ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にしちゃん
にしちゃん
夫婦+男の子2人の(10歳・8歳)4人で一年中キャンプしてます。
沢山のキャンプ仲間が出来たらいいなと思ってますので、ブログでもフィールドでもお気軽にお声かけ下さいね。


2015年より、少しずつですがライターとしてのお仕事を始めています。
ファミリーキャンプ暦5年の若輩者ですが、年間60日~80日のキャンプ&関西と関東を中心に90箇所以上のキャンプ場を訪問した経験などを生かして、ファミリーキャンプの面白さを伝えていければいいなと思っています。

キャンプ場体験レポ・キャンプ道具使用レポのご依頼、コラムや記事の執筆のご依頼は下記オーナーメールへお願いします。




ランキング参加中、よろしければ下のボタン2つをポチっとお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


家族で年中キャンプする絵に描いたような仲良し家族な
にしちゃんファミリーのメンバー紹介

パパ

夏は川遊びキャンプ、冬は温泉キャンプにこだわる男。
特に川遊びは毎年ゴールデンウィークに始まり、
10月に終わる、自称川ソムリエ。
見るからにいい人だけど毒舌も吐く。



ママ

我が家で一番キャンプに燃える主婦。
キャンプで適量以上の料理を作り上げ、家族でウンウン
言いながら食べる時間を一番幸せに感じる。
分かりづらく緊張する、地味な人見知り人間なため、
たいがい初対面の印象が悪い。


長男君

寒さに強く、真冬でも薄着で過ごす。
夏は熊どんと呼ばれ、川に入り浸る姿はまさしく小熊のよう。
泳いでる魚を網ですくい上げる達人。
真面目で繊細で弟思い。


次男君

生まれながらの甘えん坊。
キャンプが好きなのか嫌いなのか掴みどころがない。
人懐こくて、ひょうきんもの。
愉快な気分になると脱いでしまう悪癖を持つ。



キャンプ料理のレシピだけを綴った別ブログ満腹道場も宜しくお願いします。




Instagram


インスタはこちら

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 87人
↓↓現在使用中のキャンプ用品↓↓

☆遮光性抜群!使い始めて6年目だけどいまだに不満なし!

☆座面がメッシュなので、川遊びの後にそのまま座って濡れても乾くのが速いのがいい!

☆色がステキ♡子供が気に入って使ってます。

☆ランタンをかけれるフックや、テッシュやお皿など置ける下のラックがすごく便利!

☆変形すると棚になったり、ゴミ袋をかけるフックが現れるの!

☆暑いものをそのまま置ける(何故か今どこも売り切れ)

☆キャンプ場でキンキンに冷えたビールが飲めるよ。

☆我が家は無地黒色バージョンを使用。ゴロンと出来るスペースがあるといいですよ!

☆とても気に入ってます!

☆我が家で使っているのはこれの廃版バージョン。設営がらく!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ネイチャートーンズ The Folding Multi Stand ブライトレッド [ MSII-R ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)


☆クーラーボックスから出したもののチョイ置きできるのが便利!

☆サイドのフックがなにかと使えるんです。

☆バーナーはカセットガスタイプが経済的

☆そこそこコンパクトで安定感があり、コールマンキャンピングオーブンにも使える

☆オーブン料理がもっと手軽になります。

☆ダッチオーブンより使いやすい。

☆自宅の調理器具より高い・・。

☆キャンプの朝ごはんと言えばホットサンドですよね~。

2015年05月12日

ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は子供たちと私のピアノレッスンの日でした。






子供たちがピアノ初めて1年、私も半年。



だいぶ弾ける曲も増えてきて、長男君は今日は先生から音の強弱について丁寧にレッスンされていました。



そうしたらグンとメロディーが活き活きしてきて、長男君も体をくゆらせながらじっくり弾いていて



私、なんだかじーんとしちゃいました。



普段、そんなに感情を表現しない子だけど音楽をさせて良かったなぁと男の子エーン(まだ1年ですが)



人間、嬉しいことや悲しいこと、言葉に出来ない感情を外に吐き出す手段を持つのと持たないとでは全然違うと思うんです。



私の場合はブログで文章という形で、心の中にたまったものを吐き出しまくってるからおかげさまでストレスフリーですテヘッ



そんなわけで、前置きが長くなりましたがこのブログもおかげさまで満4年と1週間になっていました。



いつの間にか5年目に突入していました。



これからも読む人がいなくなっても家族の記録として続けていきたいと思います。



4年とちょっとで記事数820。我ながら記事上げすぎでノイローゼなんじゃないかって思いますが、



11221件のコメントのやりとりが私のモチベーションですテヘッ



これからも宜しくお願いします。



では、カントリーベアのレポの続きですダッシュ



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



朝は雨も止んで気温もグングン上がっています。



このテントの後ろの木立の奥に富士山が見えます。



この奥まったサイトはプライベート感はばっちりですが、富士山は見えないんですよね。



我が家の場合「富士山?そんなん見えなくても全然いい」っていう情緒のかけらもない野郎3人衆がいるので



多数決で「富士山は見えなくても全然いい」ってことでここはよしとします(私はみたいけど)



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



朝ごはんは昨日のトマトスープにご飯とチーズを入れてリゾット。



朝お腹が空いて起きるというスーパーデブ体質な私がこんなあっさり朝食で足りるはずないので



きっと他に何か食べていると思います・・ZZZ…







代々木公園イベントで購入したこのスポーク、大活躍中です。



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



朝起きたら子供たちはすぐ目の前にある滑り台で遊んでいたのですが、



そこに小さな男の子二人が参入してきて、普段よその子とはめったに打ち解けないうちの子と



肩を抱き合って滑り台を滑ったりしていますビックリ



どうも、相手の子供たちが積極的に打ち解けてくれているみたいなんですが、



うちの長男君も次男君もまんざらでもなさそうニコニコ



あぁいう人懐こい男の子、かわいいな~。朝から微笑ましいシーンでした。



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



気温がグングンあがり、撤収を急いだほうがいいと思われましたが食材が残っているので作ります。



これ、知っています?おにぎらず専用のり。



片面に塩が振ってある、けど味のりみたいにベトベトしないという優れもの。



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



金曜日の夕飯のチキン南蛮があまったので持って来ていたのをおにぎらずにしました。



おにぎらず、なんでも包めるし手を汚さずに作れるからキャンプにぴったりですよテヘッ



ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き



お昼にもなると真夏みたいに暑くなってきました。逃げるように撤収ダッシュ



木立が少ないキャンプ場だから夏は厳しいかな?



そもそも川がないキャンプ場はゴールデンウィーク後は近づけないから



次来るときは秋深くなってからかもしれませんが、いいキャンプ場でした。



長くなったから施設紹介はまた次回!



↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                                                    






同じカテゴリー(カントリーベア)の記事画像
御殿場カントリーベアー施設紹介
まさにファミリーのためのキャンプ場。御殿場カントリーベア
同じカテゴリー(カントリーベア)の記事
 御殿場カントリーベアー施設紹介 (2015-05-13 21:25)
 まさにファミリーのためのキャンプ場。御殿場カントリーベア (2015-05-11 21:38)

この記事へのコメント
こんばんは。

サイトの場所を見てると広さが分からないね(笑)

でも、この場所だとプライベート感はバッチリですね。

しかし、川がないのはにしちゃん家ではこれからの季節はNGだね(笑)

これじゃあないけど、塩海苔をおにぎり用に使ったりしてます。結構便利ですね。
Posted by パワフル at 2015年05月12日 22:24
こんばんは。

まだまだですよ。

10年目標に頑張ってください。
Posted by こんたこんた at 2015年05月12日 22:53
ブログ5年目突入おめでとう!!
継続は~力になっているね!
真似できないことだから、ほんと尊敬します♪

人間、嬉しいことや悲しいこと、言葉に出来ない感情を外に吐き出す手段を持つのと持たないとでは全然違うと思うんです。

すごくわかるな~
自分らしくって、簡単なようで意外と難しかったりするからね。
人それぞれ表現の仕方が違っていいよね~
朝から良い言葉をありがと~♪

おにぎらず、流行ってるね^^
Posted by さと at 2015年05月13日 08:59
おはようございます。

ブログ5年目突入、おめでとうございます。
凄いアクセス数とコメント数で、本当に凄いですね!

これからも末永く、楽しませてくださいね(^_-)-☆
Posted by ピノピノ at 2015年05月13日 09:17
おはようございます。
ブログ5年目すごいです。
おめでとうございます。

更新これからも楽しみにしています~。

おにぎらず専用ののりがあったとは~!!
いいですねぇ
Posted by MYKMYK at 2015年05月13日 11:12
こんにちは〜

好きで続けていつの間にか5年目突入って自然ですごくいいですね!
これからもにしちゃんのペースで楽しんでくださいねw

ここはお風呂があるし子供仕様なキャンプ場なので気になってました。
富士山みたいですよねww
Posted by ひじき at 2015年05月13日 11:50
こんにちはー。

さすがですねー、5年目ですかー。
それで記事が800越(@_@)

どんだけぇ〜(*^^)v

ご飯は朝焚いているんですかー?
うちでは1回に1.5合ぐらいしか炊かないので、2泊しても1-2回ぐらいしか炊けませんねー。
それに、最終日の朝は2日分のあまりがありますから、結構ヘビーなんです(汗)

暑くなるこれから、大変ですよねー。
高いところに行くと遠いしなぁ・・・。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年05月13日 16:56
パワフルさん

こんばんは。

ここ、サイトはそんなに広くないかな。
うちのサイトは広いほうだったけど、下の富士山見えるエリアはさらに狭そうでした。

じゃぶじゃぶ池とかあったけど、うちはさすがに無理か(笑)

おにぎらず便利ですよね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 21:45
こんたさん

こんばんは。
10年~!!!?
キャンプしてるかな。あそこが痛いここが痛いのお達者ブログになってそうです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 21:48
さとちゃん

こんばんは。

さとちゃんともブログのつながりがなかったら友達になっていなかったかもだしね!いや、ブログ繋がりがなくても青川で自然と打ち解けいていたのかな。


おにぎらず、流行っているね~。流行ものには一応手をだしそしてハマらない私にしては気に入っています。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 21:55
ピノさん

こんばんは。

あっという間の5年目です。ピノさんはブログ初年度のときからのお付き合いで、doneさんだった頃からだから感謝もひとしおです。
これからも宜しくお願いしますね!!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 21:56
MYKさん

こんばんは。ありがとうございます。
私は記録魔なので、日記もブログも何個もやってみては続かなかったんですが、キャンプブログは続きますね~。
おかげさまの気持ちでいっぱいです。

おにぎらずののり、私も初めてですけど使いやすかったです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 22:44
ひじきさん

こんばんは。

ホント、ありがたいもので好きでやっていることが続いてしかも色んな人に見てもらえて幸せだなって思います^^

あ、地震だ(汗)

このキャンプ場家族連れにはかなりいいと思いますよ。
私は乙女が好きですけど、ここのお風呂は気持ちよかったな~。
御殿場も色んなキャンプ場がありますね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 22:47
けん爺さん

こんばんは。
800以上って、どんだけぇですよね。
私が暇だからかと思ってましたが、毎日パートしてヘトヘトでも更新してるところ見ると書かないと死ぬタイプなんだと思います。

ご飯は朝は炊かないかな。この日なんか家から冷凍ご飯を(笑)
パパが電子レンジで温めたご飯が嫌いな人で、あまったご飯を消費するのに大変なんです・・。
うちも朝はあまりを食べますね^^最終日なんか朝からカレーとか(汗)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2015年05月13日 22:50
5ねんおめでとー!
継続は力なり、まさにそんな感じだね✨
最近はIGでも様子とハムちゃんが見れるので楽しいです〜。

はて、カントリーベア。高いよね。
お隣の微妙なとこにはいったけど。
ボスコも高いよね。でも丹沢大好きだわ〜。
我々のとこからはアクセスよしだよね。
今年もヒルの出る前に行かねば〜❗️
Posted by コショウコショウ at 2015年05月14日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ5年目突入御礼とカントリーベアレポ続き
    コメント(15)