うさテント試し張り!?
暇です。
キャンプばかりしてたから、家でのんびり楽しむ過ごし方を忘れました
仕方ないので、子供部屋で試し張り。
先日買ったうさぎのメッシュゲージ。
うさぎは、キャンプ中はここで過ごすので、トイレや、給水ボトルの位置が普段と
変わってもちゃんと出来るよう、ある程度慣らす必要があります。
神経質なうさぎだと、場所が変わるとトイレも出来ず、飲み食いも出来ないらしいですが、
我が家のうさちゃんを入れて、ついでに我が家の珍獣2匹も入った
見るからに落ち着かない状況で5分、うんちも、ちっこも、水飲みも、全てパス
して、キャンプ訓練は終了しました
ちなみに、うちの珍獣はオムツ、どちらも3歳半までつけてました。うさぎの方が優秀です
1泊とかなら留守番ですが、それ以上の時は連れて行こうかなって思ってます(^o^)v
犬でも猫でも、うさぎでも使えそう。
床と天井部分は取り外しが出きて、汚れたら洗えます。
折りたたむとコンパクトになるし、お出かけにも良さそう!
関連記事