長期キャンプ④下流の淵は霧の中・・そして秘境最後の夜。

にしちゃん

2014年08月20日 07:45

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村


こんばんは。



お盆キャンプから帰ってきてから、恨めしい程のいい天気。



今週末まで、このお天気が続きますように。



我が家の子供たちの夏休みは今週でおしまいです。



最後にいいお天気で夏休みをめいいっぱい楽しませてあげたいです!




さて、長野秘境キャンプの続きです。



①はこちら




②はこちら



③はこちら







3日目の朝は、子供たちが和食を食べたいというので、



珍しく朝にご飯を炊きます。



自宅ではご飯派ですが、キャンプだと面倒でついパンにしちゃいます。



でも腹持ちがいいし、朝からご飯はパワーが出ますね。



写真見るところ、朝から厚揚げ煮たのかな?



もう記憶がないですが、我ながらマメですね(→自分でいうな?)






ライスクッカー。ようやく最近マスターしてきた!とても便利。



記憶してたよりだいぶ高いけど、おすすめの逸品。







セットはお得かもしれない。




この日は、パパが昨日の川遊びに気をよくして、



下流の淵まで、車を出して行きたい!といいます。



観光スポットにもなってる位だし、私は是非行ってみたくて、



初日からパパに懇願してたのに、



「わざわざ車だして行かなくちゃいけないなんて、面倒だ」



と却下されていました。



こんな所まで自宅から6時間近くかけて来たのだから、



ほんの15分車で降りるくらい、何が面倒なのか理解に苦しみましたが、



なにぶん、免許すら持っていない私なので、免許を持つ人にはかないません



有名な淵は何箇所かあるのですが、どこも車が降りれるような場所がなく、



子連れで降りれるのは一箇所だけでした。



駐車出来るスペースに車を停めたあたりで、遠くで雷の音がして、



たまに小雨もポツポツと・・・








下まで降りてみると、昨日とはまた違った木立の中に淵はありました。



昨日とは違う深い色・・・陽の光が今日は届かなく、霧が立ち込め



幻想的な美しさです。



とても綺麗でしたが、気温・水温ともに泳ぐのには全く適していません。







冷たくて泳げないのは想定内なので、ボートを出します。



ロゴス(LOGOS) PINSTRIPE 水中散歩グラス ボートセット (66813002)
価格:4,999円(税込、送料別)





オールが片方壊れていて、進むのに難儀しましたが、



持ってきて良かったです



かなりの人がいましたが、寒くてみんな水着ではあるけれど、



実際泳いでいる人はゼロ。







この人を除いては



涼しい顔で浮かんでます。



正確に言うと、ボートを押して川を上に下に案内してくれました。



一家に一人、低温に強い人間がいるととても役に立ちます。







ボートに浮かんでいるだけでは、やはり退屈で、



次男君とママは、ひたすらボート上で熊どんが川に飽きるのを待ち続けました。







結局、お昼まで熊どんは潜り続け、唇がドラキュラみたいになっていたので、



強制退場にしました。



本日は、お昼の材料・器具を持ち込んで現地で食べます。



雷が音だけするのが怖くて、川から上がり、駐車スペースの一角で作りました。



オーブンとバーナーを持ってきたので、ピザを焼きます。



Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー








ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】









大人はズッキーニを乗せて。



昨日のパスタの具を一部残して置きました。



キャンプの時は、パスタゆでる前にトマトの湯剥きをしておくとか、



揚げ物のついでに野菜を揚げて置くとか、



ついでに別のメニューの下ごしらえをしてしまうと、後々とても便利です




駐車場ランチを堪能したら、体が冷え切っている人もいるので、



下界に下りていつものお風呂に行きます。



水着では入れないので、お着替えテントでお着替え。



あす楽◆即納◆★訳ありアウトレット★エントリーでポイント5倍キングキャンプ お着替えテント ...
価格:2,160円(税込、送料別)




持っていると、どこでも着替えられるので便利です。



川好きはいつも車に入れておかねば。


海水浴・バーベキュー・洗車に! シャワータイム7(セブン)
価格:1,800円(税込、送料別)





このセットがあれば、海の家で小銭を使わなくていいのだ。



旅館まで降りると携帯の電波が入るので、スマホチェックにロビーで新聞読んだり、



ランドリーもあるので、洗濯をしてこの日は天気も悪いので乾燥機もかけて、



ひと時の屋根と壁のある空間を満喫します







帰ったら、長男君と次男君が昨日の秘密の淵に行きたいと言うのですが、



お風呂に入った後だったし、洗濯物も増やしたくないという大人の事情でストップ。



仕方ないから、2人でキャンプ場脇を流れる湧き水の水路で魚とり。



そんな所で獲れる訳ないと思いきや・・・







わりと大きめの魚を次々とゲット



盛り上がっている2人を見て、英語を話すアジア系のグループが乱入し



英語交じりで一緒になって楽しく魚獲りをしていました。



このグループのワンコがノーリードで場内をうろつき、



その辺でう○ちをしているんで、私はこめかみにを沢山つけてたのですが、



子供とあんなに遊んでいるのを見たら悪い人たちではなさそうです。



でも、ワンコの放牧はやめてね。(と言いたかったが言葉の壁に阻まれた)







夕飯は、天ぷらそうめん。








そして、めったにしない念願の花火をして、長野最後の夜が終わりました。



翌日は、大阪に移動です



続きます。



↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事