椅子を新調
こんにちは。
先日のキャンプでは、最後にお世話になったキャンプ道具の引退式がありました。
これです。たぶんコーナンかイオンあたりで1000円位で購入したやつです。
もはや出身店舗も購入価格すらあやふやなほど、なんも考えず購入した椅子ですが、
それにしてはよく働いてくれました。
別に不満はないです。お値段以上の働きをしてくれたと思っています。
なんせ、年間50日ですから、過労死寸前でしょう。
壊れてはいませんが、あちこちがほころんで来ました。
この夏に長男の椅子が壊れたので、多分そろそろカウントダウンなのかもしれません。
という私の営業活動が実り、チェア買い替えの許可が降りました。
財布を握ってるのも、買い物の全権を握っているのも私ですが、
一応パパは大黒柱ですし、私はただの主婦で外貨を獲得してませんので、買い物はパパの顔色を伺います。
ついに座り心地を考えたチェアを購入しました~。
大人2脚、子供1脚。
そして、キャンプ道具も必需品がほぼ揃った感があり、
ようやく我が家もなくてもいいけど、あったらいいキャンプ道具に手を出してしまう
段階に来たのかもしれません。
そんな買い物を先日いくつかしてしまいました。
前回のキャンプは帰りに大阪キャンパルに寄り道したくて和歌山か奈良方面って決めてました。
購入したものは、明日デビューです
明日は、近所のお友達と兵庫の湯の原温泉オートキャンプ場に行ってきます
全然下調べしてないので、どんな所か知らないんですが、初めてのキャンプ場なんでワクワクしてます
↓クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
関連記事