2016年03月02日
久々キャンプは勝浦つるんつるん温泉キャンプ場へ!


にほんブログ村
こんばんは。暖かくなってきましたけど、世の中インフルエンザと花粉が吹き荒れてますね。
私はそんなに花粉症酷くないんですが、目がかゆいのがしんどいです。
それでは久々のキャンプレポは、ここのところお気に入りの南房総「勝浦つるんつるん温泉キャンプ場」です。
冬場は予約はしないので、朝起きてから電話で予約しました。
我が家のキャンプの出発はけっこう早いのですが、ここんとこのぐうたら生活が習慣になっていて
自宅出発が10時過ぎ・・。

到着。冬場は温泉の受付がキャンプ場の受付になります。
食事処もやっているようで、ぷ~んといい匂いがしました。

サイトは電源サイト。サイトっていうより駐車場ですな。
縦長台形の変わった形のサイトです。ピルツだと横幅がギリギリ。

ちょうどバレンタインの時にインフルエンザだったので逃げ切れたと思いっていたんですが覚えていたので、キャンプでバレンタイン。
湯せんでチョコを溶かして~
これ、楽しいよ~。板チョコ2,3枚で出来ます。

行きのスーパーで買ったお菓子とフルーツでチョコレートフォンデュ!!
ちなみに毎度パパはスーパーで恐ろしい量のお菓子を買い込むんです、大黒柱だから黙認してましたが
ついに金額制限がかかりました。お菓子を制限されるもうすぐ40歳(笑)

意外と美味しいのがポテトチップス。

サイトにはあちこちに鹿かウサギみたいな草食系の動物のフンが落ちていて、子ども達は最初
「おぇぇぇ」とか言っていたのですが、気がついたら洋服脱ぎ散らかしている。
そのくらいの適当な子を育てるのが私の目標なので100点です。

こちらのキャンプ場は薪ストーブユーザーに嬉しい薪(廃材)タダ!
しかも直火OKです。芝サイトなんですが・・(勇気がなくて直火は出来なかった)

薪ストーブの上でジャガイモ蒸して~。
fan5の大鍋の中にfan5のザルをひっくり返して入れれば蒸し器になります。
![]() ユニフレーム fan5DX [ 660232 ] [ UNIFLAME ユニフレーム プレミア… |

半分はちびパンでじゃがバター。
もう半分は北海鍋に入れました。私あんまりジャガイモ好きじゃなかったんだけど美味しかったです。

行きに入ったスーパーで勝浦の魚介がけっこう売っている店舗が入っていてそこで購入したハマグリ。

こちらは酒蒸しにしました。

全部の料理をいっぺんに薪スト上で調理します。
コンロで言えば4口になりますね。これが出来るのが嬉しいです。
それとオムライスも作って夕飯完成~。
ほんとはこれに焼き鳥50本串打ちしてきたんだけど、パパに「やめて」と懇願されたので勘弁してやりました。

久々のキャンプ飯は最高です。これが我が家です。
毎週ツタヤでDVDを借りる週末グッバイ!

そんな感じで1日目終了。厳密にいうと少々トラブルあったんですが、それはまた後日に・・。
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓

にほんブログ村