんもそのうち麻痺してくるかも~(笑)
