しらびそ高原③再会ディナーナイト!

にしちゃん

2016年06月01日 22:37

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村



しらびそ高原レポ行きます!







山頂から見える赤い建物がハイランドしらびそです。



歩いて行けるこのゴージャス山小屋でお風呂に入ります。






ゴージャス山小屋はお風呂もゴージャス。



しかも初日は貸切!



嬉しいけど初日に貸切とか心配になるからみなさんどんどん利用して下さい。



ハイランドしらびそ



入湯料はキャンプ場利用客大人200円子ども100円・・良心的過ぎて心配です







お風呂の後はごはんの準備~。今回は薪ストーブキャンプだったのでキャンピングオーブン大活躍!



毎回毎回、私とさとちゃん(エディーさん妻)はすさまじい量のごはんを作り最後罰ゲームのようになるので



今回は一人2品と決めて作りました。ようやく学んだ私たち






最近私のお気に入りのぎゅうぎゅう焼き。



見た目も華やかだし簡単で美味しいの!レシピは満腹道場まで







薪ストーブの上に乗っけとけば常設オーブンみたいに使えるので便利。



コールマン キャンピングオーブンスモーカー [ 2000013343 ] [ アウトドア ストーブ 413H パワーハウス ツーバーナーストーブ 用 | キャンプ 用品 オートキャンプ 用品| バーベキューコンロ・バーベキューグリル BBQ コールマン ]【送料無料】[P10]
価格:6696円(税込、送料無料)










さとちゃんのアヒージョ!オリーブオイル大好きだから嬉しい!






ぎゅうぎゅう焼きも出来たよ~。







さとちゃんの2品目はこのブルスケッタ。



このパン美味しいね~。って食べてたらなんとこれパンも酵母から作ったお手製!



負けたわ、おしゃれ度もステキママ度も負けたわ・・。







肉肉しさとボリュームでは負けません。



スペアリブのジンジャーエール煮です。1.5キロ位作りました。



レシピは満腹道場



お互い品数減らした分ボリュームが増え、結局満腹道場でした。







友達が少ないので、みんなでワイワイ食事するキャンプがあんまりないので嬉しいです。



調子に乗って喋るとゼイゼイしてくるのが困りますが、エディーさんとこは親戚みたいだから遠慮もないし、



貸切だからのびのび。



うちの人々は焚火がそんなに好きじゃなかったのでほとんどいませんでしたが外で焚火をしました。







このバーカウンターいいわ~。家に欲しい。







寒いなぁと思って寝たのですが、起きたら水道も凍ってツララとか霜がおりてました。



ここはまだ冬なんですね。








でも2日目もご覧の快晴!続きます。



↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   


にほんブログ村                                                    



あなたにおススメの記事
関連記事