↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村
こんばんは。
なんだか調べ物が多くて更新サボっていました。
若洲デイキャンで、お隣さんの張っていたテントにパパが一目惚れしてしまい、
急遽、あれやこれや新幕妄想をしていました。
うちのパパは、キャンプにおしゃれを求めてもいないし、
ましてやブランドなんて全然どうでもいい、というタイプのキャンパーです。
スノーピークをスノー
ポークと言ったり、小川を小島と言ったり(笑)
さすがに今は名前を間違える事はないですけど、小川の幕とスノピの幕は色が似てるから
ほぼイコールだそうです。
そんなパパの物欲のスイッチは、「便利」と「一石二鳥」
ちょっと便利なアイデア商品とか発明が大好きです。
好きな芸能人は「
ドクター中松」。
未来の日本に望むのは、自動運転と全自動人間洗濯機だそうです。
そんなパパが3年前ピルツに一目惚れし、ピルツ23とピルツ9を相次いで購入、
現在に至るまで何の不満もありませんが、若洲でお隣さんが張っていた幕を見て
「あれが欲しい!!」と・・。
これ・・・。
ピルツにはない居住性と、風通しの良さが魅力的で、オールシーズン使えそうとのこと。
ポールの数は多くなるけど、ポールで幕を突き上げて立てるタイプなので、
骨組みを作って被せるタイプと比べたら楽だと(パパの思い込みです)。
楽さと快適さ、そしてオールシーズン使えるという最高な幕じゃないか!と興奮しておりました。
ちょっと・・いや、かなり・・大きいかな?
パパも確かに大きいとは思ったみたいだけど、こういうタイプの幕が欲しくなったみたいであれこれ検索。
これとか
これとか。今まで散々キャンプ場で見かけてきた幕だったけど、パパの脳内には印象がなかったようで、
初めて興味を持ったようです。
財源ゼロに関わらずこの2日間夢を見ていました。
パパが何度訂正しても「ツインピルツ」を「ツインポール」って言い間違えして、
「ピ・ル・ツ!」って言い直す夫婦漫才も面白かった
いつもキャンプ道具は私が欲しがって買うから、たまにはパパが欲しいモードになってくれると
盛り上がりますね
買うか、買わないかはまだ分からないけど、もうしばらく妄想します
↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
にほんブログ村