バースデーディナーは炭水化物中毒の宴 城南島キャンプ②

にしちゃん

2014年06月24日 22:05

こんにちは~。



昨日もネタがなく、前置きなしでいきなりレポにいきましたが、



特に本日もネタもなく・・・。



でも近況報告ですが、東京に越してきて1年ですが、



最近ようやく近所に馴染んで来ました。



昨日もランチいったりして、マダムなひととき



私は典型的なB型で、集団行動の輪の中に入ると、雄たけびあげて逃げたくなるほど



窮屈に感じる一方、周りに誰もいないと寂しくてメソメソするタイプです



だから、今のこの距離感を大事にしたい。



キャンプも同じで、グルキャンしても恐らくうまく馴染めないんだろうな~と感じる一方、



いっつもファミキャンでひっそりしてると、寂しくなってきたり・・。



我ながら面倒くさくてうっとおしい女です



そんなわけで(←?)レポの続き。



東京都の城南島海浜公園。



海でカニと戯れたあとは、ディナーです。戯れ編はこちら



我が家は誕生日前後に、キャンプ場でお祝いするのが恒例ですが、



その時は、みんなが食べたいものを一品ずつあげるという決まりがあります。



今回の事前アンケートでは、



パパ、「ステーキ



ママ、「エビ



長男君、「ハンバーグ



次男君、「たらこスパゲッティ



となりました。



ママ以外は万年同じ回答でつまらないので、ママがアレンジします。








まずはサラダ。誰からの希望もなかったけれど、野菜がないとね。



シーフードマリネ風にしてみました。



きゅうりは子供たちが切りました







お次はママの大好物のエビから



エビパン?エビバケット?



料理名なんかカッコいいのつけたかったな。



フランスパンに、エビで作ったタルタル風の具を乗っけてオーブンで焼きました^^



お洒落カッティングボードに乗せましたが、多すぎてはみ出てる上に、



作りすぎて乗り切らず、もう一皿あります



誰か私に適量を教えて下さい






次は次男君リクエストの「たらこスパゲッティ」から



夏野菜とベーコンのリボンパスタ



えぇ・・「たらこスパ」は影も形もありません



食の細い次男君は、小さい頃からガリガリでした。



生後5ヶ月から「90%の子供が入る」という成長曲線から離脱し、



最近まで曲線内に入ることはありませんでした。



なんとか食べさそうと、我が家ではタラコスパはかなりの頻度で食卓に出ました。



その結果、パパとママは一生分のタラコを食べ、タラコが嫌いになりました



そんなわけで、次男君には申し訳ないけれどパスタ部門として



こちらのメニューになりました








こちらは誰にもリクエストされてないけど、ママが暴走して作った



ミートドリア



オーブンで焼きたかっただけ




コールマン(Coleman) 折りたたみ式オーブン 送料無料【スマホエントリーでポイント最大19倍 6...
価格:6,280円(税込、送料込)





私の上半期ナンバーワンキャンプ用品はこれかもしれない・・。







長男君リクエストの「ハンバーグ」から



ハンバーガー



これ、4個作るつもりだったけど、パパがやめてくれ


懇願したから1個だけです。







そしてパパのリクエストから



ステーキ




クレソン売り切れで、彩りイマイチでごめりんこ







サントリーの回し者としては、ここはプレミアムモルツでいっとかないとだけど、



スパークリングワインで乾杯です







子供達がワインを注いでくれました








子供達は、ママっ子とみせかけて本当はパパが一番好き。



我が家の良心、パパ。いつまでも優しいパパでいておくれ



沢山作りすぎたかな?と思った料理ですが、



みんなカニ漁でお腹が空いたのか、ムシャムシャ食べて



なんと完食~







食後のデザートのケーキはルタオのチーズケーキ。



私がケーキはアップルパイとチーズケーキが好きなので、



いつもバースデーケーキは地味です。



ルタオ初めて食べたけど、美味しかったから、



北海道展とかデパートでやってたら必ず頼もう!



ネットだと送料が勿体ないけど、このケーキは冷凍出来るから



まとめて頼むってのもアリです。




【45,000セット突破】ルタオ ドゥーブルフロマージュ+1品が送料込み チーズケーキ お中元 ギフ...
価格:3,500円(税込、送料込)









ろうそくに火を灯して、バースデーソングを歌ってふーぅする、



しかし、風が強くて火が消える・・何度やっても消えるので、



最後適当に終わりましたが、なかなか楽しいパーティーでした



この後、ほんのちょっとだけ焚き火をして、10時ごろ就寝。



飛行機は相変わらずすごい音でした。



東京の夜は蒸し暑くて・・寝苦しい上に、



飛行機の音が怖かった次男が一晩中私にしがみついて寝て、



私はさらに寝苦しかった~。



ちなみに飛行機は11時頃には飛ばなくなります。



もう一回だけ続きます。




Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー





ナチュラムがめっちゃ安いなぁ。












あなたにおススメの記事
関連記事