↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村
昨日はキャンプに行けなかったけど、家族でショッピング。
渋谷のColumbiaでこちらお買い上げ
ソレルの防寒ブーツ
本当はソレルの定番カリブーを買うつもりだったけど、
ちょっとゴツ過ぎるので、パックグラフィック13を購入。
せいぜい氷点下前後のキャンプしかしないので、
これで十分です
ブーツといえば、蒸れて臭くなるという女子には秘めたる悩みがありますが、
これはインナーが洗えるのがいいです。
カリブーのインナーは素材が違うのであまり洗わないほうがいいらしいので、
私にはこちらの方がぴったりかも。(足が臭いワケではありません)
実はそこまで冷え症でもないのですが、それでもキャンプすると足元が冷えるので
靴下何枚も重ねてキャンプしてたのですが、
これだと普通の靴下一枚で暖かいとか(店員さん談)
こちらはメンズ。
夜は自宅にて宴会でした
料理は私がほとんど作りましたが、パパが手伝ってくれました
本当はキャンプで作るはずだったメニュー・・
鯛のうしお汁
サラダ
ちらし寿司
ステーキ
エビチリ
ホタテフライ
どれも美味しく食べました。
子供たちのメッセージカードには
長男君
「ママおたんじょう日おめでろう。いつもぼくたちにやさしくしてくれてありがとう。これからもずっといっしょにいてね」
うんうん、ずっと一緒にいよう
次男君
「ママおたんじょうびおめでとう。おこったときはこわいけど にっこりしたときは やさしいから いつもぼくたちにやさしくてしてね」
んん??これは要望書ですか?(笑)はい、やさしくにっこりママでいるように努力します
37歳から38歳になったところで、特に何が変わるわけではありませんが、
少しずつでも優しい人間になりたいです。
大切な家族に囲まれて、ハッピーなマイバースデーでした
今日はうしお汁の残りで鯛めしを炊いて、あまりものを詰めて
家の裏の公園でピクニックの予定。
キャンプは出来ませんでしたが、3連休のうち2日は晴れみたいで、
それなりに楽しい週末になり良かったです
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
にほんブログ村