今年も決行予定!長期夏キャンプ~大阪遠征!!

にしちゃん

2014年07月08日 14:49

↓↓↓ランキングに参加してます。読む前か、読んだあとにクリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
                                                    


にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ




こんにちは。



早いもので、もうちょっとで夏休み



毎日学校からは夏季講座の案内や、地域行事、プールのちらし、



夏休み関係のお便りが沢山来ます



我が家は残念ながら、ほとんど自宅にいないので、



あまり参加出来ないのですが、そういうのも大事なので、



可能な限り参加したいと思います。




タイトルの通りですが、今年もやります、長期キャンプ



今年も?」って思われた方に説明しますと、



去年は、



岐阜「平湯野営上」3泊→大阪「自然の森」8泊→岐阜「カオレ」4泊



の合計15泊16日の超長期キャンプをしました。



途中パパが仕事のため離脱、自然の森7泊は母子で過ごしました。



車の免許がない私が森に残って母子キャンプって、



今考えても無謀な計画でしたが、大阪の友人が入れ替わり来てくれて、



管理人さんもしっかりしたキャンプ場なんで、



とても楽しい長期キャンプでした。



思い出に浸りだすと長くなるので、やめときますが、



今年も、大阪の友人達に会いに、また行きます!



今年は



長野3泊→大阪大阪5泊の8泊9日です!



大阪では、パパが離脱して母子になります




この計画を意気揚々と大阪の友人に発表したところ、



「え~!!短いな!!!」



とあっさり言われました。まるで根性なし呼ばわりです(笑)



でも、みんな日程をやりくりしてくれて、バラバラと集ってくれるみたいです。



出身は埼玉ですが、子育てをした大阪は私のふるさとです。



パパとも老後は大阪でもいいと言うほど大阪が好き。



今から、家族でめちゃくちゃ楽しみにしています。



本当はブロガーさんとも会いたかったのですが、



日程が短くて難しかった・・。



今回は、考えもあり大阪滞在は土日を絡めず平日だけにしました。



なぜか?



大勢になるとうるさくしそうだから、自主規制です



大阪の友人と一緒にキャンプ出来るのはこの時だけ。



多分、尽きない話もあるだろうな~と・・。



もし、周りのキャンパーさんの中に



一年に一度のファミリーキャンプの人がいて、うるさくしてご迷惑かけたら?



夏休みに都心に近いキャンプ場ですから、土日は満員に近いでしょうし、



せめて平日だけにして、友達にもバラバラ来てもらおう、



そう思いました。



大阪から近くて管理もしっかりしてるキャンプ場ですが、



ファミリー中心のキャンプ場なので、キャンプ場にご迷惑をかけるわけにはいきません。



結果、友人達に有給を取らせたり母子で来させたりと多大な迷惑かけてます



みんな、協力してくれてありがとう



そんな訳で、ブロガーさんにはお会いできなさそうで残念ですが、



現地で偶然会ったら声掛けてくださいね。



某キャンプ場の炊事場で洗濯してる人間いたら、



それは多分私です。



長野のキャンプ場は土日がかかりますが、あまりにマイナーなため、



誰かに会えるとは思いませんが、お会いしたら宜しくお願いします。



↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村


                                                     
アウトドア ブログランキングへ







あなたにおススメの記事
関連記事