ついに決定、2代目ジャグ。

にしちゃん

2015年06月05日 22:58

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村




こんばんは~。



今週は忙しいです。世の中人不足で私ですら戦力になるので、頼りにされるのが嬉しい私は



調子にのって毎日パートを入れ、今日は朝からカフェの仕込み→すし屋のランチ営業→カフェの後片付けと



1日にパート3回掛け持ち



働くって楽しいな。でも次男君に「ママ、元のママに戻って・・。ボクさみしいよ。」って言われてしまった



生活の事もあるし、自分の楽しみでもあるし、でも子供との時間も大切にしたいし、これまたバランスが難しいですね。



パートだから時給安いから片手間で・・っていうドライな考えは私には無理なんだなぁ。



いっそフルタイムで・・とか頭の片隅に浮かんできますが、もう少し考えます



前置きが長かったけど、本日の本題は前置きとは全く関係ありません(笑)



ずいぶん前にジャグが壊れ、やっと新しいジャグが買える!とほくそ笑んでいた私ですが、



欲しいジャグが見つかったものの、なぜか売り止めでどこにも売っていない!



売っている店がネットショップで1件あったけど、楽天・アマゾン・ナチュラムでは売っていない。



「キャンプ道具は全てポイントで購入する」という原則から外れてしまうために



ひたすらナチュラムか楽天で商品が入るのを待っていました。



業務用コック採用で耐久性バツグン!【セール】ステンレス保冷ジャグ(ブルー)10L【05P30May15...
価格:8,640円(税込、送料別)





欲しかったのはこれの赤(オレンジ?)



とはいえジャグがないのは不便なので、コックの根元が壊れたジャグをつめ先で無理やりこじ開け



だましだまし使っていました。



不便が大嫌いなパパが毎回ブーブー言っていたけど、だましだまし・・。



ところが先月、「買わないんだったら俺が適当に買っちゃうよ」と



ついにシビレをきらした・・



「適当にってどんなん買うの?」と恐る恐る聞いてみたら



「今までと同じのを買えばいいじゃん」と。



うーーん。それは嫌だ。




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トップキャッチ ウォータージャグ10L





今までのにはそんなに不満もなくむしろお値段以上の働きをしてくれたけど、私は新しいのが欲しい。




仕方がないので、欲しかったグロリアのステンレスジャグ赤を諦めて違うのを探しました。




条件はステンレスで、水の強弱が調整できるコックがついていて、楽天かナチュラムで買える物。




で、これ買いました。











ステンレスで水の強弱が調整できるコックがついていて、楽天かナチュラムで買える物。

アマゾンで買いました


うっかり他の商品をポチり虎の子のポイントを使い果たしてしまったため、ポイントで購入ならず。



久々の我が家の借金手帳、通称「おとしまえ帳」が登場し(いつか返す)という約束の下に家計に借金しました



私はキャンプ場で他の方が使っているのを見て一目ぼれした商品ですが



見た目は最高なんだけど、持っている人の評価がイマイチだったりパパが乗り気じゃなかったりで諦めていた商品。



数ヶ月の時を経てパパが「これ、いいじゃ~~んこれ買ってよ!!」



と鶴の一声で結論が決まりました。私の葛藤はなんだったんだ!!



肝心な使用感ですが、皆様からのご意見の通り



見た目最高。


けっこう大きい。


運ぶ時に水がこぼれる。


保冷・保温はまぁまぁ合格。


造りが荒い。



て感じです。今はピカピカの状態ですが我が家が使うのできっとすぐにボコボコになるのでしょう。



そのボコボコで水漏れして造りが洗いジャグを「味わいがある」と言い聞かせて末永く使って行きたいと思います。



キャンプ場で他の方が使っていたジャグはステッカーを貼っていてカッコ良かったので、



「ステッカーとか貼ろう。前みたいにダサくないやつを」と提案したところ



「にしちゃんファミリー」が「にしちゃんFAMILY」と英語になっただけの



パッとしないステッカーを製作してくれました



だいたいブログタイトルが「にしちゃんママのファミリーキャンブブログ」ですからタイトルからしてイケてないですね。



ちなみに私の中で密かにあったステッカー交換への憧れは全くもって鎮火したため、



ステッカーについてはあくまでもお名前シール的な位置づけです。





↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                   


にほんブログ村                                                    




あなたにおススメの記事
関連記事