綺麗な川・・そして綺麗なトイレ。道志村室久保キャンプ場。
↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村
道志村は我が家の夏の定番です。派手さはないけれど、
綺麗な川とそれなりに
綺麗なトイレがあれば恩の字です。
贅沢を言っているつもりはないけれど、「これは!!」と思うキャンプ場はそんなに多くはないです。
室久保キャンプ場は「これは!」と思うキャンプ場でした。
そんな室久保キャンプ場の
施設紹介。
サイトは上の写真のように見事なまでの駐車場風サイトです。
縦長サイトなので、隣の幕との間は10センチくらいしかなく、プライベートな感じは味わえません。
でも、私はあんまりそういうのは気にしないのです。
気になるのはこちらトイレです。キャンプ暦何年経ってもキャンプ場にきれいなトイレを求めます。
仮設風トイレ・・
見た感じ嫌な予感しかしませんが、この型のトイレは上下に隙間がないタイプが多いため
虫の侵入が少ないのがいいです。
なんという事でしょう。きれい、そして無臭、当然
水洗です
川は清流で遊びやすい川です。サイトからの距離感もいい!
炊事場は質素だけどお掃除が行き届いていました。
冷蔵庫があった。使っていいのかな?
ごみは捨てられませんのでお持ち帰りを!
炊事場の奥、上流を少し行くとこんな風に小さな滝があってここも楽しそうでした
管理棟はこちらですが、最後までこちらに人がいるのは見かけませんでした。
かなりゆるーい感じのキャンプ場でしたが、どこも清潔で気持ちよかった。
道志村は川遊びシーズン終了とともにパパがいっさいの興味を失うんだけど、
紅葉も見事で気持ちがいいと思います。
こちらにもまた来年の夏に伺いたいです。すばらしいキャンプ場でした。
そろそろ冬キャンプですね!
薪ストーブの季節
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
にほんブログ村
関連記事