長又キャンプ場②つかみ取り!!お風呂!!最高~!!でもパパは・・。

にしちゃん

2014年06月04日 13:18

こんにちは。



今週末は、雨みたいですね。



一応予約してあるんで、我が家は行きますが・・。



そろそろ梅雨に入ってしまうんですかね。



長又キャンプ場の続きです。①はこちら










オヤツ食べてまったりしていると、他のお子さん達が目の前でつかみ取りを始めました。



カエルのつかみ取りで満足していた子供達は、当初やらなくていい、と言ってたんですが



やはり魚はカエルとは違います。



だんだん羨ましくなってきたみたいなんで、うちもすることに。



ここのキャンプ場は、ニジマス2匹で500円と、大変リーズナブルにつかみ取りが出来ます







こんな風に、お母さんが設置してくれたつかみ取り用の柵の中でやるスタイル。



人工的な池じゃなくて、川の中でやるっていうのが良いと思いません?








今年は次男君も頑張ります。



去年は魚が早すぎて、捕まえられず長男君に捕獲してもらって、



ボキっと魚をしめて弱らせたのを捕まえる、というやらせスタイルでの



参加でしたが、今年は自分で捕まえました



しかも、長男君より早く・・。



長男君はプライドの高い男なんで、実はそれは困ります







捕まえては、「あっ」とか言って逃がし、



また捕まえてはわざと逃がし、の繰り返しでたった500円で延々と楽しむ2人・・。



最後は虫の息になって、もはや逃げることもなくなり、ようやくつかみ取り終了~。







その後はまたカエルのつかみ取りをして遊んでいました。



「ママ~!!!見てこのカエル懐いてる~!!!!」



と言うので見ましたが、そんな風には見えません(笑)







その後、よその子供とも一緒にカエル採りしたりして、



遊具なんか一つもなくても十分楽しい時間をすごしました







つかみ取りしたマスは、管理棟で串を1本10円で購入し、



管理人さんがさばいてくれました。助かる~



(忙しかったら自分でやらなきゃいけないので、確認して下さいね。)







勇ましげに、串刺し魚を持ち帰る子供達







勿論、U字溝使って焼きます






本日の夕飯は、さんまの塩焼きなどだったので、ついでにさんまの分も



串を買って来て適当にぶっ刺して焼くことに



見た目、変だけど。やっぱり秋刀魚は長くて熱が届かず、



刺し方も下手だから、魚がグルグル周るし、なかなか焼けない。



そのうち、炭もなくなってきて・・



仕方ないので、管理棟で炭を買い足し。







先に焼きあがったマスは子供達の胃袋へ。



次男君、ワイルドに魚食べれるようになってきたなぁ~!!!




運動会でダンス上手く踊れても、さほど感動しないパパとママは、



こんな所でひっそりと成長を感じるのです






秋刀魚がなかなか焼けないので、先にお風呂に行きます。



歩いて10秒のところにあるお風呂、お客さんも少なかったから、



この時間は貸切でした



湯船はこんな感じで、石造りの立派なお風呂!!



湯温もちょうどいいし、最高~








洗い場は、反対側で次男君が洗っているから半分だけ写しますが、こんな感じ。



シャワーも6つあり、キレイで快適。



山伏・とやの沢・長又のみつどもえお風呂対決は



長又に軍配が上がりました~



あ、私の個人的な感想ですよ。








炭火の調子が悪く、ちょっと遅くなりましたが夕飯です。



乾杯シーンはなしです。



なぜなら、ビールがサントリーでないから。(売っていませんでした。)



非常に義理堅い女なんです



私は昼はオールフリー派で、夜は金麦派です



今夜は、冷しゃぶサラダに海草サラダ、焼きとうもろこし&焼き手羽先に、秋刀魚の塩焼きです。



時間をかけてゆっくり焼いた秋刀魚は、水分もじっくり飛んでいったようで、



パサパサでいて、コゲコゲで、要するに



おいしゅうございませんでした(汗)







手酌酒ならぬ、手酌コーラ。







食べ終わったら、もちろん焚き火タイム



パパ実家から貰った大量の薪は、キャンプの際の暖として大活躍。



この日も夜は肌寒かったので、とても気持いい焚き火でした。



いつもありがとうございます。








焚き火の横で、燃えるフジカ。



そんなに寒かったわけではなく、もう多分今期はストーブ最後なんで、



中に残った灯油を使い切りました。



フジカちゃん、どうもありがとう。


また次の冬宜しくね~



そんなこんなで、とっても楽しいにしちゃんファミリーのはずですが、



パパの体にだけ異変が。



夕方パパが「蚊に刺されたわ~」と言ってきたので、見てみると



それは恐らくブヨ・・・



あんまりキャンプ場で蚊に刺されるってないですよね。



たいてい、ブヨです。




足首で吸い辛かったけど、何度もしつこくポイズンリムーバーで吸出し、



フルコートを塗って処置完了。



パパ以外は全員無傷。なんでだろう?



そりゃ、毛むくじゃらのクセに短パンだからだよっ



と子供につっこまれながら、処置もしたし安心だね~なんて言いながら



眠りにつきました。・・・・・・・・。・・・・・













もう出るよ・・。




続きます!!




↓↓↓キャンプブログのランキングに参加してます。この記事楽しかったなぁと思われたら、クリックして頂けると嬉しいです、励みになります↓↓↓
 
                                                    




にほんブログ村


                                                     
アウトドア ブログランキングへ






あなたにおススメの記事
関連記事